中学受験
娘(新小6)が最近中学受験を嫌がっています。この前まではやる気だったのに、急に「嫌だ」と言いました。成績はどんどん上がっています。やはり友達と別れるのは嫌なのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。
チョコレートさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:82件
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:82件

82件中 1 〜 10件を表示
-
受けるだけ受ける 私は、中高一貫の生徒として答えさせてもらいます。
受験が全てではなく、それを通して得られる物が大切です おおおさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月27日 -
私はですね... こんにちは。ミケ丸です。
私も小2の春から進学塾に行っています。
やっぱりつらいときもあります。
友達と離れたくないです。
そんなときは、娘さんに寄り添ってあげてください。
娘さんの意見を大事にしてあげてください。
娘さんには娘さんの思いがあるんですし、そこで無理矢理受験を続けさせたりなんてことはしない方が良いと思います。
娘さんが満足して受験を終えられるよう、がんばってください。 ミケ丸さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月8日 -
一応実力だめしということで受けてみる こんにちは
私には6つ上の姉がいるのですが、昔の姉がまさしくタイトル通りのことをさせて貰っていました。
努力してたくさん頑張ってきた分を、実力だめしという形で受けさせてみる
受かっても受からなくても、周りの子と同じ中学校に行かせてあげる
勉強よりも大切なものが見えてくることを願います。 まゆこさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2022年1月7日 -
私は 私は公立の中学が嫌だったので小3から受験勉強をしていましたでも小6になって友達と離れるのが嫌になって受験を辞めようかなと考えました
だから大体の受験生が小6で友達と離れるのが嫌になって受験を辞めたくなると思います 夜埜(やや)さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月20日 -
私は 私も中学受験を経て今の学校に通ってます。小学校の時の友達とはたまにLINEで話すくらいになりましたが普通に仲良しです。でも案外小学校卒業の時は離れるの辛くとも中学で友達居ればあまり寂しさ感じません。むしろ(あいつ元気かな…)とか思うくらいです。でもこれはあくまで私の経験であるので娘さんの意志を尊重すべきだと思います。 ミルキィさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月5日 -
私は 私も小学校5年生ぐらいまでは、受験するっていってました!でも、6年になって、やる気がなくなりました。理由は、
@友達と離れるのが嫌だった
A遠くて、自転車通学ができないから
自分の意見を親に言ったんですがなかなか納得してくれなくて…でも、どうしても受験したくなかったので、自分の意見を押し通しました(笑)
もし、娘さんが受験をしなかったとしても、その中学校にはいってから「やっぱり受験しておけば良かったじゃん」などと言わないであげてください。ほんとに心が傷つきます。穴が開いて、もしかしたら学校にいきたくないって思ってしまうかもしれません。それだけは本当にやめてあげてください。
後は、娘さん次第じゃないでしょうか?
長文失礼しました。 ニコリンマンさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2021年9月26日 -
私も中学受験しました 私も受験勉強の時何度かやっぱやだと思うことありました、勉強がきついのと、塾などで遊べない、友達と離れる、知らない子しかいないから友達ができるか不安、が原因で嫌になりました。でも今更やだとは言えねくて(親に)そのまま私立中に通ってますが、すごく楽しいです!今は不安なことが多いのかもですね、、、もし周りに市立中に通っている知り合いがいるなら楽しいーなど聞いたりするのもどうでしょう ミアさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2021年9月1日 -
やろう 夢を目指せ。つらいときもあるが一生懸命しよう。 あんこうさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月23日 -
どうなんだろう… 僕も中学受験をしたのですが、はっきり言って辛いです。友達できないし、親友とか好きな人と離れたし。
また、意外と学校自体(教育環境など)が期待にそぐわない場合もあります。
やはり個人の意思を尊重すべきだと思います。 まっちゃあいすさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月11日 -
う−ん・・・ 中学受験がんばったら、6年間自由になれるんですよ。
お母様も楽になれます。
その事を言ってもらえば納とくしてくれるはずです. ゆうりんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月5日
82件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- みんなは自分のスマホもってる?06月24日
- SNSを全て消すことに...06月24日
- 年齢詐欺06月23日
-
- 言いたい06月25日
- メンヘラな友達06月25日
- 友達とまた仲良くしたい。06月25日
-
- いじられるのが嫌だ06月25日
- 一年生06月24日
- 水泳の授業が苦痛です。06月24日
-
- 自分の夢をうまく伝えられない06月24日
- 推し06月24日
- おばあちゃんがしつこい、、06月24日
-
- 納得できん!06月25日
- 助けて!どうすればいい?06月24日
- テストやばい...06月24日
-
- これっておかしい?06月25日
- 遺伝で毛深いんだけど…06月24日
- 生理遅らせる方法聞かせてください06月24日
-
- 指を細長くしたいのですが…06月25日
- みんなの視力は?06月25日
- 体力のつけ方06月25日
-
- ホントに悩んでます…06月25日
- 部活をやめようか迷ってる06月24日
- 部長と意見が合わない!06月24日
-
- 2.5次元好きな人おいで!!!!06月25日
- みんなの推しは~?06月24日
- 遠征つらい…06月24日
-
- 好きなアニメ教えて(^_^)06月24日
- 寝るときにすること06月24日
- 学園ベビーシッターズ好きな人いない??06月24日
-
- 好きな人が出来ました。06月25日
- 脈アリ??06月25日
- 好きな人の顔 見れない!06月25日
-
- ミニスカ履く勇気がでない。06月25日
- メイクしたいよォォォォ06月24日
- 美容院について06月24日
-
- 後悔してしまう…06月25日
- 京都の人は八ツ橋食べないの?06月25日
- 最近、シャーペンで...。06月25日
-
- なぜか欲しいもの教えてください06月24日
- オススメの!06月23日
- みんなってどんなノート使っているの?06月23日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 自己嫌悪に陥ってしまう06月25日
- 金魚って……06月25日
- 忘れたい!06月24日
-