部活
私は剣道部に所属しています。顧問が「剣道はスポーツじゃない」って言うんですけどスポーツですよね???
sa-さん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2022年8月15日みんなの答え:9件
とうこう日:2022年8月15日みんなの答え:9件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
難しいですよね~… よっすヤマブキでーす!
僕は剣道部所属の、剣道歴約3ヶ月の者です!
本題
剣道は、人間形成の道ってよくいわれますね。僕は人間形成ってよく分かりませんが、「『剣の道は人の道』ってこと」って聞いて何それカッコいー!てなりました。w 多分そういうことです。
あとは、柔道あるじゃないですか。柔道も剣道と同じ武道ですが、柔道はオリンピック競技になってポイント制になり、点を取るスポーツとしての姿が広まって、1本をとる武道としての柔道はほとんど消えてしまったと言えるんですよ。その二の舞にならないように、剣道はオリンピック競技になってないんですね。
まあ取り敢えず武道とスポーツは違うってことですね。
でも、主さんの言うように剣道は普通にスポーツでもあるような感じです。武士が体と心を鍛えるために剣術がスポーツっぽくされて、剣道になってるから…
だから「根本は武道だけどやってることはスポーツ」という不思議な武道なのかもしれないです。「スポーツの面もある武道」的な?うーん分からん…
まあ剣道って難しいねってことです((結局答えられてない
それではまた!近畿大会で会いましょう! K.Yamabukiさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月21日 -
剣道部です! スポーツだと思いますが、皆さんの言っている通り武道です!
心技体が揃わないと難しいし、点が入ったか入ってないかは審判の判定なので、普通のスポーツとはちょっと違うし、難しいですね……。まぁ捉え方は人それぞれだし、俺は楽しむために入ったので、自分の考えがあれば良いんじゃないですかね……?
カイさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月17日 -
違うかな? ちょこです!僕剣道習ってるんだけど、お父さんに「剣道はスポーツじゃなくて武道」って言われたことがあります!理由も話してたけど、忘れてしまいました。ごめんなさい! ちょこさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月17日 -
うーん スポーツだけど、武道でもありますね。
顧問は「スポーツだと思うな。神聖な武道と思え。」
みたいなニュアンスで言ったのかもしれません。 れる☆さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
ちょっと自分でも爆笑しました。 どおも。みなさんこんにちは。あん入りタピオカです。
私は、剣道は・・。スポーツではなく、運動でもなく、「身と心のきたえ」だと思うんですよね。なんか、意味のわからん事言っていました・・。
でも、スポーツとは何か違う感じがします。
顧問の通りかもしれません。
以上です。 あん入りタピオカさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
都築まして きついで結えばスポーツより武道の方がきついじゃないですか痛いし 平戸神楽S君さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
私も剣道部ですが、、、 私も剣道部に所属しています。
私の顧問やOBは、剣道はスポーツであり、武道でもあると言います。
そもそも、スポーツの概要は身体の発達・精神的に成長する運動を指すらしいです。なので 剣道はそれにも当てはまっているといえるので、スポーツだと思います。
というか、あんなにきついのにスポーツじゃなかったら悲しいです笑 ゆきこんさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
スポーツじゃないの? え?スポーツですよ?
……もしかしたら顧問の先生は、別の意味でそういうことを言ったのではないでしょうか。
例えば。
信頼関係を築くとか。
人間味が表れるとか。
気持ちの持ち方が表れるとか。
そういう「少し変わったスポーツ」ということで、
「(ただの)スポーツじゃない」
って言ったのではないでしょうか。
あくまでも憶測ですw ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日 -
顧問のいうととうり 剣道はスポーツではありません剣道は武道です。
武道とスポーツの見分け方はオリンピックの競技か競技じゃないかです。
柔道も武道ですが父の話柔道で失敗したからとゆうそうです。
ですがスポーツ少年団に入っていたらスポーツではないでしょうか
神楽S君さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。