トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの震災に対する思いを投稿してください! 2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!

【みんなのやさしい気持ちがたすけあう力に〜東日本大震災から10年〜】
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:560件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  [ つぎへ ]
560件中 191 〜 200件を表示
  • 正しい行動を 地震のときは、正しい行動をとってください。火を消し、テーブルに隠れ、揺れが収まったらブレーカーを切り、津波注意報、警報、大津波警報が出たらすぐ逃げる。

    自分の命を守るためにお願いします
    あっきーさん(茨城・8さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月21日
  • こわい・・・ やっぱり地震という災害は恐ろしいものだということを改めて思いました。
    私が住んでいる地域ももうすぐ地震がおきると言われているから、備えをしておかないと。
    マシュマロさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月21日
  • わたしたちが大人になるころには 最近は地震や災害が多いですね。いきなりですが私考えたんです。わたしたちがおとなになるときには技術が進化して災害が起きにくくなる工夫たいさくがされているかもしれないということを。それでもさいがいがぜったいにおこらないということはないとおもうな〜〜〜〜〜。 ミルキーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月19日
  • 大変やな 震災はいつ起こるかわからんから最低限の備えはしておいた方がいいと思う 名無しさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
  • こわい。 怖いです。首都直下型地震がおきる可能性が高いと言われてたりして、とても怖いです。どうか大きい地震がおきませんように…! あみさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月18日
  • 実は、、、 実は私の誕生日の1月17日、阪神大震災の起こった日で、、
    いつかお参りに行きたいな、、、と思っています。
    あ、経験者ではありません。
    いちごさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月17日
  • 経験した 怖い
    震災が起きたのが私が2歳の時で、車の中にいて、マンションがぐらんぐらん揺れていたって聞いて、
    「え、覚えてる、みたことある」ってなって、でも2歳だもんな、覚えてるわけないなって、思っている
    ソラさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月17日
  • こわいよ〜 お母さんがよく震災のテレビを見て、「やっぱり自然には勝てないなー。」って言ってて、私も自然には勝てないなーと思いました、、 ばななちゃんさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月17日
  • こわいよ... いつおきるかわかんないし、いきなりおこるからね一 あやさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月16日
  • 実はー 私,震災の時,お母さんのお腹の中にいました。
    お母さんもお父さんも大変だったそうです。
    NANAMIさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月16日
[ まえへ ]  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  [ つぎへ ]
560件中 191 〜 200件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し活

    アンケート実施期間:〜6月26日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月12日まで

想い出募集キャンペーン
カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
Yahoo!きっず25周年特集:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation