毎年恒例!みんなが知ってるこわ~い話大募集!
今年も大募集!みんなが大すきなこわ~い話((( ;゚Д゚)))
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
4709件中 1141 ~ 1150件を表示
-
こっくりさん こっくりさんをクラスの女子5人くらいでやりました。
そしたら動きました…その時、私一瞬だけ指を離してしまいました。
カボスさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2020年9月10日 -
意味怖 あるところに老夫婦と孫が暮らしていた。
孫は騒がしくて老夫婦は実はあまり好きではなかった。
ある時いい方法を思いついた。
お婆さん「今日の夕ご飯はゆでたまごにしましょうね」
お爺さん「実に新鮮なゆでたまごだなぁ」
それきり孫を見たものは居なかった。
〈解説〉
ゆでたまご
↓
茹でた孫
*これはフィクションです。
ベリーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年9月9日 -
ちょっと怖かった 弟から聞いた夢で起きた話です。私、弟、母で近くの店に行きました。普通に話をしながら歩いていると、急にしかいが変わって最初はたくさんいた人が弟以外みんな死んでいたというお話でした。 かきくけこさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2020年9月8日 -
ぎゃあああああああ 昔「鹿島さん」と言われる、超美人の女の人がいた。
ある日、戦争がはじまり鹿島さんの腕と足はなくなってしまう。
ショックを受け鹿島さんは電車へ身を投げてしまう。
この話を知った人のもとへ、夜に鹿島さんがやってきて腕と足を取られるそう
「今使ってます」
というと、追い払えるらしい umisorakoさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2020年9月7日 -
都市伝説 ある女の人が公衆トイレを使った。
手に取って人形を見てみると二本足以外に黄土色をした人肉のような足がついていた。リカちゃんの足の数を数えてみると三本足だった。
それにゾッとした女の人は床に落としてしまった。
「私リカちゃん、呪われているの」と繰り返し喋り始めた。
その人形をその場に置いたままトイレをでたが、いつまでもその人形の声が耳から離れなくなり精神的におかしくなってしまい自分で鼓膜を破ってしまったそう。自殺をしてしまった人もいるそうだ。
私が聞いて1番怖かった話です!!うらめしや~ うっさぎさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2020年9月6日 -
信じてください 本当の話です.夏になるといとじいちゃんの家にいとこ全員あつまっています.そんなある曰の夜子どもべやでねるじゅんびをしていたとき、高2のRくんがおびえたんです.十秒くらい後わたしはさむけがしてねました.ここからは兄から聞いた話Rくんがトイレに行ってる時中3のKくんが「いる」と言いましたRくんがもどってきたら、兄のスマホがじゅろでんしていないのに、じゅうでんしている時の音がしてびびった後ろうかを歩く音が聞こえたのでみつかったらおこられると思い、兄とKくんがねたふリをしたけど、Rくんとその姉のNちゃんはづっとスマホをいじっていました.Kくんが「なんで足音したのにスマホいじってたの」R君たちは「そんな音きこえなかったじゃん」と言いねました。次の日の朝自分たちのにもつがばらばらになっていました・なくした物もあリました。にもつをせいリしていたら、花びらがきれた白いバラがあリました。みんなに聞いても「しらない」・・・
この話信じてください!!!! 二コラさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2020年9月6日 -
意味怖 交通事故 続き 一旦、落ち着きに外へ出ると、同僚のアランと、生徒のシレアが歩いていた。
「ねぇ...アラン先生...リン、大丈夫かなぁ...」
シレアが、泣きそうな声で言った。
「意識不明だって言ってたよ、息はしてないけど脈はあるって」
「そっか、良かった...」
シレアが、安心そうな顔をした。
その話をボーッと聞いていると二人は病院に入っていった。
そのあとを慌てて追いかけると、シレアが大泣きしていた。
「わああああああああああああああ!」シレアの目から大粒の涙が溢れている
それをアランが慰めているようだった
二人が帰ったあと、俺はリンに話しかけた。
「シレア大泣きだっだなぁ、リン。」
そのあとも次々に、見舞いに来た。
でも誰一人俺を見る人はいなかった。
そんなある日..
ピーーーーーーー...
ぐっと唇を噛んで振り向くとそこにはリンが立っていた。
「先生、行きましょう?」
「何でだよ」
「ここは僕たちが居てはいけない場所だからです」
リンが手を差し出した。
「そう...だな...」
俺はリンの手を握り、リンと一緒に、病院を抜け出して、遥か彼方へ走り去った。 イチゴ🍓さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2020年9月5日 -
意味怖 交通事故 俺はナツキ、学校の先生をしている。
今日は、生徒のリンと一緒に買い物をしてきた。
楽しく話していると、リンが腹を鳴らした。
何か食べさせてやるかと、俺は、
何が食べたいか聞いた。
するとパアッと表情を変え、
「ハンバーグ!ハンバーグ食べたい!」とねだった。
願いを叶える為、俺はリンを連れて、レストランヘ向かった。
しばらく進むと、なにやら向こうが騒がしい。何があったのか気になり、二人で走って向かった、その時、車が猛スピードを出してこちらに走ってきた
俺はリンに体当たりして、かばった。
目を開けると、そこは天井だった。
「あれ...何で俺...はっ!リンは、どこに!?」
俺はバッと起き上がり、リンを探した
廊下を歩くが、誰も俺に気付いていないように、去っていく。
だが、一人の男性が、じっと見ている
とりあえず、リンの居場所を聞いてみると、男性は居場所を知っていた。
ついていくと、そこには包帯でグルグル巻きのリンがいた、そんなリンを見ると、涙が溢れた。
「俺がっ...守れなかったからっ...グスッ、ごめんなっ...ヒッグ...」
その間に、男性は居なくなっていた。
~第一章 完~ イチゴ🍓さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2020年9月5日 -
白い影 夜になると、ススーっと白い影が、廊下を通っていく
お母さんも、白い影を見たことあるそうです
考えただけでも、ゾッとします
しかも、毎日のように現れます 三日月さん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2020年9月5日 -
100年前にタイムスリップ 前あのゆうめいなきさらぎ駅の夢を見ました。だけどきさらぎ駅におりずにそのまま電車に乗ってたらまた知らない駅に着きました。そこで思いついたのは、100年前にまたタイムスリップしたんじゃないかってその時すごく怖かった... 怖いの大好きさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2020年9月5日
4709件中 1141 ~ 1150件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホがほしいです。04月12日
-
- 友達が作れない…04月13日
-
- 先輩とDMで話してみたいけど…04月13日
-
- 泣きたい…04月12日
-
- 英語どうやって覚えた?04月13日
-
- なかなか保健室に行けない04月13日
-
- 歯を白くする方法04月13日
-
- 【至急!!】部活迷いすぎて決まらない…!泣04月13日
-
- 阪神タイガース好きな人集まれー!!04月13日
-
- かぐや様は告らせたい、マンガについて04月13日
-
- 友達の好きぴを好きになっちゃう04月13日
-
- 女子の前髪について前髪について04月13日
-
- 最近びっくりしたことは?04月13日
-
- ロムアンドのティントってどうなの?04月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小4で腐女子になってもいいのか04月13日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。