消しピン
消しピンで使う消しゴムがなかなか決まりません。(多すぎるだけ?)消しピンをやっている人に聞きたいのですが、どんな消しゴムが強いのか教えてください。ちなみに今僕は、富士山消しゴムかMONOか激落くんかたい焼き消しゴム(???)で迷っています。ご協力お願いします。
わーーーーーい!(笑)さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:11件
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:11件
11件中 1 ~ 10件を表示
-
これ最強ダヨ!! ど~~~~も 消しビン最強のりくです。
最強すぎる消しゴムおしえちゃいます!
それは、... 平たい重い消しゴムです。
例えば、Γ消しゴムはんこ用消しゴ厶」などです。
消しゴムの角をすこし丸くなるようにけづったら、もっと最強になれます。
まぁ、結局「無改造」が1番良いです!
あと、丸い消しゴムも強いです。(命中カが高いので...)
勝ち方なんですけど、相手のカクカクしている角をねらえば最も飛びます。
これが消しピン最強になれるひ・み・つのことでス!
りくさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
強いのは2択 MONO消しか、激落ちくんがおすすめです。 あじしおけいこうぺんさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
無改造=原点にして頂点 クラスで一番強いです。
結局は無改造が一番強いです。無改造は、使い方によっては、最強になります。果たしは無改造消しゴムを使って、改造消しゴムに買っているので、僕が使っているテクニックを紹介します。テクニック名「遠心力」このテクニックは、消しゴムに回転をかけ、相手(消しゴム)に当たったときに、少しでも遠心力の力を相手に伝える。というテクニックです。遠心力は、回転が早いほど力が強くなるので、練習してみてください。消しゴムの軌道が、少し沿った感じになるので、難しいです。消しゴムは、mono消しか、激落ちくんです。僕は激落ちくんを使っています。 あじしおけいこうぺんさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
僕なら・・・ どうもふぁいやです↑学校で消しピンしていた時がありました
怒られたけど
僕ははじいたときに消しゴムが浮かないものがいいです
大きくて(大きすぎてもダメ)攻撃が強くて攻撃を食らいにくいのを
選ぶといいです ふぁいやさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
特に決まった物はない 人の好みによります。人からおすすめされてもそれが正しいわけではないですし、自分でこれが最強だと思うやつを決めたらいいと思います。
ちなみにぼくは、小さいMONOが強いと思います。 レモンさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
えっとね… 挨拶考え中のかとーだっちゃ!(?)
私は、研究した結果でっかいMONOの裏に練り消しつけてた((ずるっ
【結論】
大きくて重いやつおすすめ!!
それじゃ、またきずなんで(o・・o)/~ かとーさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
かくかくして滑りにくいの! こんにちは!しばいぬです!
私は、かくかくしてるやつよく使う!
そしたら滑りにくいよ!
三角の消しゴムあるんだー!
それ結構いいよ!
私はランダムで消しゴム使うからなー
たい焼き消しゴム私も持ってるd(^_^o)
富士消しももってるけど好きピがくれたやつだから消しピンには使ったことないw
とにかく、かくかくが私には合ってる!
人によって使いやすいの違うだろうからね!
消しピンがんば!(?)
それじゃ!ばいばい! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
滑りにくい消しゴムがいいよ! こんにちは、みのちゃんです。
消しピンで使う消しゴムは滑りにくい素材のやつがいいよ!
ケースは外した方が滑りにくいよ!
あとは、消しゴムは大きいほうが転がらなくていいよ!
その3つのどれがいいかはわからないけど、この2つのことを踏まえて選んだらどう?
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
でっかいの強いよ! こんにちはごんぎつねだよー!名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
#英検勉強だるい
早速本題\(^o^)/
ぼくはmono使ってるんだけど結構負けちゃってる笑
でもだいたい勝ってるのはでっかいmono消しゴムとか?かな!
とにかくでっかい消しゴムは強いからそれ使ってみたらいいと思うよ!
消しピンガチ勢だったら持ってる消しゴムテープでつなぎ合わせてみるのもいいと思う!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日 -
消しピンかぁ ざぐらんぼです!!!!!!!!!!!!!!
私のクラスは、前に消しピンのために消しごむをいっぱいもってきてなくした人がいたのできん止されましたぁ
[本題]
消しごむを切ったりつかったりして、小さくすればいいと思う!!
消しごむをテープでぐるぐるまきにしたりしておもくしてみたら?
消しごむはどの消しごむでもいいからがんばって! ざぐらんぼさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月17日
11件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホがほしいです。04月12日
-
- 友達が作れない…04月13日
-
- 先輩とDMで話してみたいけど…04月13日
-
- 泣きたい…04月12日
-
- 英語どうやって覚えた?04月13日
-
- なかなか保健室に行けない04月13日
-
- 歯を白くする方法04月13日
-
- 【至急!!】部活迷いすぎて決まらない…!泣04月13日
-
- 阪神タイガース好きな人集まれー!!04月13日
-
- かぐや様は告らせたい、マンガについて04月13日
-
- 友達の好きぴを好きになっちゃう04月13日
-
- 女子の前髪について前髪について04月13日
-
- 最近びっくりしたことは?04月13日
-
- ロムアンドのティントってどうなの?04月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小4で腐女子になってもいいのか04月13日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。