これは体罰?
こんにちは。
早速本題に入らせていただきます。
私の学校には音楽の専門の先生がいるんですけど、その先生すごく厳しくて授業始まったら忘れ物とりに言っちゃいけないし、忘れ物した怒られるし、あと噂なんですけど私と違うクラスの子一回なんかふざけたかなんかで怒られて3週間くらい空気椅子させられたって言う噂があって
本人に聞いてみたら本当に空気椅子してたっていうんですよ。こういうのって普通なんですか? こんぺいとうさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:32件
早速本題に入らせていただきます。
私の学校には音楽の専門の先生がいるんですけど、その先生すごく厳しくて授業始まったら忘れ物とりに言っちゃいけないし、忘れ物した怒られるし、あと噂なんですけど私と違うクラスの子一回なんかふざけたかなんかで怒られて3週間くらい空気椅子させられたって言う噂があって
本人に聞いてみたら本当に空気椅子してたっていうんですよ。こういうのって普通なんですか? こんぺいとうさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:32件
32件中 11 ~ 20件を表示
-
体罰なわけなし 体罰じゃないと思う
忘れ物したら怒られるって普通だし、忘れ物取りに行っていいってなると
「まあ取りに行けばいっかw」
みたいな甘えた精神が育つ。
忘れ物って社会においてそんな簡単な問題じゃないんだよ。たぶん
最近のがk… 失礼、子供ってすぐ体罰虐待騒ぐけどその前に教育というもの自体を知り直してきたほうがいいと思うわ。
空気椅子はたぶん嘘。たぶん
嘘ついてその教師をクラス全体の敵にして、自分の承認欲求満たしたかっただけ。
まあつまり、「かわいそう…」とか言われたかっただけのかまってちゃん。
…ん?空気椅子?3週間も?妙だな…
それならクラスメイトとかの周りの人が気づくだろう・・・
それなのになぜ噂程度でとどまっている?
…長すぎるわ!
ありがとうございました。 初心者さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
空気椅子はアウトー(((・・;) すみーです。
①空気椅子の件
これはだめやん。信用できる人に相談をー
②忘れ物取りに行けない件
これは普通じゃない?持ってこいって言われる訳だし。これはうちもある
③忘れ物すると怒られる件
普通。うちもある。バカとかアホとかはアウトかと。
ばぁい(o・・o)/~ すみーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
なにそれ! お馬は それ 体罰だと思う!
ほかの先生に相談したほうがいいと思う!
じゃあ!またね~(^O^)/ いつもマイクラなお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
体罰です うちのとこはチャイム鳴った後に忘れも取りに行くことは禁止になってます。忘れたらもちろん怒られます。でも空気椅子は無いです あさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
え?それやばいよ?? 小5です。それは、やばすぎです。もう、教師やめてもらいましょう。厳しすぎません?校長先生に、言った方が、良いですよ?マジでやば。 桃ちゃんさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
アウトぉ!!!! 毎度おおきにぃ お絵描き依存症のおむらいすと申します
結論 体罰
詳しく言えば「身体的苦痛」の分類に入る体罰だよ。噂が本当なら訴えることができるよ。生徒を叱る際、行き過ぎた罰は「体罰」になって、訴えればものによるけど、減給や担任や顧問をおろされたりする。体罰といっても物理的なこと以外でも体罰になるからよく調べてみて。例えば「精神的苦痛」とかね。私はそれが原因で部活やめたからねぇ。。。
こんぺいとうさん含め、他の人がこれ以上そういう目に会わないよう願います。
ほな、な~ おむらいすさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
普通じゃないし体罰! ボンジュール♪夕立だ!
本題
多分体罰・・・?だと思う!
今の時代に学校で体罰なんてありえないよ
空気椅子ってことは一日中
中腰状態ってことだよね・・・?
体罰じゃなかったとしても普通じゃないよ!
それじゃまたね~(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
うーん 忘れ物したら怒られる、忘れ物取りに行けないはうちの学校にもある!
けど……さすがにそんな長い間空気椅子は流石にないと思うよ… こゆきさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
やば 体罰でしょそんなん。校長先生とかに言ったほうがいいよ 春香さん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
え、なにそれ...。 おはようございます♪(私は夜だろうが関係なくおはようを使う)
私も忘れ物したら「無しでやって!」とか言われること、ありますが...。
空気椅子の話に引っかかりました。「廊下に出てて!」と言われることはあっても、...3週間って言うのも事実ですか?まぁ、期間関係なくかなり問題だと思います...。
他の先生方や、親に相談してみては?
ではまたー♪ レグルス-Legulusさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
32件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。