トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
都市伝説教えて~! こんにちは!
ぽろもしです!

皆さん、都市伝説に興味がありますか?私は一億個くらい都市伝説知ってます!(笑)
ということで今回は「興味のある方、都市伝説教えて~!」って感じで都市伝説を聞きたいです!

ぜひぜひ回答して下さいねぇ!
ぽろもしさん(東京・9さい)からの相談
とうこう日:2017年3月11日みんなの答え:104件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
104件中 101 ~ 104件を表示
  • 一億個はないけど……笑 HELLO!

    ★ディズニーの都市伝説
    ・ラプンツェルとアナとエルサは従姉妹
    ・ディズニーにはミッキーは一人しかいない
    ・カップルでいくと別れる
    ・閉園のあとに残ってるとキャストに異世界へ連れていかれる
    ・ディズニーの地下に会員制レストラン「クラブ33」がある

    ★クレヨンしんちゃん
    ・ボーちゃんのママはママ友イジメで外に出られない
    ・クレヨンしんちゃんはすでに亡くなっていて今の物語はみさえが理想で作った物語。しんのすけの遺品のクレヨンで描いた物語のため、クレヨンしんちゃんになった

    ★トトロ
    ・ネコバスはあの世行き
    ・メイは死んでいる
    ・お地蔵様の中にメイの名前がある

    とかかなー
    防弾少年団★グクテテ&クオズさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月11日
  • 意味がわかるとこわい話! 私のクラスでは、「意味がわかると怖い話」略して意味怖が流行ってる!(笑)そのなかから、話をするね!
    ある男女仲良しグループ、八人が公園で遊んでいました。そこで、おにごっこをすることになりました。鬼になった子は、探し初めました。しばらくして。「みおちゃん、けいくん、ひなたくんみっけ!」またまた、しばらくして。「かのちゃん、みさとちゃん、いちとくんみっけ!」それから。「さとちゃーん、こうくーん!」
    「嗚呼、今日は楽しかったね。またこの八人で遊ぼう!」
    さてさて、かんの良い人ならもうおきづきかと。
    以上!
    どう?友達がはなしてた意味怖!
    楽しんでくれたら、嬉しい!

    茉利さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月11日
  • きさらぎ駅 なんかネットで見たんだけど、女の人が電車に乗っていたら誰もいない駅があってそれがきさらぎ駅なんだって。その後女の人は行方不明になったらしいよ~ ミナさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月11日
  • こっくりさんは自己責任! コックリさん…
    あれやって病院行きなった人もいるらしいよ!
    そんな危険なこと絶対しないでほしいな
    やる場合タイトル通り自己責任で!
    くろすけさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月11日
[ まえへ ]  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  [ つぎへ ]
104件中 101 ~ 104件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

今悩んでいることは?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation