なんかもぞもぞしてとまらない
こんにちは。あかりです。
私は、小学4年生の女子なのですが、最近、仲がいい小5の男子の家に、ゲームしに家にあがらせてもらってます。その数十分前から家にあがらせてもらう直前まで、ずっと、楽しみなはずなのにもぞもぞします。もぞもぞが止まらなくて、ひとりごとも多くなってしまいます。楽しみすぎるというより「友達の家で出された飲み物をこぼしたらどうしよう」とか、「話してることが友達の内心では無視されてたらどうしよう」とかがあるのはわかっています。
こんな時、どうしたらもぞもぞを抑えられるでしょうか? あかりさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:1件
私は、小学4年生の女子なのですが、最近、仲がいい小5の男子の家に、ゲームしに家にあがらせてもらってます。その数十分前から家にあがらせてもらう直前まで、ずっと、楽しみなはずなのにもぞもぞします。もぞもぞが止まらなくて、ひとりごとも多くなってしまいます。楽しみすぎるというより「友達の家で出された飲み物をこぼしたらどうしよう」とか、「話してることが友達の内心では無視されてたらどうしよう」とかがあるのはわかっています。
こんな時、どうしたらもぞもぞを抑えられるでしょうか? あかりさん(兵庫・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
も、もぞ…え? こんにちは、ナマハルマキです。
もぞもぞ…ですか…?
まぁあの…身体が勝手にもぞもぞ動いちゃうのか心の中にもぞもぞした(?)気持ちがあるのか分からんのですが…
まぁ、緊張するのは普通だと思いますよ。
私も5年間くらいの付き合いのお友達だった子との家の行き来すごい緊張してました笑。あ、今は友達いませんけど笑
体がもぞもぞしちゃうなら、まぁ…緊張してるなって思うくらいかな。私は緊張してたりずっと同じ姿勢だと体がコトコト?ビクビク?動いてしまって…人の視線が集まって、泣きたくなります笑
心がもぞもぞするなら、それは相手には見えないですから、頑張ってなんとか「楽しい!」の気持ちを大きくしてかき消す努力をしてみましょう(伝われー!!)
あと、まぁ独り言は、日常生活で言っているならそれをやめてみる所からかな。
そういうことを思う分には、考え方変えるだけで良くなるよ!私は良くなった!
おつマキ! ナマハルマキさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 手帳型のスマホケース03月27日
-
- 最近友達が…03月28日
-
- 陽キャになるには?03月28日
-
- 習い事辞めちゃダメ?03月28日
-
- 先取り学習って意味ある?03月28日
-
- 生理ナプキンについて03月27日
-
- 小さな音でも気になる03月28日
-
- 部活の人間関係03月28日
-
- 部活で今辛い、、03月28日
-
- 『うちの執事がいうことには』知ってる人!!03月28日
-
- 卒業しちゃった6年生を好きになっちゃった03月27日
-
- 前髪なしボブって変ですか?03月28日
-
- 南海トラフについて、どう思う?03月28日
-
- おすすめハンドクリーム!03月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 【悲報】春と秋がない件について03月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。