勉強方法や時間どうしよう?
☆私は、来年から中一なんですが、勉強時間なのど必要と言っていたので
他の人が宿題の時間を抜いて何時間勉強しているのかなど知りたいので、教えてください!!!
------キ------リ------ト------リ------セ------ン------
@さっき言って通り宿題を抜いた勉強の時間
A予習、復習の仕方
Bおすすめの勉強の仕方 です。
みなさんどうか教えて下さい!
よろしくお願いします!!
U Rさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月6日みんなの答え:27件
他の人が宿題の時間を抜いて何時間勉強しているのかなど知りたいので、教えてください!!!
------キ------リ------ト------リ------セ------ン------
@さっき言って通り宿題を抜いた勉強の時間
A予習、復習の仕方
Bおすすめの勉強の仕方 です。
みなさんどうか教えて下さい!
よろしくお願いします!!
U Rさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2022年11月6日みんなの答え:27件
27件中 1 〜 10件を表示
-
私は 中二です
@平日:1時間(塾入れると+2時間半)
休日:3時間〜6時間(塾入れると+2時間半)
A私の場合予習は塾でやって貰っています。
復習は、、しないですね、、汗
B音楽を聴きながら勉強はだめ!
社会、理科、副教科は暗記。社会はワークを何周も解いた方が良い。
数学は何度も問題を解きまくる!
自分に合った勉強法がみつかるといいですね! マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日 -
勉強 ども!詩です!
@テスト前じゃないと0〜60分くらい?
数学の復習とか英単語とか漢字はコツコツ。
テスト前2週間からやりはじめて1番ガチる直前時は平日5時間、休日12時間とか()
A学校配布ワークとく
B英単語と漢字はマジでちょっとずつ予習しとくべき!
では! 詩。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日 -
! @平日1時間、休日10時間
平日は勉強よりもバイト優先
A予習は塾、復習は自分で問題集解きまくってる
Bワークを1回目解いて間違えた問いに印をつけ2回目はその印を自力で解く最後に問題を全部解いて完璧にする。ワーク4周以上する。夜に暗記系を解いて朝に復習して復習した後に計算系を解く。 もるさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日 -
勉強 @小学生なら1時間くらい。中学生なら最低でも2時間はやった方が良いですね!
A予習は教科書を見て内容をしっかり見ておくのが大事。
分からないところは単元名を調べたら大体出てきます!
復習は今日やった教科の教科書、ノートを見返したり、復習専用のノート作ってまとめる。
B私の場合(テスト)はYouTube等で解説動画を見てまず全体的な流れを確認します。その後もう一度見て教科書に書き込み(メモ)を書きます。
でその後に演習したりして、間違えたところは正解するまで解き直します。
こんな感じですね!
小学生のうちはとりあえずやったことを覚えてるのが大事です。
本番は中学生からなので気楽に考えて下さい!(中学受験受けるなら別ですが) もうすぐ期末もうすさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月7日 -
初めまして @さっき言って通り宿題を抜いた勉強の時間
前までは6時間くらいやっていました
A予習、復習の仕方
予習はあまりしません。
復習はひたすらワークを解きます。
Bおすすめの勉強の仕方 です。
ワークを解く これに尽きます。
まとめノートは作っても時間の無駄になる場合が多いです。
スノ担さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
私は こんにちは!
@普段は平日に15分くらいで休日は勉強しない。
テスト3週間前からは平日2時間、休日は4時間くらいです!
Aその日に習ったことを教科書で見る程度しかしてません…!
Bワークをひたすらやるのがいいです!テスト前にワークは最低2周できれば3週はしたほうがいいと思います!この前の中間学年4位の友達がいてその子は5周したらしいです。
30分に一回くらい5分程度の休憩をするといいらしいですよ!なんか脳が休まって吸収しやすくなるだとか…!
来年からの中学校ライフがんばってくださいー! りんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
中学3年です。
@3年時にある程度ランクがあると行ける高校の幅が広がるのでいちばん簡単な1年のテストは本気で頑張ってください。学校のある日は最低でも2時間以上!
私は2年生になると本当に難しくてついていけなくなりました("Д")
A数学以外の暗記教科はとにかく書きまくってください!数学は解きまくる!そしたら手に描く感覚がついて読み方が分からなくても記号だと思えば覚えれます!
B勉強の仕方では無いかもしれませんが、勉強しても本当に点数が上がらないのであれば塾に行くことをオススメします。
私は点数も順位も20近く上がりました!!
Aでもいいましたが漢字を記号で覚えると私はよかったです!! うみさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
僕はね…、 @平日:1時間 休日:3時間
A国語:問題を解く!筆記問題が大変になるから、勉強しとく!
数学:教科書を見て単語とその意味を確認!
公式も覚えておくと、次の授業が楽だよ〜
社会:一問一答形式で問題を解きまくる!その答えから、マジカルバナナ形式で関連する言葉を覚えると〇
理科:こちらも一問一答形式!グラフや表を使って覚えると〇
B
【休日の3時間の場合】
集中力ない人:30分して、5分休憩とか!30分ごとに違う教科すると、気分転換になっていいよ!
集中力ある人:1時間して15分休憩とか! まなさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
ゆーあるであーる(爆 れぅだよぉ.。o○
U Rさんこんにちわぁ(ノ´∀`*)
_本題_
中学だと宿題は各教科ごとになるよん(*^^*)
れぅの学校は英語と数学が出る!!英語は次の範囲を写すだけ()
@普通だったら1-2時間くらいかなぁ.テスト前だと3-4時間超えはやる(´・ω・`)
A塾のテキストと学校のワークを何回か繰り返してる( ´∀`)b
B間違えたところを何回も解き直す…かな
-+--------------------------------------------+-
勉強って質も量も大事だよね(は
でわぁ!
れぅ.@れぅてゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日 -
小4で参考になるかはわかりませんが。 @4時間
Aノートに教科書の問題を移してそれから問題を解いていく
硬筆は20分くらい
プリントを印刷して解く2時間くらい
漢字をノートにふりがなだけ書いて解く40分くらい
Bやったぶんだけゲームができる。そのために勉強をノートに解いていくと集中して勉強できる。
です。頑張ってください。小4が失礼しました。
リン さん(徳島・9さい)からの答え
とうこう日:2022年11月6日
27件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- インスタ11月29日
-
- 好きな人に対する態度11月30日
-
- 裏で頑張ってるのに......11月30日
-
- なんで私だけ…11月30日
-
- 中学受験生!11月29日
-
- 胸ぶつけすぎて、、、11月30日
-
- よくわからない風邪11月30日
-
- 弓道のコツ教えてください!11月29日
-
- 好きなMODは・・・11月29日
-
- 銀魂がすきな人集まれー!11月29日
-
- このあとどうしようーーーー!!!!!11月30日
-
- 早急にお願いします11月29日
-
- みんなの来年の目標は?11月30日
-
- おすすめの水着を教えてください!11月30日
-
- 永遠08月25日
-
- 情緒崩壊の危機ですか?11月30日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。