タイピングがうまくなるほうほう!
こんにちは、ニコニコです。
ぼくはいまPけんで4きゅうです.
友だちがいまじゅん2きゅうなのでがんばっていつもれんしゅうをしています.
だけどなかなかせいせきが上がりません.
タイピングするときのコツなどを教えてください.
かいとうおねがいします. ニコニコさん(福岡・9さい)からの相談
とうこう日:2022年7月10日みんなの答え:27件
ぼくはいまPけんで4きゅうです.
友だちがいまじゅん2きゅうなのでがんばっていつもれんしゅうをしています.
だけどなかなかせいせきが上がりません.
タイピングするときのコツなどを教えてください.
かいとうおねがいします. ニコニコさん(福岡・9さい)からの相談
とうこう日:2022年7月10日みんなの答え:27件

27件中 21 ~ 27件を表示
-
タイピング! ども!詠です!
タイピング速くなるには毎日パソコン使うのがいいかな~
キズなんの回答もいいし
サイトで練習もいいと思うよ!
・正確に打ちたいのならポップタイピング
・スピード重視なら寿司打
どっちも楽しいよ!
では~ 詠。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月11日 -
練習のみ! りゅむむです(*´▽`*)
ニコニコさんこんにちは!
にっこにこ~♪♪(どした
-本題-
タイピングは練習あるのみです!
とにかく練習し続けましょう。
キズなんなどをやれば
自然に上手くなりますよっ。
キズなんは面白くて
タイピングの練習にもなる…
神か?(神です!!!笑
ニコニコさんでは! りゅむむさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月11日 -
フッフッフッ こんにちは!怪盗お花丸です。私はあなたのモヤモヤ(今回は違うか、、、)を盗み取る職業をしているので、ぜひ読んでください。
タイピングが早くなる方法?私速いよぉ??教えてあげよっか?フッフッフ、、、
タイピングウォーてやつをあなたにおすすめします。オンラインで他人とタイピングで戦うことのできるサイトです。他には、、、ピクタイピング!これはタイピングウォーてやつと同じオンラインです!もしオンラインが嫌なあなた!そうそこのあなた!あなたはe-タイピングをおすすめします。いろんなタイピングの種類があって楽しいよ!
ちなみに、、、今まで私がやってきたタイピングサイト
e-タイピング、ピクタイピング、タイピングウォー、プレイグラムタイピング、タイピング道場、スクラッチから入るタイピング
などなど、、、
以上!怪盗お花丸でした!((捕まえないでね!w 怪盗お花丸さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月11日 -
パソコンを使う 僕も準2級です。
この回答もパソコンでやっています。
僕は、半年間ほぼ毎日パソコンを使っていたらタッチタイピング(キーボードを見ないで打つ)ことができるようになりました。
パソコンを使っていたらタイピングだけじゃなくパソコンの知識が付きました。
iPadやタブレットにキーボードをつけてやるよりもパソコンでやったほうがいいと思います。
キーの位置を覚えていると速く打てるので覚えてみてください。
あとは、タイピング練習サイトで練習することもいいと思います。
おすすめの練習サイトは「寿司打」です。
ぜひやってみてください。
カマボコさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月11日 -
練習あるのみ! どうモーコロです。
タイピングは、練習あるのみって感じですね。
私は、学校である日暇だったのでタイピングやったら楽しかったんですよね。
そしたらハマって、、、
今では結構早くなっています。
みんなからも「早っ」って言われます(^^)
おすすめのタイピングのやつ教えますねー。
1、POPタイピング
ポップコーンが出てくる。正確に打つならこっちとネットで見ました、、、
2、寿司打
早くなるならこっちと、ネットで見ました、、、w
まぁ、自分が基本的にやっているのはこんな感じですね。
検索すれば出てきます。
それじゃあ、バイチャ☆
コロさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月11日 -
タイピング、超得意!! こんにちは!
私はタイピング超得意&好きです!
私が練習したサイトは、
Benesseのタイピングサイトです。
ニコニコさんと多分同じサイトですね!私は、3分で99点いきました!!
何級かはよくわからないですが、
分数が短くなるにつれて、
点数が下がってくと思うので、
時間を短くしながらやっていったらどうですか?(短くすればするほど難易度が上がる)
私は「五分で100点取ったら4分で」という感じでやっています!
5分と4分では100点取りました!
3分は99点...あと1点!!
クソォ!!
頑張ってくださいね!!
ちぃさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月11日 -
私はこのサイトで早くなったよ! にゃにゃにゃ!ひにゃです!(=・ω・=)
私がタイピング早くなった理由は、
このサイトの回答をずっとしてたら、です。
だから、ニコニコさんもこのサイトとか、自分の好きなサイトとかでコメントしたりして速さを鍛えてくださいね(^▽^)/
では! ひにゃさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月11日
27件中 21 ~ 27件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。