リスカが…
もちぱんです。突然なんですが、私の隣の問題的な男子が半袖になったときに、たまたま、その人の左腕を見たら、リスカがしてあって…シマウマくらいしてあって………最近話かけづらくなっているんですよ…ね…そこで質問なのですが、
①これから、どう接すればいいのか
②リスカのことは本人に聞いた方がいいのか聞かない方がいいのか
この二つに是非とも答えて欲しいです!!(年齢関係なく!)
辛口×、荒らし×です!よろしくお願いします もちぱんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年5月5日みんなの答え:7件
①これから、どう接すればいいのか
②リスカのことは本人に聞いた方がいいのか聞かない方がいいのか
この二つに是非とも答えて欲しいです!!(年齢関係なく!)
辛口×、荒らし×です!よろしくお願いします もちぱんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年5月5日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
認めよう 私もよくすることがあるんですけど、「すごいね」や「頑張ってるね」などと言われると、少しだけ自信がつき病みにくくなります。まずはその子に普通に接してみて、リスカには触れず、その子のいいところを見つけて褒めてみてください。(個人の意見です。自分が仮に男の子側だったらそんなこと言われたら飛んで喜びます。) 🐿️🦟さん(徳島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月25日 -
普通に接したほうが彼のためになる みんなおはよ~
桃 です!!
んじゃ本題へれつご!
#本題#
リスカがあるからといって.
彼を避けたり.
話しかけないようにするのは.
いじめです.
リスカがあるのは.
精神が悪くなったり.
いじめとかが原因だと思います.
もしかしたら.
リスカじゃなくて.
親からの暴力かもしれません.
だから.
彼の周りでリスカがあることが噂になったら.
彼はもっとリスカをする可能性だって.
あります.
なので.
リスカのことを知る前のように.
普通に接してあげましょう!!
もし.
彼が辛そうにしてたら.
話しかけてあげてね!!
それでわ(@^^)/~~~ 桃{元あの}さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月7日 -
うん、 こんにちは ふわです 。
私は元やっている側なんですが 、周りの子もやりはじめてるのをみちゃってなにをしてあげたらいいのかとか一人で悩んでてだいぶつらい . 笑
話それてすみません 。
接し方はいつも通りで
人によるかと思いますが私的にはそっとしておいてあげるのがいいかと 。
ただ相当辛そうだったら声かけてあげましょう 、
ふわさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月6日 -
無理に話しかけなくて大丈夫 ①いつもどうり
②聞かない方がいい .さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月6日 -
それは rskにはそっとしておいてあげてください...
ただ、最近辛いこととかあった?話きくよ?など声をかけてあげてください。
きっとその子は辛い思いをしているのだと思います。 あさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月6日 -
人によるものです。 こんにちは。ねおです。
それはびっくりしますね…
私自身もリスカをやっているので、“私がされたらどう思うか”というのを前提に答えさせていただきますね。
①.どう接したらいいか→なにもせず、ただいつも通りに接して欲しいと思います。私自身リスカをしているのは、自分の中のモヤモヤした感情の発散のためにしています。なので私は今楽しいとか、楽になるって思いながらリスカをやってます。その行為がばれて、あからさまに対応を変えられるのは少し、というよりだいぶ傷つきますし、私のやってることを否定されてるように感じてしまいます。普通で大丈夫です。普通に接することができなさそうなら、あまり関わらないほうがいいと思います。
②.リスカのことを本人にきいたほうがいいのか。→それはリスカをしてる本人次第です。
その男の子が“話を聞いてほしい”と思っているなら、聞いてあげてください。その人が“ほっといてほしい”とおもってるのならば、それは貴方のお節介になってしまいます。そこをよく考えて行動してみてください。
私ならほっといてほしいと思ってしまいます。(あくまで私の意見)
長文失礼しました。それでは。 ねおさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月6日 -
おお … 皆さんこんにちは、
元紗夜のらむです !
[本題]
早速質問に答えていきます !
①これからどう接すればいい ?
できれば
リスカを知る前の感じで、!
②リスカのことは本人に聞いたほうがいいのか
聞かない方がいいと思うけど
辛そうだったら声かけてあげる
こんな感じです !
私も周りに病んでるひと
結構いるんだけど
リスカしてないひとが
大半なので、、
参考にならなかったら
ごめんなさい ! ><
もちぱんさんも
抱え込みすぎると良くないんで
信頼できるひとに
相談してみるのも
ありかと !!
年下から失礼しました.。○ らむ。@先輩が今日もてぇてぇさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- どうしよう…04月08日
-
- どうすればいいでしょうか、、、04月08日
-
- 中学生緊張04月09日
-
- お母さんに「大丈夫?」と言われたい04月08日
-
- 高校に受験勉強っていつから?04月08日
-
- ブラのサイズはどっちに合わせればいい?04月08日
-
- 悪夢で眠むれません04月08日
-
- ソフトテニス部ってどんな?04月08日
-
- 田中ショータイム!!04月08日
-
- ガンダムについて04月09日
-
- ハグしたいんだけど…04月09日
-
- ふたえにしたいけど…04月08日
-
- 小腹が空いた時、何食べる?04月09日
-
- おすすめのリード教えて!04月08日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- これってわがまま?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。