教えて!おすすめの本
やっと涼しくなって来ました。
読書の秋にちなんで、みんなにおすすめしたい本や、みんなのすきな本を大ぼしゅう!
マンガや絵本、図鑑(ずかん)など、おすすめ情報(じょうほう)を、ドシドシ送ってね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年9月14日みんなの答え:692件
読書の秋にちなんで、みんなにおすすめしたい本や、みんなのすきな本を大ぼしゅう!
マンガや絵本、図鑑(ずかん)など、おすすめ情報(じょうほう)を、ドシドシ送ってね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年9月14日みんなの答え:692件

692件中 211 ~ 220件を表示
-
長いけど! ちょっと長いけど、神隠しの教室です!! 羽結ぽんさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月22日 -
読書大好きです わたしのおススメは
・ビブリア古書堂の事件手帳
・チョコレート・ヴァンパイア
・ハツコイダンス!
・告白予行練習
・ミカグラ学園組曲
ショウコミ系の漫画はめちゃめちゃおもしろいから読んでみて☆ めめっちさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月22日 -
私の… 私のオススメは
交換ウソ日記という恋愛ものの本です!
ぜひ、読んでみてください!
ゆらゆらさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2018年12月22日 -
何といっても。。。 私は、「君の隣で片思い」と言う本です カカオさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月21日 -
おすすめ 犯人の犯沢さん
心霊探偵ゴーストハンターズ
おしりたんてい
かな。 おもちさんさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2018年12月21日 -
なんといっても なんといっても
氷の上のプリンセス!!!
おすすめー!
読んでみてね! りこぉさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月21日 -
それは 大阪のだんじり 古事記の暗号 に絞る 真の古い御神霊 アマツチイマダワカレズノカミの真相に迫り 日本神話は最高や 地車保存会相談役さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
私は ちゃお
うそつきゴクオーくん
ひもうとうまるちゃん
小林さんちのメイドラゴン
人間回収車
いじめ
ミエさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
私だけかもだけど
私はるるてあさんのコウペンちゃんが最近はまってます。
知らない人は
∥-----------------------∥
∥コウペン|けん ∥
∥ ちゃん|さく ∥
∥----------------------∥ ぶどうさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2018年12月20日 -
おススメ! 宮部みゆきさんの
「過ぎ去りし王国の城」
面白いし、ワクワクするからおススメ!
いちごさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2018年12月19日
692件中 211 ~ 220件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。