生理っていつなるんだろう?
コンチャ岡野です。
女の子だけで集まってください。みなさんは生理になっていますか?私はもう10歳なのに、まだ生理なっていません。
私はもしかしたら成長しないのかもしれないっておもちゃったんですけど、これって本当に大丈夫なのかな?
なにかわかること、など生理の悩みなどコメントよろしくお願いします。 岡野さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:16件
女の子だけで集まってください。みなさんは生理になっていますか?私はもう10歳なのに、まだ生理なっていません。
私はもしかしたら成長しないのかもしれないっておもちゃったんですけど、これって本当に大丈夫なのかな?
なにかわかること、など生理の悩みなどコメントよろしくお願いします。 岡野さん(静岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:16件
16件中 1 ~ 10件を表示
-
全然大丈夫! 全然大丈夫だよ~。気にしなくてOK。
生理は、個人差が結構あるからね。私の友達は4年生の時9歳くらいからもう生理が来ているけれど、もう少しで誕生日でほぼ11歳の私はまだ来ていないから全然大丈夫!
気にしなくてOK。 りんりんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
大丈夫! こんにちは すみっこです。
私も10歳ですが来てないので、大丈夫です。私のクラスにも来てる子1人しかいません。
参考になったらうれしいです。
すみっこさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
焦らなくていいよ! 私は中1が終わった春休みに来ました!
私より小柄な子とかも来ててあせった時期もあったけど、無事にきたので大丈夫です!
プールとか全出席できるのでいいですよ!
気長に待っていたらいいと思います! ゆずさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
大丈夫やで! ももだよ
私は小6なのに胸も膨らまんし生理なんて全然来る気配ないから全然焦らんで大丈夫!
まあ6年やしクラスでなんにもの子が生理来てるけど私来てへんから10才で来るのは早い方やと思う 関西弁すぎてごめんなー
バイバイ(ヾ(´・ω・`)
ももさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日 -
だいじょうぶ 元気なのはです
わたしももう十歳さいなんですけど まだなっていません
なのはさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日 -
心配しなくて大丈夫! こんにちは!ことぴまるです!
小5の私でも生理になっていません!なので、焦らなくて大丈夫だと思います!小3で生理が来るのは、すごく成長が早いと思いますよ!私の学年で生理が来ている子は5人くらいです!なので、ほんとに、ぜんぜんまだまだ大丈夫です!友達がみんな生理になってくると焦りますよね!私もです!お母さんの体験談だと、中三まで、来なかったらしいので……ほんとに心配しないで! ことぴまるさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
きのう生理になりました わたしは小学3年生ですが、きのう生理になりました。
すごくおなかが痛いので生理はならないほうがいいです。 まいさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
私も 私は小4の10歳ですけど
まだなってません。
私の友達は生理に今年の
夏休みなったって言ってました。
タイミングは人それぞれです。
さよならー とうふさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
大丈夫だよ! どうも!いっつも元気な“はち”です!
“本題”
生理が10歳の時に来なくても大丈夫だよ!安心してね!
これから保健の授業でするかもだけど、生理は個人差があるから早い子もいれば遅い子もいるんです…!(生理痛とかも個人差があるよ!)
でも、高校生になっても来なかったら産婦人科に行くのをおすすめします…!
それじゃ、ばーい! はちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
大丈夫! こんにちは!りっぴーです!
私は12才6年生の秋に生理がきました。←結構最近です。今は2回目の生理です。
10才で生理がくる人もいるけど、むしろ早いです。ネットで調べてみると5、6年生中学1、2年生にくる人が多いと書いてありました。もちろん個人差はありますが、10才で生理がこなくても大丈夫です!
むしろ遅くきたほうが辛い思いをしなくて良いです!まだきてない人羨ましい、、、
ためになったら嬉しいです!りっぴーでした!じゃ、またね りっぴーさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日
16件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- マスクをはずせない、、04月05日
-
- 母のため息がしんどいです。04月05日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 4/1嘘ついた??04月05日
-
- 抱き枕について04月05日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。