宿題に集中できない
こんにちは。猫好きです!
よろしくにゃー!
本題~♪
私は最近宿題にうまく集中する事が
できません。どうしたら早く
宿題に集中する事ができるでしょうか。 猫好きさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年2月22日みんなの答え:4件
よろしくにゃー!
本題~♪
私は最近宿題にうまく集中する事が
できません。どうしたら早く
宿題に集中する事ができるでしょうか。 猫好きさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年2月22日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
なるほど…。 こんにちは、Laraと言う者です。
早速本題です。
音楽を聴きながらやると良いですよ。
聴く前でも良いかと思いますけどね。
あと、騒がしくない所でやるとか。
そう言った所でやると、集中できるかもです!スマホを遠ざけるのも効果的です♪
休憩をしっかりと取りながら、無理のない範囲でやることも大切ですよ。
では、頑張ってください!
*あくまで個人の意見です。 Laraさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年2月24日 -
タイトル思い付かない こんにちは。シャーペンです!
早速本題!
宿題に集中する方法をいくつか書いていきます。
・宿題をする前に音楽を聴く
音楽を聴きながらやってもいいんですが、
勉強をする前に聞いた方が集中できる、というデータがあるらしいです。
・集中できる場所でする
回りに何もない(勉強道具だけ)の場所でするといいらしいです。
自分の部屋などで集中できなかったら、図書館やカフェなどで勉強するのもいいと思います。
・スマホやタブレットなどは違う部屋におく
ポケットの中にスマホが入ってるだけで集中力が削がれる、というデータがあるらしいです。
・タイマーを使う
まずは10分、みたいな感じでやると意外と続くと思います。
・休憩をする
2時間勉強して10分休憩するよりも、1時間ごとに5分休憩した方が効率がいいらしいです。
以上です!参考になれば嬉しいです笑お互い勉強頑張りましょう! シャーペンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月23日 -
私も集中できん笑 おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。
すこし危険な作戦だけど、
宿題をギリギリまでやらずに、
「やばいもう寝る時間なのに宿題やってない!」
みたいな状況にすると集中できて頑張れます笑
ただほんとに危険な作戦で、
寝過ごして提出日に間に合わない時とかあるから、
そこはご注意を。笑 おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月23日 -
頑張れ! こんえも!みんなにエモーションを届けたい、映萌でーす☆
***本題***
・勉強が捗るBGMみたいなのを聴き流しながら勉強
・誘惑となる本や携帯などを遠ざける
・無心でする(
などですかね?
BGMは効果がない人もいますが、誘惑を遠ざけるのは絶対です!
キズなんなんかしてたらあっという間に時が過ぎてしまいます(
**********
では☆彡←猫好きさんに幸せの流れ星を! 映萌ーemoさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 公文バッグってもらえないの?01月11日
-
- 直したいんだ。01月11日
-
- いじめをいつまでも引きずってるのが悪い?01月12日
-
- 私の安らかな睡眠学習の時間がぁ…。01月11日
-
- なんかいい勉強方ってありますか?01月11日
-
- どうすればいいですか?01月12日
-
- 肩幅が広すぎる、、、01月12日
-
- 卓球部に入ってる中学生の先輩に質問です01月12日
-
- 魔男のイチって知っていますか?!01月11日
-
- 告白について、、01月12日
-
- 垢抜けたいです、質問返しお願いします!01月12日
-
- みんなが最近ハマってること01月12日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 漢字検定は何級から受ければいい?01月12日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。