トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験 娘(新小6)が最近中学受験を嫌がっています。この前まではやる気だったのに、急に「嫌だ」と言いました。成績はどんどん上がっています。やはり友達と別れるのは嫌なのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。 チョコレートさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:86件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
86件中 71 〜 80件を表示
  • 中学受験しといた方が将来楽ですが 今受験しとけば高校になって受験しなくていいのに。。。 ゆうこりんさん(広島・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月3日
  • 今年受験しました! 私は今年受験しました。受験しようと言われたのは3年生の時です。はじめは嫌だったけど偏差値が上がってきた時はとても嬉しかったです。第1志望校に合格出来た時はやったーと思いました。私は今年から都内有名私立中学に通います。受験して良かったと思います。 ななさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月3日
  • 受験は大変 ハロハローくりーむちーずたん12です
    私は2017年度入学選考で公立中高一貫中学校に合格したものです。
    お母様はわからないかもしれませんが、
    受験はほんっまにしんどいです。
    特に勉強嫌いはしんどいです。
    娘さんは、友達との関係もありますが、
    塾などのストレスもあるから嫌なのだと思います。

    一度お母様から受験のメリット、デメリットをお話しいただき、
    それでも娘さんが嫌だというのなら
    やめさせてあげたらよろしいかと思います。
    (受験もいいけど本人の意思を尊重するのが一番大切です。)
    でももともと嫌だと言っていても、
    志望校を見て受けたいと言い出す場合もあると思います。
    その時も意思を尊重してあげてください。

    受験は親が振り回されることも多いですが(私も振り回しました)
    合格できるようしっかりサポートしてあげてください。
    くりーむちーずたんさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月3日
  • んー、そうですね ちょっとタメ口になっちゃうかもしれないですけど許してくださいね。

    もう直ぐ14歳になるトイトイと申します。
    私は私立中学校を受験し、合格いたしました。
    これだけ聞いたらなんだか自慢みたいですが、続きがあります。

    私が塾に行き始めたのは7歳の時でした。
    親の期待を一身に受けて勉強、勉強、また勉強の日々でした。
    私に変化があったのはもうすぐ6年生になろうというときでしたか。
    急に不安が押し寄せてきました。
    『もしも落ちたらどうしよう?あれだけお母さんが授業代を払ってくれたのに……』『塾の先生にも学校の先生にもたくさん迷惑をかけたのに……』『落ちたら地元の中学校に通わなくちゃいけない。みんな私の受験のことを知っているからいじめられる……!』
    と、こんな感じに、です。
    辞めようにも今までお金を出してくれたお母さんへ言えるわけもなく、ただただもう一度机に向かって勉強しなくてはならなかったのです。

    受験に合格したから良かったものの、落ちていたら引きこもっていたことでしょう。

    娘さんとしっかり話をしてみてください。
    トイトイさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月3日
  • 経験者ですよ 段々と夏期講習などが増えていくと思います。なので、塾に通うのが面倒になります。ですが、諦めないでやったことが大人になって、諦めない気持ちがあると、とても便利です。教えるのは難しいです。第一志望校に受かりますように ストロベリーさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月2日
  • 受験されるのは娘さん… 受験受験と言っても、やはり受験されるのは娘様です。なのでそこは娘様の気持ちを優先するのが一番いいと思います。このまま受験が嫌に思いながら受験勉強をして受かるのと、普通に勉強して、今の友達と楽しく中学校生活を送るのと。やはり今のお友だちとの関係を壊したくないんじゃないでしょうか??大事な娘様にせっかく出来た友達関係です。壊さないようにそっと見守ってあげるのが親の使命なのではないでしょうか…??(*^^*) わたあめ。さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月2日
  • 私もそうでした。 こんにちは。
    ユウポンです("⌒∇⌒")
    私は、2月に受験しました。
    確かに、一緒に6年間を過ごしてきた仲間と離れるのはとても寂しかったです。私の友達は、一緒に公立の中学に行こうと言いましたが、受験をすることを知ってからは、協力をしてくれました。
    もしかしたら、受験に落ちてしまった時の事を考えてしまっているのかもしれません。
    なので、一度娘さんとお話をしてみたらどうでしょう。
    長文失礼しました。
    ユウポンさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月2日
  • 受験したあとのこと 娘さんの気持ちを最優先してあげてください。
    ここからは僕の体験談ですが参考になれば。
    実際僕も受験して進学したのですが、今かなり後悔しています。
    大体の人は受験校はいいイメージを持っているかと思われますがそうじゃないです。
    先生は理不尽に怒ることが多いし、生徒も友達のことなんてあまり考えてません。
    公立の友達に聞いたらあまり変わらないんじゃないかと最近思います。
    レイッソさん(広島・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月2日
  • お子さんの気持ちを最優先に! 私も3月まで受験生で4月から高校生になるものです。
    受験をするための勉強は本当に疲れますし精神的にも耐え難いものがあります。高校入試は周りがみんなしているので一緒に頑張ろうとできますが中学入試は周りが遊んでいる中で勉強をするということもあり本当に大変だと思います。もう一度お子さんと話し合いなぜ嫌なのかを聞いてあげて本当にやめるというのならお子さんの気持ちを尊重してあげるのがいいと思います。
    春さん(大分・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月2日
  • 私は… 私は4月で中1になります。
    私も、県でトップの附属中に受験しました。
    結果はダメでしたが…w
    でも、やっぱり私は最後の最後でやはり友達を選んでしまいました。
    友達なんか中学でできると言いますが、やはり6年間共にしてきた仲間と別れるのは辛いと思います。
    中学でトップだったら、推薦も貰えるし、高校で頑張ればいいと私は思います。
    高校だと、嫌でも離れてしまいますし…
    なので、やはり友達が一番なんだと思います。

    長文失礼しました。
    愛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月2日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
86件中 71 〜 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation