食事中だけ、空咳が止まらない
こんにちは。中三のみそっしるです。
タイトルにも書いた通り、食事中だけ空咳があって…、学校の給食時間、家にいる時の食事時間、外食してる時だってそうです。
ハウスダストアレルギー持ちだから、マスクを外す食事中に空咳が出るのかなーっと思ったのですが、家にいるときはずっとマスクは、はめていないので多分違うと思います。
食事中だけに出るのがほんとに嫌です。
痰が絡まってる咳じゃないから コンコン って感じでとにかくほんっとに嫌です。
直す方法とかあったら教えてほしいです。 みそっしるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:1件
タイトルにも書いた通り、食事中だけ空咳があって…、学校の給食時間、家にいる時の食事時間、外食してる時だってそうです。
ハウスダストアレルギー持ちだから、マスクを外す食事中に空咳が出るのかなーっと思ったのですが、家にいるときはずっとマスクは、はめていないので多分違うと思います。
食事中だけに出るのがほんとに嫌です。
痰が絡まってる咳じゃないから コンコン って感じでとにかくほんっとに嫌です。
直す方法とかあったら教えてほしいです。 みそっしるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
水分をこまめに摂ろう! こんにちはー!ひーなです!
こんにちは、みそっしるさん!食事中の空咳が気になるのは本当に大変だよね。給食や外食のときもそうだと、周りの目が気になっちゃうよね。
ハウスダストアレルギーがあるなら、アレルギー反応が影響している可能性もあるけれど、家にいるときはマスクをしていないのに咳が出るのは不思議だね。食事中だけに出る空咳は、もしかしたら食べ物や飲み物による刺激が関係しているのかもしれないよ。
例えば、食べ物が喉に引っかかる感じがしたり、乾燥していたりすると、咳が出やすくなることがあるんだ。水分をこまめに摂ることや、食べるペースをゆっくりにするのも一つの方法だよ。もし特定の食材や飲み物が原因になっていると思ったら、それを避けてみるのもいいかもしれないね。
それでも改善しない場合や、咳が続くようなら、やっぱり医師に相談するのが一番だよ。専門の医師に診てもらって、正しい対策を教えてもらうのが安心だと思う。
みそっしるさんが快適に食事ができるようになるといいなー! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。