トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ピアノの発表会 私の娘は12歳です。娘はピアノを4歳のときから弾いてます。今でも習っていて今度発表会があります。
ある日娘はピアノの練習をしていました。
「どう?今度の発表会だいじょうぶ?」
とたずねたら娘は
「発表会なんかどうでもいい ピアノもう弾きたくない。やめたい」
といい出しました。しかし娘の才能を簡単になくしたくありません。なので私は
「だめ!発表会は出ようよ?ね ほらもっと練習しなさい。」
というと娘はいきなり立ち上がり
「もういいよ!ピアノもお母さんも大嫌い!」
って言われました。いいすぎたと後悔してます。でもなんて言えば仲直り出来ますか?ピアノも
出来るならやめさせたくありません。
こんさん(沖縄・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:226件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  [ つぎへ ]
226件中 211 〜 220件を表示
  • 一呼吸置いて。 私もちょうど娘さんぐらいの歳の時に母と全く同じやり取りを何度もしました。
    ピアノって、弾けると楽しいんですけど、そこまでの地道な練習が本当〜っに面倒で笑
    中学生になってから暫くして、とうとうキツくなって、6年間やっていたピアノをやめましたが、今も息抜きとして好きな曲を弾いてみたりはしています。
    思い切ってやめてみて、ピアノをまた習いたい、と最近は思います。一旦一呼吸置いてみることでピアノの楽しさにまた気付けました。
    娘さんも一度思い切ってやめてみて、その上で考えればいいのではないでしょうか。
    ラフさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月8日
  • 本当に好きなら 本当にピアノが好きなんですか?
    私はピアノが好きだからずっとやっています。
    でも嫌いなら無理にやらせることはないと思います。
    続けさせたいという気持ちは分かります。でも無理に続けると、娘さんのストレスがたまる一方だと思います!
    第一、せっかくのピアノの才能、無駄になるわけではないですよ!
    ピアノから得た知識はすごいはずです!
    きっと、将来なにかに役立つはずですよ!!!
    Aさんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • うーん… みぃゆです!

    私は2歳のころからピアノをしています。
    でもやっぱり、ずーっとやってると やだなあ って思う時期が必ずとは言わなくてもあるんですよね。。
    私もそうでした。

    私は小5の時、ピアノが大っ嫌いになりました。
    理由は、つまんない・練習めんどい ってとこでした。笑
    親に練習強制的にやらされてつらかった。
    それで、ピアノやめました。

    最初は よっしゃっ っておもってましたがだんだんなんか物足りなくなっちゃって。一度ピアノから離れて改めてピアノが自分にとってどれだけ大切なものなのかわかっていい経験がある意味できました。

    ピアノを再開したあとは、前より練習量もふえたし上達しました。
    コンクールでも入賞したくらい!

    だから、娘さんが辞めたいと言っているならやめさせてあげるほうがいいとおもいます。いやいややっても絶対意味ないです。
    時間がたつとピアノの大切さに必ず気がつきます。

    そして、もう一度やりたいといわれたら賛成してあげてください。

    とにかく無理やりやらせても上達は絶対しませんよ。
    これ、重要!

    長文しつれいしましたー。

    ではではっ
    みぃゆさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • 話し合いましょう ここは普通に話し合った方が良いと思います。
    12歳。
    思春期ですから学校や将来のことで不安になったりしてピアノを弾く余裕が無くなっていることも考えられます。
    それか、ただ単に嫌になってしまったのか。
    ただし後者だと思って放っておくのはやめて下さい。
    こういうことは直接本人に聞かなければ分かりません。
    娘さんのことを誰よりも分かっておられるのは他でもないあなたですから。
    あと、私もピアノをやっていますが一時期スランプがありました。
    娘さんもそうかもしれないので、1年は踏ん張ってみることをおすすめします。
    応援しています。
    櫻ノ咲ク春。さん(富山・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • 私も経験あります! 私も、ピアノが嫌だし発表会も嫌でした。だけど、ピアノがうまく行ったりすると嬉しく楽しくて笑 娘さんが、もう嫌だと言っているのであれば、お母さんが一緒にひこう!というと自分が教えたくなる気分になります。なのでその調子でいけば、ピアノが楽しくなり発表会も上手くいくと思います! くぅさん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • うーん。 私は、2歳のころからピアノを習い、12歳までピアノを続けていました。

