「保護されていない通信」だからって・・・。
母が、私のやっているタイピングゲーム(パソコン)を、「保護されていない通信」って書いてあるからダメって言います。
学校で普通に取り入れられている科目だっていっても聞きません。
母にどう言って説得したら良いですか?
ちなみに母は、「次やってたらしばらくパソコン禁止」と言っています。 くりすますさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2022年9月2日みんなの答え:11件
学校で普通に取り入れられている科目だっていっても聞きません。
母にどう言って説得したら良いですか?
ちなみに母は、「次やってたらしばらくパソコン禁止」と言っています。 くりすますさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2022年9月2日みんなの答え:11件
11件中 11 ~ 11件を表示
-
先生に頼んでみて! 保護されていない通信と言うのは別に、無条件で個人情報を盗み取られる訳ではありません。そのサイトに個人情報や、内緒の内容を書くと危ないですが、それにだけ注意していれば個人情報を取られる可能性はありません。
ただ、お母さんはそれで納得するか分かりません。
先生に経緯を説明してお母さんを説得してもらえるように頼んでみてください。 クックパッドさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月3日
11件中 11 ~ 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。