トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの震災に対する思いを投稿してください! 2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!

【みんなのやさしい気持ちがたすけあう力に〜東日本大震災から10年〜】
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:559件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  [ つぎへ ]
559件中 161 〜 170件を表示
  • お昼寝中に… こんにちは

    私は1歳の時に東日本大震災にあいました。
    その時、私は宮城にいて、

    保育園でお昼寝中でした…(2:46だったので)

    その時は家の中は、グチャグチャになり住んでいたマンションは
    少し崩れたりと大変だったそうです。

    もう二度とあの様なことが起こらないように
    願います。
    ユーリさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月15日
  • 東日本大震災 東日本大震災から10年が経ちました。広い範囲で多くの被害が出て、沢山の人の命が失われました。東日本大震災から10年たったいまでも、行方不明の人、ご遺体が見つかっていない方が1000人以上います。私はこの悲劇を忘れてはいけないと思います。 ハムスターさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月14日
  • 東日本大震災 こんにちは。ふとんです。
    東日本の地震から、10年。
    そのころ私は、1才で、日本ではなく、海外にいました。
    その記憶は、覚えていませんが、父が、いとこや祖父などに電話して、安全をかくほ
    しました。


    あのころから、10年。このことは忘れてはいけません。
    ふとんさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月14日
  • 適切な対応避難災害に備えての準備が大事 こんちゃ小5の亜輝だよ。
    その時はまだ産まれて3ヵ月だったから、よく覚えてないけど、お母さんの話によると、避難所から帰ってマンションの部屋に入ろうとした時、地震の揺れでドアが壊れていて、大変だったそうだよお。それから去年、学校で東北地方の津波の動画を見て、泣きそうになったよお。もしこんなことがあったらどうしよう、実際に体験した人たちは、どんなに辛かったんだろう、と考えれば考えるほど、胸が痛んだよお。それで思ったのは、来てしまった災害は仕方ないけどちゃんと準備をすることが大事だということだよお。じゃ、ばいちゃー
    亜輝さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月13日
  • やっぱり自然災害は怖いです生まれる5ヶ月前に東日本大震災が起こりましただいすきなとうほくが壊れてしまって悲しいなぁ・・・ ココナッツさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月13日
  • あれから10年 東日本大震災から10年が経ちました。。。
    ご冥福をお祈りいたします。
    aaajokenさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月12日
  • ほんとに怖かった 私は3.11の時3歳でしたが地震が起きた直後のことはよく覚えています。水槽の水が出てしまい魚まで出てきていました。お父さんは埼玉かどこかに行っていたのですが電車が止まってしまい、しばらく帰って来ませんでした。本当に怖い日でした ねずねさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月12日
  • すごい怖い( >Д<;) 東日本大震災の時はまだ2歳くらいとかでわかんなかったけどこれからも南海トラフ地震とかあるのかと思うと気が重いです...やっぱり備えは大切ですね(ToT) ミント☆さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月11日
  • 忘れてはいけない 私は当時2.3歳でほとんど覚えてないんですが、東日本大震災のときお母さんは
    震源から少し遠かったけど、怖かったって。
    日々気を付けましょう

    きらさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月10日
  • 地震もう2度と起こりませんように こんにちはきさんです
    あぁもう東日本大震災から10年かぁってまだ僕生まれてないけど被災でお亡くなられた皆様 (赤ちゃんからお年寄り)の方へ心寄り?????(←すみません忘れました(と言うよりなんて言えばいいかわからん?))これから30年以内に起こる南海トラフが30年以内に起こると言われているのでそれで1人でも多くの人を助けてあげたいです。
    きさんさん(岐阜・8さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月10日
[ まえへ ]  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  [ つぎへ ]
559件中 161 〜 170件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月12日まで

  • 調査アンケート:夏に向けてのボディケア

    アンケート実施期間:〜5月29日まで

カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
20周年記念特集
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
ココロとカラダのことを学べる ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation