苦しい
こんにちは。ゆいぴです。小学5年生です。
さっそく質問なんですが私は、最近気持ちの上がり下がりが激しいです。どういうことかというと
情緒不安定みたいな感じです。好きな音楽を聞けば嬉しいくてウキウキでお母さんから怒られたら、
涙がでたりします。ひどいときには消えたいとか死にたいとか思います。これって
私だけですか?別にいじめられているとかじゃなくて、ただ今五日間ずっと学校を休んでて四年の時
不登校でした。いまも保健室登校です。情緒不安定のせいか寝れるけど、疲れがとれません。
もう外に出たくないです。皆さんも同じような経験をしていたり、どうしたらなおるとかわかる方
教えてください。長文失礼しました。
ゆいぴpさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年10月1日みんなの答え:2件
さっそく質問なんですが私は、最近気持ちの上がり下がりが激しいです。どういうことかというと
情緒不安定みたいな感じです。好きな音楽を聞けば嬉しいくてウキウキでお母さんから怒られたら、
涙がでたりします。ひどいときには消えたいとか死にたいとか思います。これって
私だけですか?別にいじめられているとかじゃなくて、ただ今五日間ずっと学校を休んでて四年の時
不登校でした。いまも保健室登校です。情緒不安定のせいか寝れるけど、疲れがとれません。
もう外に出たくないです。皆さんも同じような経験をしていたり、どうしたらなおるとかわかる方
教えてください。長文失礼しました。
ゆいぴpさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年10月1日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
私も同じ感じです。 こんにちは。私も別室登校です。
私も割と同じ感じで、気分が上がっていて
楽しい時もあれば怒られて落ち込み、消えたく
なる事もあります。気分が落ち込んだ時は、
できるだけ頭の中を好きな事や落ち込んでいる
原因とは別の事で埋め尽くしてます。
私の場合、お母さんに怒られた事でも
翌日には大体自然に解決しているのに
怒られた後ずっと引きずってしまうので
上に書いた方法で気分転換しています。
私だけじゃなく私の友達も同じように
気分が上がったり落ち込んだりしているので、
よっぽどじゃ無ければ変な事では無いと
思います。
治す方法については、なるべく楽しい事を
考えながら過ごして回復を待ちましょう。
それから、外に出たくなくても散歩とかでも
いいので運動すると良いです。どうしても外に出れないなら室内でも良いと思います。
運動すると運動不足を防げるのと自分を褒める口実ができます。正直私も明確な方法は
あまり思いつかなくて効果があるかも?と
思ったのを書きました。どうしてもダメそう
だったら病院を頼ってみるのも一つの手です。
以上です。長文失礼しました。 Yukaさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月3日 -
すごくわかります その気持ちすごくわかります
私は自分がかわいくないと思うし
勉強できなすぎて自分はだめな人間だ
と思うときもあります
失敗ばかりして
みんなに迷惑ばかりかける
こんな自分は価値ない
こんな自分は必要ない
たまには「消えたい」とか「死にたい」と思います
今とても病んでます
家族や友達、親友の前では普通にすごしているふりをしていて
誰にもいえなくて困っています
苦しいです
私もあなたと同じ思いをしていて
少し安心しました 病み女子さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。