トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの震災に対する思いを投稿してください! 2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!

【みんなのやさしい気持ちがたすけあう力に〜東日本大震災から10年〜】
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:582件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  [ つぎへ ]
582件中 241 〜 250件を表示
  • 震災について 私は、震災のことはよく知らないけど、被害にあった大変な方たちの話を聞いて、手伝えることはしたいです。
    私にできることがあれば、何でもします。
    これからも震災が起こるかもしれないので、避難の時に使う道具などを準備したいし、手伝えることはしたいと思ってます。
    ねこねこさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月16日
  • 私と同い年の大震災 私、これからがんばります!

    消費税ちゃんと払ったりします!

    2037年までせいいっぱいがんばります!!

    脱税なんか絶対しません。

    あと、私は震災に怒ったりなんかしません。

    あくまで私の率直な意見ですが、震災に怒るのは違うのだと思います。

    だって怒ったって起こるのに変わらないのですから。

    また、SDGs13にも、世界的に対策をとるというないようが

    書かれているので世界のみなで協力するのが良いなと思います。
    MorMはずとまよファンさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月13日
  • 被災地の報道の仕方にちょっと苛立ちが、、 私茨城県しゅっしんです。
    まず、東北太平洋沖地震で亡くなられたかたにはご冥福をお祈りいたします。
    ほんだいにはいりますと、マスコミは特に被害の多かった東北3県(宮城、福島、岩手)
    ばかり重点的に報道し、多かれ少なかれ被害を受けた他の県の報道はあまりしなかった
    いんしょうです。例えば、茨城県や千葉県は最大震度6強を観測し、大洗港の津波や、
    浦安市の液状化、また、埼玉県や東京都、栃木県などでも被害をうけたのに、支援物資や
    そのほかの支援や報道に偏りがあった印象です。
    ※あくまで個人の印象です。不快に思った方がいた場合は、申し訳ございません。
    茨城っていいところさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月13日
  • 生まれてない(12年年3月10日生まれ) 私は予定日が3月11日でした まりんさん(秋田・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月12日
  • ご冥福をお祈りいたします 私は産まれていませんでした。でも、いつも3.11の日になるといつも親は、「大変だったんだよ大っきい地震が来たんだよ」と、いつもいっていました。学校の避難訓練の時も校長先生が、
    凄く大変だと言う事を言っていました。なので私も凄く大変だったという事がすごく伝わりました。
    みんとさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月8日
  • 記憶はないが親の話で… 私は2月10日という東日本大震災が起きる一ヶ月前に東京で産まれました。
    (ここから親から聞いた話)
    親が離婚し、
    お母さんの実家に里帰りしていた時に起きました。(東京です)
    お爺ちゃんは仕事に行っていたのでお婆ちゃんとお母さんと私が家にいました。
    お母さんは買い物に行こうと玄関を出た瞬間に地震が始まりました
    ダイニングテーブルの下に入ってお母さんとお婆ちゃんは必死に私を抱えて守ってくれました。
    そこから二つの大変なことが起きてしまいました。
    @私はまだ赤ちゃんなのでミルクが必要でした、でも水道が止まっていたのでお爺ちゃんが仕事帰りに水を一本毎日持って帰ってくれました。水がなかったら私は死んでいたかも知れなかった…
    A私の家(母の実家)は築40年70年の家、お母さんとわたしは築70年の部屋にいていつ壊れちゃってもおかしくないぐらい古かったのでリビングで寝たりしていました。
    お母さん、お爺ちゃん、お爺ちゃん必死に守ってくれてありがとう
    長文失礼しました。
    きーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月8日
  • すごく怖いです。 私が東日本大震災の時はまだ0歳でした。
    私は2011年の3月生まれで東日本大震災の何日か前に生まれて家に帰ってきたところだったそうです。私のお父さんとお父さんの姉が東京でたまたま地震がおきたころに
    一緒だったそうです。神奈川まで歩いて帰ってきたそうです。
    幸い私の家族には何も被害がなかったそうですがすごく今考えても怖いです。
    ほんの小さな地震だけでも寒気がしてきます。
    まだ生きている中で大きな地震を記憶にある中では経験したことがないので怖すぎます。
    とにかく怖いです。長文失礼しました。
    さささん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月7日
  • 怖いです 0歳?の時だったので覚えていませんが、本やビデオなどで見ていると、他人ごとではないな、、、と思います。なので防災バック準備してます。 てんてんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月6日
  • 東日本大震災 東日本大震災では、教えてもらったことがたくさんあります。地球にでは何が起こるかわからないこと、どんだけ注意していても死んでしまう時は死んでしまう。など。東日本大震災は歴史的な地震でした。私たちは、下の子たちに何があったか教えること。それが大切だと思う。後、絶対に311は、忘れてはいけない。 Sさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月6日
  • 私も苦しい思いをしたよ 私も東日本大震災でおじいちゃんおばあちゃんをなくしました
    おじいちゃんは家でお昼寝中で逃げ遅れて波にのまれてしまいました
    おばあちゃんはほかの人を助けていておばあちゃんが逃げ遅れてしまいました
    おばあちゃんおじいちゃんとは震災後あえませんでした
    これから先もなにがあるかわからないので東日本大震災みたいにならないように私は頑張りたいとおもいます
    モモさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月2日
[ まえへ ]  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  [ つぎへ ]
582件中 241 〜 250件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation