トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
鬱状態なのかもしれない。 こんにちわ僕は若林と申します。
実は僕鬱なのかも知れないという状態でして、
部活が吹部で、すごくソロコンが嫌なんですよ。それから派生して他のことも考えているうちに
うつ状態に陥っていました。
毎晩寝る時、エアコンの口を見ながら○にたい、、と思っています。
そして寝る前に、いつも宿題をしているんですが、宿題をする気にはならないし、
そして必ずのようにベッドに入ったら学校のタブレットで○ぬ方法などを調べてしまいます。
大人に相談するべきか悩んだりしましたが、やはり知られるのは怖いです。
常に誰かわたしを消してくれ。なんて思う日々です。
なんというか多分僕は○にたい気持ちももちろんありますが、その他に
誰かに心配されたいという気持ちがあるのでしょうか。
同じ立場の人にも話を聞いてもらいたいですし、何より心配する言葉を並べて欲しいです。
(好きな食べ物を食べたり、好きなことをしているときはそれなりに元気ですよ。)
現状や今の気持ちをここに書き留めていたら、長文になってしまいました。
返答をお待ちしております。
若林さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
  • 無理しないでね。 こんにちは!ただのfjc!みんなのうさぎだよ~

    私も疲れてしまって鬱状態になっていた時期があったよ。
    みんなにに心配をかけたくなくて無理して自分の時間を作れなかったけど一人の時間を作って趣味とかに没頭したりしていたらいつの間にか元気を取り戻せていたよ!!
    気づいていないと思うけど家族とかは少しの変化にも気づいてくれて私は家族や友人が支えてくれたから「消えたい」なんて思わなくなったよ。
    若林さんは一生懸命生きていてすごいよ。だから「消えたい」とか「○にたい」なんて言わないでね!!

    みんなのうさぎさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 楽しい思い出を作ろう! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    楽しい思い出を作るのはどうかな?

    絶対に「死にたい」なんてことは思っちゃダメです!

    人生一度きりなので、楽しい思い出で埋め尽くしましょう!

    失敗したって、ポジティブに考えればいいんです!

    いつもニコニコで過ごしましょう!

    絶対に周りの人の雰囲気も良くなります!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 大丈夫!!! こんにちは!!!初めまして。いゆです!!!

    それは鬱病かもしれないね。でも大丈夫!!!!
    誰でもそういうのってなるんだよね。
    あなたは偉い!!!!
    でも絶対死なないで!!!
    あなたを大切にしてる人はいるからね。
    めっっちゃ心配だし、共感!!!!
    無理しないで休んでね!!、


    鬱に負けないで!!!!
    いゆさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 生きてりゃなんとかなる こんにちは♪muuです(^^)
    若林さん!人生はテキトーでいいのです!頑張りすぎるのも体に毒だから、真面目に手を抜いて(?)生きていけばいいと思います
    何言ってんだって感じだけど、お身体に気をつけてくださいね!
    muuさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • わかります。そういう気持ちによくなります 何か、趣味を見つけると良いと思います。わかります。そういう気持ちになると、胸が苦しくなって、悲しくなりますよね。でも生きてればきっといいことがあります。頑張ってください。 なるるさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • それほどじゃないけど、めちゃ分かる... #きずなん初心者

    とわだよっ!よろしくね~(*'▽')/
    __________________from towa.

    とわも、たまに虚無状態に陥ります。

    ・・・・あれ?なんで生きてるの?

    それは、大体学校の事考えるとです(笑)

    いじめられているわけではないから、別に大丈夫です(笑)

    好きな事していると、幸せですよね、分かります(*'▽')

    好きな事ばかりは出来ないし、きっと若林さんは、

    中学生になり、小学生の私よりも

    たくさんの役割と責任を背負っていると思います。

    とっても、お疲れ様です。(煽りじゃないよ、純粋に)

    笑うのが辛い日もあるかもしれません。

    限界があるかもしれません。

    無理に笑わなくて、我慢しなくて大丈夫です!

    なにか辛い事あったら、またキズなんに相談してくださいね!

    自分の歩幅でいきましょ!

    いつも元気でポジティブでいられるわけないですからね~!

    __________________for you.

    とわより。
    叶羽_towaさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 私もです はじめまして、いちごって言います。
    私も、タブレットでいつの間にかうつ病やに関してのことを調べています。
    辛いし、苦しいですよね。
    その気持ちわかります。
    私も、親や先生などには相談するべきか悩んでます。
    でも、やっぱり知られたくないんです。
    どうにもならなくていやになっちゃいますよね。
    けど、いつかいいことはあるって思っちゃいたくなる。
    頑張ってって言われても、それが重い言葉でにたくなってしまう。
    けど、今が大変でもその先に笑顔があるかもしれない。
    ちょっとだけ、ほんの少しだけでいいので頑張ってみましょう?
    ずーっと辛いだけじゃない。
    幸せなこともたまにはあると思うんです。
    ごめんなさい。知った口聞いて。
    でも、少しでいいので頑張ってみてください。
    いつかいいことは起きるから。

    長文ごめんなさい!
    いちごさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • おなじだよ 私も受験でもう心がボロボロになってしまうときが何度もありました。けれど、人前では普通に笑顔でいられるんです。その中でも情緒不安定になったり早口になってしまったりろれつが回らないし面白くないと思っていても笑ってしまったりとおかしなこともありました。もし主さんがそうなら躁うつ病かもしれませんね。まじで躁うつ病だと自分が怖いくらい変なんですよ。ベットに入って四時間眠れないときもあれば一日の半分以上寝れちゃうときもあって自分が心配ですね。まぁ主さんも自分を大事にしてくださいね。名言とか見ると救われたりしますよ。完璧ってことは個性がないってこと、これ私が好きな言葉です! りあさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 笑ってみて(*^▽^*) 突然なんですけど私のいとこ、鬱病なんです。すべてに無関心になってしまったんです。自分に一切興味がなくなってしまって。
    今、あなたはそれになりかけてるような気がします。
    私はものすごく心配しています。
    絶対○のうかななんて考えないでください!
    1回でいい、死ぬほど笑ってみてください。絶対死なないので。
    笑えば、辛くないです。下手でもいい、笑ってください。
    笑ってるとき何を考えてる?死にたいなんて考えてないでしょ?
    あなたが本気で笑える日が来ると私は信じています。
    とりあえず心配です。
    雲より上さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:~2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:~3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation