トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ちょっとした一言で傷ついてしまう こんにちは。みみぴよです。私は友達のちょっとした一言で傷ついてしまうことがよくあります。会話をしていると「馬鹿じゃないの」「あんたには関係ないよー笑」などいわれることが時々あります。相手に悪気はなく面白みで言っているんだと思います。でもここで私が泣いたり、怒ったりしてしまうと嫌われたり、陰口を言われてしまいそうで怖いです。なので愛想笑いをして周りに合わせてしまいます。そして後から一人でモヤモヤしてしまいます。みんなといると楽しいし、これからも仲良くしていきたいです。どうやって上手く付き合っていけばいいですか。私の気にしすぎですか?

補足 友達が嫌な人みたいになっちゃったんですけど、みんな優しくて自慢の友達です。
みみぴよさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月30日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
  • めちゃくちゃ分かる((共感(;_; こんちくわ!((こんにちは!
    まあちゃんです('◇')ゞ
    よろぴく(^^)/

    私、めちゃくちゃ分かります!
    何というか...「もらい泣き」いやむしろ「共感」の意思で泣いてんのかな?
    気づいたら泣いててそれでもヒドイ時は

    ・悲しい出来事を想像して泣く
    ・教科書物語で泣く

    なんかがあります!
    本題にもどると、私も泣き虫MAXマンなので
    めちゃくちゃ共感してます。
    すごく辛くてそれで泣いちゃいそうで
    友だちに1回相談してみた時、
    「大丈夫!我慢だよ我慢!」
    って言われて家でボロ泣きしてました
    とりあえず、家族に相談してみては?
    先生にもいってみてOK((個人的にだけど
    仲良くするってむずかしい...
    私は友達を作る時

    1「何してるの」か「あ!それ知ってる」
    2そこから話をつなげる
    3(個人的に)自分の失敗談・成功談いろいろ打ち明かしていく
    4相手の話も聞く・感想や共感など
    5友達になる

    これは、あくまで友達になる時だけど
    参考にはなるかな?
    まあちゃんさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月31日
  • いってみて. はろぅ.
    りぁ.さんじょぉっ.

    よろち.

    -----------

    お友達に
    軽く.
    やめてほしい

    伝えてみるのは
    ど-でしょ??

    じゃなきゃ.
    どんどん
    すとれすが
    溜まってくよっ.

    -------------

    ばぁい^^
    りぁ.さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月31日
  • 分かる! ども!匿名lでーす!
    【本題】
    めっちゃ分かる!悪気はないとわかっていても辛いよね...。
    嫌だったら「やめてほしいな!」と、軽く言ってみてもいいかも!
    言いにくかったら先生とか親に相談すれば◎
    みみぴよさんの毎日が素敵なものになりますように!
    匿名l@めろりす@いれりすさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation