シャンプーとリンス何使ってますか?
タイトルの通りシャンプーとリンス何使ってますか?私は今はメリットのシャンプーとリンスを使ってます。だけどメリットから違うシャンプーとリンスを買おうと思うんですけど、ぶっちゃけ何を買えばいいのかわかりません。それぞれシャンプーとリンスの合う、合わないがあると思うんですけど、参考程度に皆さんが使っているシャンプーとリンスを教えて下さい!
飛鳥さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2021年7月28日みんなの答え:21件
とうこう日:2021年7月28日みんなの答え:21件

21件中 11 ~ 20件を表示
-
えーっとね ラックス使ってるよー! あおいさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日 -
私は… ファンテーンを使っています! とまとさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月30日 -
私は… 私はいっつもボタニストを使ってるよ!サラサラになるし、いい匂い! ゆーさんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2021年7月30日 -
んー~~ー。、、 マー&ミーが一番良いよ つーちんさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2021年7月30日 -
いろいろ試したけど ラックスかヒマワリ使うといいよサラサラになって気持ちいい 抹茶アイスさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月30日 -
私は、、、 ヒマワリを使ってます!とてもサラサラになるし、とてもいい匂いなので良かったらぜひ使ってみてください! 夢さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月30日 -
答えます! ゆーまるです!
私は、シャンプーもコンディショナーもTUBAKIを使っています。でもそろそろ違うやつに代えようと思っています! ゆーまるさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
最近使い始めました! タイトルの通り、最近LUX ルミニーク(ラックス)を使い始めました
人によるかもですが、シャンプーとトリートメント、セットで使えば効果あるし、めちゃサラサラになりますよ sioriさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
いい匂いのやつ! こんにちはゆなぎです。
飛鳥さんよろしくお願いします!
私はシャンプーとコンディショナーは
HIMAWARIを使ってます!
こちらのシャンプーを使い始めてから髪がサラサラになったし、お友達からいい匂いするー!と褒めていただきました。
髪質によっては合わないかもしれませんが個人的にオススメです!
年下が失礼いたしました。
ではまたどこかで会いましょー! ゆなぎさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日 -
私は… 私はIMZ?のシャンプーとリンスを使ってます(ココナッツの匂い)めちゃめちゃ髪サラサラになるのでおすすめです。ちょっと金額が高いところが難点ですが、、 hikariさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月29日
21件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。