チェーンメールが送られてきました。
友達からチェーンメールが送られてきました。正直怖いです。嘘だとは思っても心の中では怯えている自分がいます。
そのチェーンメールの内容はりっちゃんとか言う物で連絡先や、実際の被害など書かれていて10日間以内に20人以上にこの話を言わないと〇されるとか、何とか……自分が思うには話が上手いので、嘘だとは思いましたが……考えれば考えるほど信じてしまい怖いです。どうすれば良いでしょうか…コレが本当の事ならと考えると夜も目が覚めてしまいます。
今の時点では誰にもコノ話は、していません…(当たり前ですが)
今の気持ち分かってくれるとありがたいです ぴょん子さん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2023年1月18日みんなの答え:12件
そのチェーンメールの内容はりっちゃんとか言う物で連絡先や、実際の被害など書かれていて10日間以内に20人以上にこの話を言わないと〇されるとか、何とか……自分が思うには話が上手いので、嘘だとは思いましたが……考えれば考えるほど信じてしまい怖いです。どうすれば良いでしょうか…コレが本当の事ならと考えると夜も目が覚めてしまいます。
今の時点では誰にもコノ話は、していません…(当たり前ですが)
今の気持ち分かってくれるとありがたいです ぴょん子さん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2023年1月18日みんなの答え:12件

12件中 1 ~ 10件を表示
-
大丈夫 困ったときは、警察とか。
怖かったら、相談センター等に相談すれば、大丈夫。
だと思う。
まずは、すぐ相談!! 堀江さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月5日 -
自分も怖くて仕方がないです チェーンメールって嘘ばっかり、と思っていてメッセージをちゃんと見ると寒気がしてとても怖くなりました。みんな無視しなよって言うけど怖すぎて無理なんです。チェーンメールが来たの初めてって言うのもあるけど次は怖がらず無視できるように頑張ります ゆめさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月8日 -
大丈夫!無視して○ チェーンメール...
送ったら幸せになるみたいなのもあれば送らなければ○されるみないなのもありますよね...でもどっちも嘘なんで大丈夫です!
よく考えてみたら、知らない人がつくったチェンメでタヒぬ訳ないし、知らない人が自分を幸せにできる訳ないじゃないですか。って思いました!
確かに怖いかもしれないけど忘れちゃえば大丈夫!! プリンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月12日 -
怖いかもだけど、大丈夫! こんにちは!ますりんです!
チェーンメール怖いですよね…。
でも大丈夫!!
なんか被害者とかホントのことみたいに作られてますけど、全部嘘なので。
考えてみてください、それを送ったらまたどんどんどんどんひろがって、もっとたくさんの人が怖い思いをします。
もし私がチェーンメール来たら、無料スタンプで入った公式ラインに送ろうかなーと思いますwww ますりんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月22日 -
無視しちゃえ! メールがきても、開かずに通知オフにするか、削除しちゃえば大丈夫ですよ
マシュマロさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年1月21日 -
そんなんでなるわけ LINE1つのメッセージで自分が死ぬとかありえないです ごまさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月21日 -
無視!! そのチェーンメールを他の人に送らなくても何も起こらないからチェーンメールは無視してOK! TARUTARU2020さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月20日 -
それは!... こんちゃ!ばんちゃ!raiだーよ!
本題Goー
ー本題ー
りっちゃんのチェーンメール?だよね!
それは、りんちゃんのチェーンメ一ルとにてるんだよね!
りんちゃんの方は!
まぁ10人におくらないと足をとる
てないよう!
とりあえず!まっかなウソだからね!
ぜっっっったいに!
人におくらないように!
では! raiさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月19日 -
チェンメなんて無視だよ! こんにちは、杏珠です!
あんずと読みます!
*本題*
私、友達にチェンメ送られたことあるんだけど、怖くて寝れなかったんだよね…
恥ずかしい…
チェンメなんて全部嘘だから安心してね!
あと、ぴょん子さんへ一つだけ!
それは絶対に友達に送らないでね!
送られたらあなたみたいに怖がって、ぴょん子さんと同じ感じになると思います!
もしほんとに怖かったら、公式ラインなどに送ってね!
最後にもう一回!
絶対他の人に送らないでね!
それじゃばいなら!
杏珠@小5女子/元莉虹。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年1月19日 -
チェーンメールやらないように! こんにちは! チェーンメールきたら、無視しましょう!
チェーンメール(不幸の手紙、喜びの手紙)がきたら、
開かないようにしましょう。
見ても、他の人にチェーンメイルしないでください。
まずは、迷惑メール相談センターのホームページを、ご両親と一緒に見てください。(チェーンメイルのことが書いてあります)
どうしても、心配なら、警察に対する相談は警察相談専用電話、
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口に
電話して、チェーンメイルの対応を聞いてください。
参考になれば幸いです!
REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月19日
12件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。