みんなのすきな色は??
こんにちは!みーなです♪
みんなのすきな色は何??
わたしは水色だよ!
たくさんの回答まっています(^^)v
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:191件
みんなのすきな色は何??
わたしは水色だよ!
たくさんの回答まっています(^^)v
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:191件
191件中 91 ~ 100件を表示
-
うーーーーん、、、。 こんにちは!
幼い頃、将来の夢がコロコロ変わっていた(1日で変わってたときも、、、。www)咲希娘でーす!
本題ッ!
うーん、将来の夢と同じように、幼い頃は、めっちゃ変わってたなーーーww
(昔の話いらない。)
今はね、黒とか、グレーとか、なんか、暗い色が好きかなー!
こんな感じかなー
んじゃねー 咲希娘さん(鳥取・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
好きな色ー!
こんにちは!!もかです!!
紫色だよーー!
りゆうはねー、推しのメンバーカラーだからっ
ばいばーーーい もかさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
好きな色 #もうすぐ小4 こんちゃ(´▽`)ノ
にゃんだよー仲良くしてね
本題
私の好きな色はピンク色
理由はガーリーで可愛いから!
ばいちゃ( ´・ω・`)ノ~ にゃんさん(奈良・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
同じー(*´▽`*) ( ・ω・)ノハロー むにだよ♪
むにも水色!同じだね!
あと黒と白かな!じゃあばいばーい むにさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
色! こんちゃーっす
ゆあだよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私は
青、水色、黒、白、銀色、金色
とか…
ありすぎてw
ばいちゃっ(о´∀`о) ゆあさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
好きな色 こんにちは♪
玲奈です。
☆本題☆
好きな色は
「水色」です。
またね ~ 玲奈*元優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
白って200色あるねん! ~~好きな色~~
まずは、、、
・ホワイト
・薄めのパープル
かな??
()この色好きな人いるーーーー あやのさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
私の好きな色 私の好きな色は青色だよ
結構贅沢w 瑠〜泣さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
パステルカラー好き! ミカです!
水色とクリーム色(ベージュ)かな!
濃い色じゃなくてパステルカラーが好き!!
ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
好きな色は…… こんにちは!yuiだよー!
私の好きな色は……↓
・白
・クリーム色
・赤
かな!
白はきれいな色だし、クリーム色はおしゃれだし!
赤は推しのメンバーカラーなんだ!
水色もいいよねー
じゃあね! yuiさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
191件中 91 ~ 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。