トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
パパママってよぶのやめたほうがいい? ぼくはお父さんとお母さんのことをパパ、ママってよんでいます。

でも、まわりの友だちはみんなお父さん、お母さんってよんでるらしいです。
昨日友だちと家で遊んだときに、友だちにまだパパ、ママってよんでるの?って言われました。

みんなは、なんて呼んでいますか?
あと、パパ、ママってよぶのやめた方がいいですか?おしえてください。
ゆーたさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月11日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • わたしも こんにちは
    中3です!パパママ呼びです!中3クラスですがいっぱいおんなじ子います!大丈夫!公の場で父、母って呼べばいいと思います
    あいさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月13日
  • 無題 呼びたいほうでいいと思います。 無し梨 金の雨さん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月12日
  • 私もまだママパパです こんちゃ
    私もママパパって呼んでます
    でもさすがに
    学校とかでは
    お母さんやお父さんと呼んでいます
    Rちゃんさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月12日
  • ふむふむ… こんちゃ!

    心美(ここみ)だよ!

    ニクネ覚えてほしいな

    あっ!同い年だね!

    ー本題ー
    私は、かあか(お母さん)とおちゃん(お父さん)とよんでいます!

    多分、パパ、ママよりも恥ずいよ///

    だから、恥ずいから外ではお父さん、お母さんってよんでるよ!

    だから、ゆーたさんもそうしたら良いんじゃないかな?

    じゃ、ばいばい!

    心美(ここみ)さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月12日
  • うーん… 親御さんだけの時(家の中とか)ならパパ・ママでいいと思います。

    でも、外ならお父さん・お母さんと呼んだほうがいいと思いますよ。

    私は家でならパパ・ママですが、友達と話したりするときはお父さん・お母さんです。
    ( ゚д゚)ハッ!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月12日
  • やめなくて良いでしょ! こんち~はっ!マンゴーパフェだよ!
    ----------本題行くかぁ~ポヤポヤ----------
    タイトル通り、やめなくて良いでしょ!
    ちなみに、私はお母さん、お父さんと呼んでいます。
    でも、私の友達はほぼ全員パパ、ママと呼んでいるので大丈夫ですよ!!
    安心してください!!
    ほんじゃぁ、バイバイっと!
    マンゴーパフェ #毎日遊んでたいさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月12日
  • 全然OK!! こんにちは、あるいはこんばんは,ルーマイオニーです♪

    私自身は「お母さん」、「お父さん」ってよんでいるけど、
    私の友達はほとんど「ママ」、「パパ」ってよんでるよ!
    だから全然OKだと思う!

    呼び方は周りに合わせなくてもいいと思うけど、
    ゆーたさんが周りに合わせたいなら、呼び方を変えてもいいと思う!
    例えば、友だちの前では「お父さん」「お母さん」ってよんで、
    家では「パパ」「ママ」って呼ぶっていう手もあるよ!!

    頑張ってくださいね!ばいちゃっ☆
    ☆ルーマイオニ―♪さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation