新しく塾や習い事を始める?
4月から新学期。
このタイミングで新しく塾や習い事を始める人はいるかな?
「新しく始める」っていう人は、何を始めるのか、どうしてそれを始めるのか、を教えてください!
また、新しく始めようとする時の塾や習い事はどうやって探したのかな?
それも教えてもらいたいです! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年3月14日みんなの答え:123件
「新しく始める」っていう人は、何を始めるのか、どうしてそれを始めるのか、を教えてください!
また、新しく始めようとする時の塾や習い事はどうやって探したのかな?
それも教えてもらいたいです! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年3月14日みんなの答え:123件
123件中 11 ~ 20件を表示
-
うーんと 「z会」という、通信教育、始めました!
コウテキと、作文です! ちなみに今月の課題は読書感想文なので、大変です(汗)
他にも・・・
私は5歳のころからピアノを習っています!
実は・・・
明日はピアノの発表会です!(本当です!)
今は、「華麗なる大円舞曲」と「美女と野獣」を、明日に向けて頑張ってます!
明日の発表会に向けて、頑張るぞー! ☆夜音☆さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2019年8月10日 -
新しく始めた習い事は… 私の、今新しく始めた習い事は、公文の英語です!
前に、友達が、公文をならい始めていて、学校のほとんどの人が公文を習っていて、公文にいっている人は、だいぶ頭が良いので、一度体験に行ってみると、先生が優しく教えてくれたりして、良かったので、ならい始めました。
ならい始めると、友達がいたので、少しほっとしました。
友達は、だいぶ進んでいて、ビックリしました。
私はならいはじめて、1ヶ月くらいしかたっていないけど、すぐに進むので、楽しいです!
ストーリーなどもたまに入っているので、楽しいです! 猫さん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2019年4月22日 -
私は、 私は、五年生からサッカーをならいます!(サッカーが好きなので。) あゆさん(茨城・9さい)からの答え
とうこう日:2019年2月28日 -
えっとーですね いろいろ最近始めたけど塾の方が最近始めたので塾にします
頭が良くなりたかったからです
兄や友達が習っていたからです 翼さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年1月6日 -
がんばってます! ピアノ、合唱、運動系のことをしています。友達から、オススメされて始めました。
みきさん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2018年12月1日 -
最近始めたよ~ はじめまして!
バナナです!
私は、最近塾を始めました。
始めた理由は、もう五年だし、はじめても良い年頃だから。
頭が悪い。
適当で、スミマセン バナナさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年10月30日 -
塾… 塾始めるんですけど、今までやっていた習い事(通信教育さえも!)やめさせられました(>_<) はるるんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月16日 -
ダンス! 新学期????というか、3月下旬ですが
ダンスを始めました!!!とにかく楽しそうだったから! 保健委員☆愛理☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月15日 -
塾を始めたよぉー わたしは今年中1になりました。小学校では部活のバレーボールに加え、英会話とピアノを習っていましたが、中学入学と同時にすべて辞めました。その代わり、学習塾に通い始めました。行きたいと思ったのは、自分の意思です。高校は鳥取の中でも、上位の頭のよい学校を目指しています。そこに入りたいと思っているわたしは、中学校の勉強に不安を感じました。自分が授業についていけるのか。テストで納得のいく点がとれるのか。そんな不安を取り除き、自信をもって勉強するために家族に相談しました。習っている教科は、数学と英語です。夏期講習では、五教科すべてでとても力がつきそうです。学校が終わってからなので、時間はとても遅いです。でも、グループの塾なので、友達と仲良くたのしい授業です。堅苦しいと勝手に想像していた塾も、ずいぶんイメージが変わって、充実した中学生活にできそうな予感がします。 かほさん(鳥取・13さい)からの答え
とうこう日:2018年7月31日 -
最近 私は6年なんですけど、少年野球を始めました
ちょっと前からやりたかったので
クラブに入れて、とっっても嬉しいです
(ちなみに、男の子もいます、ってか男の子のほうが多いです) モモさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2018年7月24日
123件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。