怖いのは私だけ?
こんにちは!叶恋です!
地球温暖化についてです。
皆さんも思っていると思うんですけど、最近暑いじゃないですか?
でも、これから20年先、地球温暖化の影響でもっと暑くなると思います。
暑くなると、エアコンをつけると思います。エアコンをたくさんつけると、環境破壊にも繋がります。
この世の中が怖いです。これは私だけですか? 叶恋さん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2018年7月16日みんなの答え:17件
地球温暖化についてです。
皆さんも思っていると思うんですけど、最近暑いじゃないですか?
でも、これから20年先、地球温暖化の影響でもっと暑くなると思います。
暑くなると、エアコンをつけると思います。エアコンをたくさんつけると、環境破壊にも繋がります。
この世の中が怖いです。これは私だけですか? 叶恋さん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2018年7月16日みんなの答え:17件
17件中 1 ~ 10件を表示
-
氷河期 知っていますか?あと数十年くらいで.「プチ氷河期」が来るそうですよ。
まあ.想像するような氷河期じゃなくて、今の北海道ぐらいの寒さのが来ます。
なので.その「温暖化+氷河期」というわけのわからんことになった結果.温暖化前の地球くらいの温度(平均15度)になると私は思います。
だって.温暖化で地球が10度暑くなったとしても,氷河期で10度下がれば.+-0じゃないですか。
まあ.氷河期がくれば,とりあえずいったん温暖化は落ち着くわけです。
そうなっちゃえばこっちのもん、地球温暖化を永遠に終わらせるのです。
地球温暖化を止めるには、Γ2080年までに作戦を実行できるか」にかかっています。
まずは.私たち地球人一人一人ができることをしましょう。 10さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年11月8日 -
うん 暑いとエアコンつけての繰り返しているから怖い強さ半端ない地球温暖化 ばかこさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年7月29日 -
私たちに出来ることを とにかく私たちに出来ることをするしかないと思います。
風が吹いているときには窓を開け、エアコンをなるべく使わないようにする
物を大切に長持ちさせる
など、出来ることはたくさんあると思います。でも、一人でやってもすごく小さなことです
だから、地球温暖化について考え、みんなに呼びかけると小さなことが大きなことへと変わっていくと思います。
これは世界で問題になっており、難しい問題だと思います。
だけど、私たちは私たちなりに出来ることをしていくのが良いと私は思います。
怖いのは分かりますが、そこからどうやったら良い方向へ向かっていくかを考え行動していくと良いのではないのでしょうか?
葵さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2018年7月20日 -
私も温暖化怖い こんにちは。うにゅほです!
私も温暖化怖いです。
2030年くらいに小規模の氷河期が来るだとかネット上で言われています。
私達が大人になった頃にはどうなっているのでしょうか…。
温暖化怖い人なんて何万人もいます。
あまり気にしない方がいいですよ(ー ー;)。
じゃ、BYE-BYE♪ヾ( ・∀・)ノ うにゅほさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2018年7月18日 -
あの雨は、、 西の方で豪雨あったじゃん。めっちゃ死傷者でたやつ。あれって地球温暖化で気候が大胆になっちゃってああなったらしいぞ。
俺達に出来る事はやろーぜ。 マロンさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2018年7月17日 -
怖いよね... 確かに今年の夏はホントに暑いし37度を超える地域とかもあったみたいだよね...(泣)。
温暖化は、私も怖い...。でも、正直私たちにできることはないと思う...。エアコンつけたら環境悪化しちゃうけど付けないわけにはいかないしなかなか難しいよね...(泣)。
地球温暖化についてを研究してる人たちも多いと思うから今後地球温暖化への対策方法とかもでるんじゃないかな...。 ☆エール☆さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2018年7月17日 -
こわいね… 北海道にも、被害が少しあるよ、流氷が、溶けて少なくなっていて、観光客が少なくなったよ。
でも、そういう時は環境にやさしいようなことをすることが1番いいです!
例えば、エアコンを使わずに、うちわでなんとかする(って言いながらエアコン使ってるけど)!
でも、ざっというと、エコマークの付いているものを使う!
ってことかな。(ちょっと違うかもだけど)
あとは、ホテルみたいなおふろを使ってる人がよくできることだけど、おふろの残り湯を打ち水(水をまく)すること!
以上です!
フラワーシトリン☆さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2018年7月16日 -
私も、、、 私も怖い
2050年の気温は、
札幌でも41度らしい
日本も、海になるのかな、、、 ブラピン ジェニLOVEさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年7月16日 -
私の場合は 地震の方が怖いです。。
地球温暖化については今後技術が発展してなんらかの対策方法が出てくると思います。もちろん地球温暖化を軽視して良いという訳ではないです! 受験は土に還れさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2018年7月16日 -
私も怖い 怖いです
私たち子供が温暖化のために出来ることが考えても出てきません
どうしてもとめたいです
本で、異常気象のサバイバルがあるんですけど、それで温暖化のこわさをしりました。
子供が温暖化のために出来ることはなんでしょうね。 めだかさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2018年7月16日
17件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホがほしいです。04月12日
-
- 友達が作れない…04月13日
-
- 先輩とDMで話してみたいけど…04月13日
-
- 泣きたい…04月12日
-
- 英語どうやって覚えた?04月13日
-
- なかなか保健室に行けない04月13日
-
- 歯を白くする方法04月13日
-
- 【至急!!】部活迷いすぎて決まらない…!泣04月13日
-
- 阪神タイガース好きな人集まれー!!04月13日
-
- かぐや様は告らせたい、マンガについて04月13日
-
- 友達の好きぴを好きになっちゃう04月13日
-
- 女子の前髪について前髪について04月13日
-
- 最近びっくりしたことは?04月13日
-
- ロムアンドのティントってどうなの?04月12日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 小4で腐女子になってもいいのか04月13日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。