母に見せたくない絵を見られました
母に、見せたくない絵を見られました
やばいです
どうしようもないですがこのことを忘れたいです
どうすればいいでしょうか? sさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月25日みんなの答え:4件
やばいです
どうしようもないですがこのことを忘れたいです
どうすればいいでしょうか? sさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月25日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
同じ経験が・・・w 失礼します、火垂です!
自分も同じ経験ありまーす!大丈夫ですよ!
少ししたら忘れるし、それが嫌ならもうこんな絵を描いてるんだ-って教えてみてはどうでしょうか? 火垂さん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月28日 -
こういうの、お母さん次第なんだよね... sさん、、おはこんばんわ!!
冰依って書いて、ひよりって読みます!!(本名ではない、w)
お母さんに絵見られるのきついよね、、
私もおんなじことがあって見つかったときはどっか行きたくなった、、
もし何も言ってこなかったら逆に気まずいと思う...
でも、もし何も言ってこなかったらそれを止めたいとかは思ってないと思うんだよね、!
なんか言ってきたら、その時は話し合うことになるかもしれない...
その時は頑張って!!
私から言えることはこれくらいかな...
じゃあ、バイバイッ☆ 冰依さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月26日 -
きっと忘れるよ! sさんこんにちは!うさっぺです。
大丈夫だと思います!私もsさんと似たようなことがあったけどその後は何も
きかれることもなくきっと頭からすっぽり抜けている気がします!
sさんもあまり考えすぎないことが大事だと思います!
それではまたね! うさっぺさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2022年9月26日 -
この壷を買うと忘れられますよー((逃げて おはこんやっほー、メロンパン大好き海貝ですっ☆ かいって読むよー
本題にれっつごー
俺もその経験ある、、、ww
でも、2ヶ月くらい経つと自然と忘れられるはずですよ!
俺もそうでしたので!(あああ思い出すだけでもはずがじいいいあ”あ”あ”((ほんとかよ、)
でもお母さんも自然と忘れるはずだよ、大丈夫!!
じゃ、sさん、またねっ☆=
海貝さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。