トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どんな学校生活を送りたい!? どうも!チョコです!

もう4月っていうことは、みんな一つ上の学年になる!

ということで、みんなさんはこのまた新しく始まる学校生活をどのように過ごしたいですか?

あたしは毎日楽しく、なにごとにも挑戦して、充実した学校生活を送りたいです!

みんなはどう過ごしたい?

ぜひ教えてねー!
チョコさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:50件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
50件中 11 ~ 20件を表示
  • 学校生活 # もうすぐljc ´-
    希咲です ⌒ *


    わたしは友達がいて
    好きな人がいて毎日楽しい
    学校生活がいいな ~~ !!

    あとは定期テストで
    学年 20 位以内とか ?

    来年受験生だし
    中学生最後なので
    ぜひ Enjoy したい ´-
    _

    またね ⌒ *
    希咲 @ Kisaki 111 さん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 新しい学校生活!! SUN★お日様だよ!


    私は中学生になります!

    私は、

    恋愛と勉強と友達づくりを頑張りたい!

    彼氏とこれからも仲良くして、

    中学の難しい勉強も頑張りたい!

    新しい友達もたくさんつくるぞー!


    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 学校生活! こんにちは、6年生になった桜恋です!


    私は

    最高学年として低学年に優しく接したり

    お手本になれるような行動をしたり

    友達と仲良くしたりしたいなぁ!

    あと、成績も良くしたいな…!

    またね!
    桜恋 #かれん #小6女子さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 学校生活! こんにちは!グミの子です。
    私はとにかく充実した学校生活を、送りたいです。
    あと、運動会などでクラスで優勝したいです。
    グミの子さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • いろいろ -` ともぼ

    嫉妬魔 | こゆ 。

    xx

    危機感 を もって
    生活 したい 、

    危機感 なさ すぎ
    て やばかった 笑

    あと は 、勉強 と
    仕事 かなぁ ..

    xx

    んでぁ
    こゆ 。# 推し ビジュ 良 ッ さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 新高2の丸歩です やっほー!四葉から改名した丸歩だよ!
    本題
    高1まで続けた国際交流部をやめて理科部に専念します!
    理科部ではつまらない活動にしない!
    修学旅行ではマレーシアに行きます
    文化祭実行委員を頑張る
    丸歩 元国際交流部!さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 新しい学校生活! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは昨日で中2になりました。

    ゆーのの目指す学校生活は、

    ・後輩の見本になるような生活

    ・新しいクラスのリーダーを目指す

    ・生徒会に立候補して学校を引っ張って行く

    こんな学校生活です!

    特に、4月から後輩が入って来るので、ゆーのは張り切っています!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 学年は変わらないけど… ヤッホー コノキだよっ!キラッ
    ☆本題☆
    コノキはイギリスに住んでるから9月に学年変わるんだけど,答えるね♪

    コノキは勉強を頑張りたい!
    勉強苦手だから,テストでいい点を取りたい!

    なので…宿題してきまーす!((
    じゃあまたキズなんでっ!
    コノキさん(その他(海外)・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 学校生活! こんにちは!璃紗です(#^.^#)

    もうすぐ学校生活が始まるね!
    璃紗は、新六年になります!
    璃紗は、勉強ができる、残りの小学校生活の恋愛を思う存分楽しめる、友達との仲をもっと深められる学校生活を送りたいです!
    リーダーシップをもってみんなを引っ張っていけるような人になって誰とでも仲良くできる人になってみんなとも仲良く学校生活を楽しみたい!

    それじゃまたね^
    璃紗さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
  • 健康に楽しく毎日過ごせる こんにちは!! 母は食卓を拭いていて父は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです

    チョコさん、こんにちは このきずなんを見て明日のおやつにチョコレートを食べたくなってしまいました

    私は、健康に毎日皆で学校に行けて、クラスメイト全員と仲良くしてみんなで楽しく遊べる学校生活です

    昨年度は、学校お疲れさまでした 学校頑張って下さい

    チョコさん、さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月1日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
50件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation