トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
10歳の娘がテストで… 私は、3姉妹の母です。長女が塾のテストで0点を取って来ました。普段のテストは70点くらいでまぁまぁ何ですけど0点をとってくなるなんてびっくりしました。しかも、全部答えは書いてあります。長女が『これじゃあ中学受験は無理か…』と落ち込んでいます。
こういう時はどう声をかければいいんでしょう。私もガッカリしていて物も言えません…
みーやさん(岡山・33さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:226件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  [ つぎへ ]
226件中 201 ~ 210件を表示
  • これはどう 「しっぱいは、だれでもあるよ。」
    私は名前をかきわすれて0てん取ったことあります。
    ねこさん(島根・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月6日
  • 自信をつけてあげて! こんにちは~ーーーすずです。

    私も塾に通っていて、習ったばかりの頃、テストで低い点数を取ってしまって
    そのときにママが、「気にすることないよほら、一緒に頑張ろう。すずは頑張ったらできるんだから」と、言ってくれました。人それぞれですがとても嬉しかったです。。

    長文失礼しました。
    すずさん(和歌山・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月6日
  • 元気づけてあげて! 私だったら「次頑張ればいいじゃないそんなに落ち込まないでなんでここの問題間違えたか一緒に考えよ!」
    とかなぜ間違えてしまったのか教えてあげてみてください!
    SMさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
  • 大丈夫! まだ6年生ではないんですよね?なら大丈夫です。私も中学受験しました。適性2(算数)が苦手で全然ダメでした。。その時は5年生でした。塾の先生と話し合って勉強の量を増やしたり、自分に何が足りないのかを話し合いました。そしたら、今まで出来なかった適性2ができるようになりました。娘さんがこれから5.6年生になるのであれば、勉強の仕方や量、質を塾の先生と話し合ってみてはどうですか?志望校によって勉強の量や質が違います。ただ勉強をしてればいいということではないので、お母さんと塾の先生だけでもいいので一度話し合ってみてはどうですか?
    上から目線ですみません。
    えっちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
  • 頑張って~!! わらび餅ですぅ!みーやさんの娘さんと同じ年で、塾に通ってますぅ!塾のテストで0点は実際とったことは1回もありません。でもこれも塾の先生や家族のおかげです。「大丈夫だよ。一緒に勉強してみよう。」とか声をかけてあげて一緒にやってあげてください。みーやさんの娘さん。中学受験頑張って下さい!私も中学受験するけど、みーやさんのお子さんも受かるといいですね わらび餅さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
  • 安心して下さい! 私も0点取ったことあるけど、みんなが凄いって言ってくれるような中学校に合格しました!6年生になってから勉強しても合格する人もいるしね~ MOMOさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
  • 大丈夫です! 10歳ならきっと何か欲しい物があるかと思います。
    それを聞いてプレゼントしてみてはどうでしょう。その後に「これあげるからもっと勉強頑張ろうね!困ったらいつでも言ってね」と言ってみては?
    りささん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
  • 勇気を出して 私は、小学生のとき、よく頭が良くて、成績が上がりとても嬉しいけど今のところ東京で暮らしとても疲れます。あなたも私見たいに頭のいい子供に育てて欲しいです かのんさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
  • 全ては親の一言で変わる… 娘さんも塾とかで悩みがあったり
    疲れていたのではないでしょうか?
    「また、頑張ろう」といってあげるだけで娘さんも、楽になると思います♪
    クロテンさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
  • 大丈夫。 その子は全く勉強をしてない訳ではないでしょう?
    だから「今度のテストを頑張ればいいんだよ。ね?一緒にテストの直ししよっか。」って言えば良いと思います。
    多分、計算ミスだけだと思います。

    励まそうとしてくれるお母さん。羨ましいなぁ。
    良いお母さんですね。
    望華さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月5日
[ まえへ ]  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  [ つぎへ ]
226件中 201 ~ 210件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation