スマホ持ってる?
みんなってスマホ持ってる?うちはお母さんが厳しいから、高校卒業まで買ってくれないんだ。すごく悲しいんだけど、どうやったら説得できるかな?それにスマホもうみんな持ってるから羨ましいんだよね。スマホのメリットってある?
猫さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:50件
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:50件
50件中 1 ~ 10件を表示
-
思ってたわ 僕もスマホを持ってませんけど中学生など高校生からでも別にメリットはありません ストぷりオタさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月20日 -
私も… 私も(じゃないですけど高校1年生に買ってもらいます。
「調べたいもの、どうしてもやりたいもの」
があれば、iPadを使わせてくれるんですが、
高校生までには携帯は持っておいた方がいいと思うのです。
トラブルや使い方を知っていると言う自信があれば買ってくれると思います。ちょっと説明はできないのでごめんなさい。
手段は1つ。根気強く話す、オンリーです! ぐりとぐらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月13日 -
意外といける どもどもーSnowMan大好きなキモオタでーす
私はスマホ持ってて、でも、LINE BOOMってのやったら、アプリ消されちゃった
で、いまLINE使えないんだけど、まいっかって感じでーす。
ま、でも、高校卒業はきびしーね、、
私もそのくらいまでLINE使えなさそうだから、高校バイトオッケーのとこ行って、自分でお金貯めて最新のスマホ買って見返してやろうかぁと妄想しております、、
ま、でも、自分でお金貯めて買っちゃうっていうのはありだとおもうよん(((キモイて、、、
参考にならなかったらごめぇぇんね(^з^)-☆
すののさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月10日 -
もーもってるよぉ こんにちはっみすずだよぉー覚えてるっ?てことで本題!じこしょーかいばいばぁーい
私は3歳から持ってたよォ買ってくれなくてもいつかは買ってくれると思うよ(の∀の)
ではおつかれかつかれぇーじゃあさよならばいばあい みすずさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
頑張ろ!! 中1女子です!私も前はそう言われてましたが中学校卒業したら買ってあげる、に変更されそうな雰囲気です。最近勉強や部活も頑張ってるからかな?多分。うちの親は結構厳しくて、兄も一日60分くらいに制限されてるみたいです。(インスタYouTube、ゲーム等禁止。)兄は結構頭が良くて兵庫でもかなり上位の高校に通っています。私も勉強頑張って早くスマホを手に入れたいです。
みんな持ってる、確かにそうだよね笑。でも説得するとか無理だし、あとは待つだけかな。周りに嫉妬したら負けだよね。ほんとに・ 希望さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
わかる(私は末っ子です) 少し違うけどわかります。
私は9人家族でみんな携帯持ってて(下から2番めはもうすぐかってもらえる)
「私も携帯欲しい」と言ったら、
「公立の高校行けたらね。みんなもそうっだったから」
と言われました。
お姉ちゃんたちずるい(怒)と思いました 愛さん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
スマホ持ってる~ あんにょん.
紗渚ですっ!
....
私はスマホ持ってる~
今年の5月に
買ってもらった!
私も予定は
高校生だったけど,
めっちゃせがんだら
買ってくれた!
スマホのメリットは
連絡ができる!
友達ともっと
仲良くなれる!
って感じ‥?笑
....
またね^^ 紗渚Sana♪*さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
あ うちは高校受かったら買ってもらえる。
いまは友達の話についていけなくてめっちゃやだ。 あゆさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日 -
うちもひどい、、、 こんにちは
まちゃーんです!!
うちはゲーム機、タブレット、スマホ、パソコンは禁止で
テレビが1日一時間だよ
厳しいと思わない?
部活の連絡も取りたいしって言ったら
その時だけママのスマホ使っていいよ
って言われました。
学校でもスマホもゲーム機もないから話についていけなくて苦しいです。 まちゃーんさん(三重・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月4日 -
中学生まで買ってもらえません。 こんにちは。マンゴーです。
私には、妹が2人いるんですけど三人用のスマホは持っていますが、自分用のは持っていません。
お母さんに、「自分用のスマホが欲しい」というと、「中学生になったら考えてあげる。」「というか、高校生になって、バイトして自分のお金で買えばいいんじゃないの?」と言われました。
たぶん。このままいくと自分で買うことになると思うので、今はもうあきらめています。
でも、あきらめるには早いですよねー
ちょっと頑張って、説得してみます。
マンゴーさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月4日
50件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。