    正直、習いたくなかったです。

    今、やめると今までが水の泡になる。もっと、上手く弾けるようになるかもしれない。

    そういわれ続け、10年がたちました。やっと、やめれました。

    ピアノが嫌いだったので。一度嫌いになると、やめるのも難しくなっていきます。

    なので、娘さんがやめたい理由を聞いてから。

    発表会が終わったらやめよう、というようにしたほうがいいです。

    これから、勉強もさらに難しくなっていくと思うので、辞める、という方向も考えなくてはいけませんしね。

    ほののきさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • そうですか、 私もピアノを習っていて発表会は嫌いです。それで私の友達の話なのですが、その子はピアノは習ってるけど発表会はでません。だからお子さんもそんなに嫌だったらそうすればいいと思います。もし普通にピアノをやめたいのならレッスンの数を減らしたりすればいいのでは?子供の意見なのでそんなにあてにしない方がいいですけどね。 愛さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • あらら・・・ こんにちは^^
    娘さんはピアノを辞めたがっておられるのですね
    ピアニストへの夢は事故が原因で捨てましたが
    今でもピアノ教室に通っています

    私にも辞めたくなる時期がありました
    保育園児の時と記憶しているのですが、
    ピアノが弾けないというより、ミスを必要以上にしてくる、
    母がとても嫌で、ピアノが嫌いになりました
    「どうしてこんなところも出来ないの」
    「休んでないで練習しなさい」
    母からすれば、
    子供の時に自分ができなかった事をやらせたかったのでしょうが
    私にとっては、嫌がらせとまで思わせる対応だったのです

    こんさんは、
    どうして娘さんにピアノを習わせているのでしょう?
    どうして娘さんにピアノを続けてほしいのでしょう?
    習いたいといったのは娘さんですか?
    続けたいと娘さんは言うのですか?
    違うのなら、こんさんが押し付けているにすぎません
    子供にとっては有難迷惑なんです

    ピアノは習わなくても続けられます
    ピアノ教室ではどんな曲を弾くのでしょう
    娘さんが弾きたいと思う曲は何でしょう
    弾きたい曲=やりたい=続けたい
    弾きたいと思う曲なら自然と練習に励むようになると思います
    カルラさん(高知・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • うん。 いやいややらせてもきっと上達しないはずです。私もピアノを習っていますが、やめたいと思ったのは、いっぱいあります。きっと、あなたの娘さんも、理由があってやめたいとおもっているはずです。その理由を聞いてみて、もういちど考えてみてはどうでしょうか。子どもの意思を尊重してあげてください。 れなさん(秋田・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
  • お母様の素直な気持ちを! まずはお母様の素直な気持ちをお伝えしてはどうかと思います。もしかしたら娘さんもピアノが嫌になったわけがあるかもしれません。もしくはただめんどくさくなったか反抗期か…そのような時期なのでしたら何を言っても聞いてくれないかもしれませんが、
    「この前は言いすぎちゃってごめんね」「まず発表会まで頑張ってみない?」「あなたならできるよ」みたいなこと言われたら私はやってみようかな、頑張ろうかな、と思います。
    あとは物で釣ったり…(´・ω・`)
    無理やりやらせるのは一番よくないと思います。お母さまも娘さん(2歳しか違いませんが)も大変だと思いますが、どうか仲直りできますように…そしてこれからもよい関係が築けるように願っております!!
    眼鏡さん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月7日
[ まえへ ]  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  [ つぎへ ]
226件中 211 〜 220件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation