トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
チャットサイトで… こんにちは カテゴリ間違ってたらすみません…
私は、とあるチャットサイトを使っていました。20人から30人くらいは入れます。
そのチャットサイトで、急に、叩かれました。(あってるかな?)
「性格とか良いところ無し」「キモ」「苦手というか嫌いというか改善してほしい」などなど…
私はそれでとても傷つきました。私はそれでチャットサイトから離れています。
このチャットサイトは、もう使わない方がいいですかね?

回答お願いします。
長文OK
辛口NG
むとばじさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2022年7月12日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 11 ~ 20件を表示
  • そうだね 人生全部上手くいかないしねー
    みんな自分自分ばかり考えてる
    少しはわたしの事も聞いてよ、ってなるよ
    いちごあめさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月31日
  • その人が悪いだけで他にもいい人がいるよ! その人、が嫌なことを言う
    他にいい人がいるかもだよ!
    離れるのもいいけど、優しい人に出会う可能性があるかも?
    私の意見は離れてもいいが、優しい人もいるから悪い人だけがいるという印象だけはだめだと思う(そう思ってなかったら大丈夫!)この世にはたくさん悪い人がいる?そう思うのはだめ!優しい人!ふわふわ言葉を使う人!たくさん身の回りにいる!だからもし誹謗中傷?、心が痛む、傷つく?(誹謗中傷とかの意味分からない((ごめんね)身の回りの人に相談もありだしチャットを使って優しい人に出会うのもありだと思うよ!
    猫丸々さん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月9日
  • 無視しよう まず、そういうことを言ってくる人たちは、だいたい自分が嫉妬してたり、恨んでいるだけなので、全無視しましょう。そのチャットアプリ(サイト)の中のアカウントをログアウトし、アプリごと消しちゃいましょう。
    今のネットには、そういう人が沢山潜んでいます。そのグループチャットからは、抜けましょう。忘れることが大事です
    人生。さん(高知・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月9日
  • それは自分の判断でいいと思います なぜなら人に言われた答えが間違ってるかもしれないからです ふうかさん(千葉・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月6日
  • だったら... あなたは、そのチャットサイトで嫌になったんですよね。たしかに、僕はそう言われると嫌になります。しかし、チャットは、「SNS」に入ります。SNSでは、悪口を書き込む人もたくさんいます。そのような人には、関わらないようにしましょう。 ネットいじめ相談部さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • 本音じゃない それは本音じゃないです。

    チャットサービスでは、そういう人の悪口を言いたい人が集まってるんですよ。

    だから、それは本音じゃないです。

    そんなサイト、使わないほうが幸せに過ごせるよ?
    ひんやりレモンスカッシュ#元バナナ^^さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月16日
  • ん- 改名した由葉です(*`・ω・)

    むとばじさんこんにちは!

    -本題-

    もし,むとばじさんが

    そのサイトに居続けたいなら

    改名するべきです。

    名前と喋り方と

    初対面じゃない人にも

    初めましてなどを言ったりして…。

    そのサイトがもう嫌いなら

    辞める一択です。

    お役に立てれば幸いです。

    むとばじさんでは!
    由葉.@りゅむむさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月15日
  • 主さんが思うように…! こんにちは~(*´ ∀ `*)ノ"
    ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
    元サキユミの、のぞみだよっ!
    改名したけど、よろしくねっ(=´∀`)人(´∀`=)

    わたし的には、やめた方がいいと思う。

    理由は、主さんに傷ついてほしくないから。

    でもあくまでそれはわたしの意見。

    あなたがそれでもチャットサイトをしたいと思うなら、やればいいと思う。

    んじゃ、ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!
    希望~のぞみ~#誕生日まで12日!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月14日
  • やめた方がいいと思う ども、琴羽(ことは)だよんっ♪(/・ω・)/ワァー
    むとばじちゃん、ヨロシク!( `・∀・´)ノ

    う~ん、やめるかどうかっていうのはむとばじちゃん次第だけど、
    私は少なくともやめた方がいいと思うな。

    まず、ネットって危ないし、簡単に人を追い込むことができるし、投稿しようと思ったら簡単に投稿できるし。
    とにかく、色々危ないことが起こる場合があるんだよね。

    むとばじちゃんはまだ10歳で、チャットとかをしているのは危ないから、やめておこう!

    また何かあったら相談してね♪
    それじゃっ(^^)/
    琴羽(ことは)#最近無浮上さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月13日
  • やめた方がいいよー まずいかもね。すぐやめてー ねこがなる木さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月13日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation