なりたい歴史上の人物は?
おはいも~ 芋けんぴ。で~す!祝 初相談!
みなさんに質問です。なりたい歴史上の人物っています?まぁこの質問に即答できる人はいないでしょう(笑)
でもみなさんに答えてもらいたいのです。少し考えてみてください。
私は足利義満ですかね~。理由?楽しそうだからです。だって将軍だし、貿易とかも成功してるし、金閣なんかも建てちゃってるなんかもう色々羨ましいからです。
みなさんもできれば理由も書いてみて下さい。 芋けんぴ。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2021年12月30日みんなの答え:24件
みなさんに質問です。なりたい歴史上の人物っています?まぁこの質問に即答できる人はいないでしょう(笑)
でもみなさんに答えてもらいたいのです。少し考えてみてください。
私は足利義満ですかね~。理由?楽しそうだからです。だって将軍だし、貿易とかも成功してるし、金閣なんかも建てちゃってるなんかもう色々羨ましいからです。
みなさんもできれば理由も書いてみて下さい。 芋けんぴ。さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2021年12月30日みんなの答え:24件

24件中 1 ~ 10件を表示
-
簡単 ズバリ聖徳太子 ピピさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月14日 -
即答! 建礼門院徳子です。日ごろからずっとなりたいと思っていたので即答です。建礼門院徳子はあの有名な平清盛の娘で時の天皇、高倉天皇の中宮になってその子供、安徳天皇を産んだのでここまでだ凄く幸せだったんだろうなあ…と思うかもしれませんが建礼門院徳子の父、平清盛が亡くなってから平家は倶利伽羅峠、一ノ谷、屋島の戦いで連続して負け、没落していきます。そしてついにあの壇ノ浦の戦いが勃発し、建礼門院徳子の母、平時子(二位尼)と建礼門院徳子の子、安徳天皇が海に身投げし、その後を追って身投げしますが源氏の兵に救い上げられ助かり、その後は京都のはずれにある大原の寂光院で小さな庵を結び一族の菩提を伴って生きたそうです。さて、私がなぜ建礼門院徳子になりたいかというと憧れるからです。だってこんな世の中で気丈に生きた建礼門院徳子ってかっこいいと思いませんか?だからです。では!長文失礼しました。 元大伯皇女の祇王さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月17日 -
むずいなぁ~… むずかしいね~でも私は市村てつのすけかあつ姫になりたい!(幕末好きのわりに戦いシーンキライだが…)市村てつのすけは最後の最後まで土方につきしたがった所がかっこいいから、あつ姫は血を見る戦いにならないようにがんばっに所です
。 レキオタ二ャ!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月3日 -
沖田総司か伊達政宗 こんにちはレモネードです
私だったら沖田総司か伊達政宗かな
理由は好きだから
沖田総司は病気とかとか大変そうだけど、やっぱり好きだからなってみたいな レモネードさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月14日 -
難しいですな・・・ こんにちはーこんばんわー
歴史大好きtebaです!
めっちゃ迷うけど、斎藤一かな。理由は簡単。土方さんのそばにいられるから・・・w
それなら新選組の誰でもいいやんってなるけど、みんな死んじゃうからなぁ。
めっちゃマニアック(?)の人なら、市村鉄之助か、島田魁がいいです! tebasakiさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
歴史で好きな人 坂本龍馬です! ことさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
弁慶です! 私は弁慶になりたいです。
理由は、私はすごーく源義経が好きなので、義経を守って、一緒に逃げた弁慶がすごいと思っているからです。(語彙力無さすぎ...)
最期の、百本(千本やったかな?)くらいの矢が身体中に刺さって、それでも義経を守るために立ったまま亡くなったのが、私はとてもかっこいいと思います。(諸説あり)
義経は、いろんな伝説みたいな話があって、好きだけど、自分が義経だったら、そのかっこよさや凄さを客観的に見れないので...笑
だから、いつも義経のそばにいた(であろう)弁慶にしました!
めっちゃ語ってごめんなさい...!
彩織ちゃんさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
ちょっとマニアックだけど… こんにちは~!なのはなさんですっ。
うーん…難しいテーマだなぁ。
考えるのに20秒ほどかかりました。(°▽°)
私はちょっとマニアックだけど…
『千姫』
になってみたいです☆
千姫というのは、(知ってたらごめんなさい)家康の孫娘で、淀殿の指示により、秀頼に継いで行きました。
でも、大坂夏の陣では、炎に包まれた大阪城から、秀頼と淀殿を残して泣く泣く救出される…人?
ちょっと記憶が曖昧ですが、調べてみてください!
かっこいいなーって思った記憶があって…
あっ、今年もよろしくお願いします(>人<;)
ではでは~!( ^_^)/~~~ なのはなさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
いっぱい イザナギ、難升米、聖徳太子、藤原道長、源義経、足利尊氏、世阿弥、市、淀殿、猿飛佐助、本田忠勝 ニコちゃんさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
真田日本一の兵(つわもの)
僕は真田幸村ですかね…。
なりたいというか、憧れもあります。
真田幸村と言えば「大阪冬の陣」と「大坂夏の陣」です!
真田丸と呼ばれる防御設備を築き上げたとされ、徳川家康の配下である 前田利常、井伊直孝、松平忠直 らの攻撃を一蹴したとされています。
真田丸だけが徳川軍の猛攻に最後まで耐えることが出来た、というのはロマンが詰まってますよね…!!
夏の陣では、最初に様々なことが起こりましたが幸村は死を覚悟して徳川家康の首だけを目掛けて決死の突撃をします。
幸村は「家康の首をとる寸前」まで追い詰めたとされていて、家康は死を覚悟とされたそうです。
結局は家康軍にやられてしまいますが…
真田幸村は「真田日本一の兵」と語り継がれています。
僕も真田幸村の様な勇気ある行動、精鋭な徳川軍を蹴散らす強さを体験してみたいです、!
紺ぽた。さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年12月30日
24件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。