勉強は好き?嫌い?
こんにちは!ここにゃんです!
タイトルにもある通りです!
良かったら教えて下さい。
私は好きと嫌いの間ぐらいです。
皆さんの回答お待ちしています! ここにゃんさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:96件
タイトルにもある通りです!
良かったら教えて下さい。
私は好きと嫌いの間ぐらいです。
皆さんの回答お待ちしています! ここにゃんさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:96件
96件中 71 ~ 80件を表示
-
まぁ教科によって変わるな・・・ ボンジュール♪昨日キズなんできなかった夕立だ!
本題
僕は勉強自体は嫌いだけど
教科によって好き嫌いが変わるかな
国語とか社会みたいな文系は好きだけど
数学とか理科みたいな理系は嫌い
・・・みたいな感じかな?
それじゃまたね~(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
嫌い! こひなです♪
こひは勉強は結構嫌い!
でも勉強できる環境があることに感謝はしてるよ^^!
またねー こひなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
割と @ 痛バ組みたい
萌璃です .. (。・.・。)
start _______
わたしは . 割と
好きですね ~ !!!
算数とか特に 考えるの
楽しくないですか ??
国語も 文章題とくの
楽しいし ..
社会も 地理とかめっちゃ
楽しいです ~ > <
理科は 物理と 科学は
面白いと思うけど
生物は まじおもんない ((
入試まで あと3ヶ月だけ ..
だからもっとがんばる ~
_______ finish
またね ~ ( ,,・・)ノ
めり / 元癒音、桜采さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
え. 眠瀬 が 来た ッ (..)
# 1008 . 彼氏好
__________
眠瀬,
超絶嫌いよ … ?
教科によるけど.
技術とか
もう終わってるし (><)
だって
眠瀬のクラスね,
技術のテスト
25点中
皆 5~7点
だったよ … ??
かと言って
勉強なしも
これからめたきついやん。
_________
ばいばい(..) 眠瀬 | Nemuseさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
嫌い… こんにちは♪優那です。
勉強は嫌いです。
国語は好きですが、数学が苦手です。
それではまたね~(^^) 優那♪#元由梨・心愛さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
勉強! やっほー!秋犬だよ!
元春犬・夏犬・葵夏・夏恋・茜音です☆
START♪
私も好きでも嫌いでもないです!
短文失礼しました!またね♪ 秋犬 丨 AKIINU ☆茜音から改名♪さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
キ・ラ・イでございます! どうも!勉強が嫌いすぎてヤバいNYAです!
私は大っっ嫌いです!特に算数がなぁまだ4年生なので
簡単なんですけど、それでもあぁぁぁなっちゃいます!
特に2桁で割る割り算とかむず過ぎて笑えますね!
(これでもクラスの女子の中では算数多分1番頭が良い)
英語も音楽もだるい…その時間は頭が痛くなるんです!
しかも、嫌いな音楽と英語と算数連続であるんです!
本当に最悪ですね…まぁ愚痴は置いといて!では! NYAさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
ふつー やっほーこんにちわ!ポジティブな小5、みかんです!
みかんは、普通です!
社会、国語が特に好きです!
読んでくれてありがとうございました!
みかんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
うーーん...。 あんにょーーーん!ウォンヒイムニダ!
ウォンヒはね、算数とかは最近好きになってきたかなー
歴史は好き!結構。国語は嫌!嫌いw図工はね先生がちょっと苦手で先生に関しては嫌w図工自体は好き!理科は先生が楽しい人だからいいけど、理科の勉強はそんなに好きじゃない!実験は楽しい!
結論
勉強は教科によって嫌いなのと嫌いじゃないのに分かれてる!
ばいうぉん! ウォンヒ#きずなんできなくなるかも...さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
好きっちゃ好きです! こんちはー、英語なんかいらんです!
私は勉強好きです。
勉強した分しっかりテスト等の点数が高くなるので、
なんて言うんでしょう、優越感?に浸れます。笑笑
でも一定数苦手な教科はありますね、、、、
どれだけ勉強しても点数が上がらない!!!!!!!! 英語なんかいらんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日
96件中 71 ~ 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。