トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いじめられてる こんにちはまこです

学校でいじめられています。友達にむしされたり、一人でいるときに遠くにいる人にゆびをさされてわらわれていたりしています。なので休み時間はトイレにいます。男子によびだされて土下座させられたこともあります。ほんとうにいやです。おやとか先生にはいえません。どうすればいいですか。
まこさん(三重・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • 頑張って! 僕もこのキッズ何でも相談で友達がいじめられている件について先生に言うことにしたから、こんな感じでまず違うクラスでもいいから友達に相談してみたら?
    応援してるよ
    社会大好きさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月14日
  • あ! こんにちは①信頼できる先生に相談する。わたしは、担任に手紙に書いて渡したり、(放課後)classroom MetaMoJiというものがあるのですが、そこに、私の信頼できる理科と英語の先生の「振り返りシート」という所に書き込んでみたりするのはどうでしょうか、そこなら担任や、友達に見られずに済むと思います。
    ②養護教諭に(女の先生で、秘密は守ってくれて、話しやすいと思うので)頑張って話してみる。私的に優先順位は、
    ①養護教諭に直接話す。
    ②養護教諭に手紙で渡す。
    ③理科と英語の担当の先生に直接話す。
    ④理科と英語の担当の先生に MetaMoJi classroom「振り返りシート」に書き込む。
    ⑤隣のクラスの先生に放課後直接話す。
    ⑥隣のクラスの先生に手紙に書いて渡す。
    ⑦しょうがないから、担任に手紙に書いて渡す。
    ⑧本当は嫌だけど、もう最終手段!担任に直接話す。
    私の学校の養護教諭と、理科と英語の担当の先生が一番相談事を直接話しやすいです。隣のクラスに先生は、去年の担任だったので、今の担任よりも話しやすいです。今の担任は、男の先生なので、、、最後まで見ていただき、ありがとうございました。
    ののののののののののののののののののののさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月14日
  • 反撃を開始しよう 殴り返しましょう。

    やり返したらだめだよとか言われてますが、そうでもしないと終わりません。
    初心者さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月14日
  • その人たち,すごくひどいね。 こんにちは~るあだよ~♪^_-☆
    ------★★★★★★------
    ●本題●
    その人達本当に最低だね。

    カウンセラーの先生でもいいし,お母さんでもいいし,担任の先生でも

    いいから,相談した方がいいと思います!

    ずっと,悩みを抱えてるのは,すごくつらいと思うので

    相談をしてみましょう!

    ------★★★★★★------
    るあ#毎日元気な毎日元気なるあさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月14日
  • つらかったね… ヤッホー、dream
    (どりーむ)だよ♪

    むずかしい漢字は
    ひらがなで書くね!

    それはつらかったね…
    「おやとか先生には
    いえません。」って書いて
    あるけど、いわないといじめ
    てる子が「あれ、だれもいじめ
    てることおこらないんだ。それなら
    もっといじめてもいいんだな!」
    って調子に乗って、もっといじめ
    がひどくなることもあるし、
    まこさんもつらいままだから、
    いいにくくてもゆうきを出して
    おやや先生に相談してみてね!
    いじめはぜったいにがまん
    しちゃダメだよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation