初投稿身長を伸ばしたいけど牛乳苦手、遺伝が心配(−_−;)
初投稿です
カテゴリ違ったらごめんなさい
私には悩みがあります
身長が小さいことに悩んでいます
文章読むの大変な人は質問のところだけでも見て答えてくれたら嬉しいです!(T ^ T)
母が身長150センチあるかないかくらいで、
父が身長160センチあるかないかくらいです
現在私は中1で150なく、母は中学のうちに成長が止まったらしいです
このままだと困ります
身長制限とか、同級生に見下されるというか、なにかと困る気がします
友達とか親戚もみんな背が高くて羨ましいと思うことが最近多くありつつな感じです
でも私は牛乳が苦手です
ヨーグルトとかチーズはいけるのですが、
牛乳はどうしても食べられません。
このまま避け続けていると、身長が低いまま大人になってしまう気がして怖いです
ちなみに私は生理が一年前の今頃にきています
【質問】
ここで質問を4つさせてください
@身長は遺伝しますか?
A身長が小さいことを気にしない方法
B牛乳を摂らずに背を伸ばす方法
C生理がきたら成長は止まる? 琴葉さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:11件
カテゴリ違ったらごめんなさい
私には悩みがあります
身長が小さいことに悩んでいます
文章読むの大変な人は質問のところだけでも見て答えてくれたら嬉しいです!(T ^ T)
母が身長150センチあるかないかくらいで、
父が身長160センチあるかないかくらいです
現在私は中1で150なく、母は中学のうちに成長が止まったらしいです
このままだと困ります
身長制限とか、同級生に見下されるというか、なにかと困る気がします
友達とか親戚もみんな背が高くて羨ましいと思うことが最近多くありつつな感じです
でも私は牛乳が苦手です
ヨーグルトとかチーズはいけるのですが、
牛乳はどうしても食べられません。
このまま避け続けていると、身長が低いまま大人になってしまう気がして怖いです
ちなみに私は生理が一年前の今頃にきています
【質問】
ここで質問を4つさせてください
@身長は遺伝しますか?
A身長が小さいことを気にしない方法
B牛乳を摂らずに背を伸ばす方法
C生理がきたら成長は止まる? 琴葉さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:11件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
11件中 1 〜 10件を表示
-
すると思うんだけど… めっちです。
ほんとーにすると思うんだけど、
母 166cm
父 180(20年くらい前の事故により179cmにちぢんだらしい)
私(小6) 145cm(チビ)
お父さんとお母さんは6年生で155cmくらいあったらしいのに…
チビなのがめっちの悩み
じゃ。 めっちさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月27日 -
答えますっちゃ☆ こんにちは
1 遺伝はする?
100%ではないけど大体遺伝です。
2 背が小さいことを気にしない方法
私は小4で148cmなので逆に羨ましいなあ
(私は生まれた時から大きいから身長54cmで体重4821g)
背が小さい方がサイズアウトも遅いし頭打たないし
何よりうちの学校だと男子に告白される率が高いから
3 牛乳を摂らずに背を伸ばす方法
私も牛乳嫌いだよ。友達(同級生)は牛乳嫌いなのに153cmあるよ
大切なのは睡眠だよ
4 生理がきたら背が伸びない?
伸びます!
ただしゆっくりになるから止まったと言ってる人がいるんだと思う。
以上ばいちゃ
Jujuさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月22日 -
答えます☆ こんにちは
私は今小6で身長が160cmです
@遺伝することが多いよ!
A女子って身長低いほうがモテるし可愛いよ!気にしなくていいよ
B私も牛乳が嫌いで学校の給食でも飲んでないよ!けど私は160cmまで伸びました
大事なのは睡眠,・食事だよ 22時までに寝ることが大事だよ!食事はチーズとか ヨーグルトなどの乳製品を食べると身長が伸びるよ!(自分の経験)
C個人差はあると思うよ
レモンさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
答えます!! こんにちは!
月影と書いて、つきかげと読みます。
よろしく(*'ω'*)
ーーー本題ーーー
@遺伝する。
A気にしないのが一番だと思います!あと、身長低い方がかわいいです。
B運動と睡眠をしっかりとする。健康的な食事をする。
(↑私が言えることじゃないけど・・・。)
C止まらない。でも、個人差があると思います。
では(/・ω・)/ 月影#天性のいじられキャラさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
身長高いと頭打つことが増えちゃう>< やっほー!元紫陽花の想空だよっ!
○・°。START。°・○
@遺伝することが多い!
A身長高いと頭打つことが増えるの…
あと、身長高いと可愛い系の服があんまり似合わない…(アイドルは別)
だから身長低いと頭打たないし、身長低いと可愛い系の服似合う!
Bちゃんと寝る!
C人それぞれ!
○・°。FINISH。°・○
またねっ! 想空 / Sora / 8月1日改名!さん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
教えますわい! こんにちは!
中3のまっぴです!
早速、本題にいくね!
@遺伝する
でも、100%じゃないし、伸ばそうとおもえば伸ばせるよ!
A私は小さい女の子好きだなー
もっと自分に自信持とうよ!!
B私も牛乳嫌いです!
っていうか牛乳じゃ、身長伸びないよ
牛乳は骨を強くするだけ!身長とは関係ないよ!
ご飯をめっちゃ食べるといいよ!
おかずも残さず、おかわりをする。
私はご飯4杯は余裕だよ??ww 嘘じゃないよ! ガチで!
中1から中3まで9p伸びたよ
体重なんてさ、中1は34sだったけどなんと!中2で41s!ww
7s太ったわwww
でも、成長期だからそんなの気にしないよ
今は、160pくらいだよ!
ご飯をたくさん食べよ!ゴールデンタイムっていう奴、あんまり効果ない
(個人による。私は効果なかった)
C生理きても伸びる
中2の後期にはじめてきたけど、その後も3pは伸びたかな
今も伸びてるし!個人差あるが。
長文失礼しました!
頑張って伸ばしてください!私は受験勉強を頑張りますヤリタクナイヨ- まっぴさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
気にしないで (=^x^=)ニャー 元しろもちのマリマロだよ^^
【本題】
@遺伝する。
でも、100%ではないかな。
うちは、両親が高身長で、自分も姉も身長高くて背の順はいつも後ろの方なので(現在中3女子で約163cm、背の順は1番後ろです)すが、弟は本当にチビで、いつも前の方です(双子だからってのもあるかもだけど)。
A身長低い方が可愛い、洋服のサイズアウトが遅い。
B牛乳は、実は身長高くするのに関係ないですよ。
よく寝る事ですね。
C全然止まりません。
来てから5センチは伸びたし、今も伸び続けてます。
最後まで読んでくれてありがとう^^ マリマロさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
回答します☆ @身長は遺伝しますか?
う〜ん、まあ遺伝すると聞いたことはあるかなぁ。
でも、親が身長低いのに身長高い人もいるから安心して!
A身長が小さいことを気にしない方法
意外とチビでもいいことあるなーって思えば良い。
背が低い人だけ得することもあるから!
そして「身長が低くて何が悪いのさっ!」と自分に毎日自信を持とう!
チビって言われたら、「悪口言っちゃうキミの心のほうがチビだよね」で解決!?
B牛乳を摂らずに背を伸ばす方法
最初にどうしても言いたいどうでもいいこと。
私のクラスでは、牛乳アレルギーの子がクラスで1,2,3番めに身長が高いよ!
そして私も牛乳嫌いだよ(これはどうでもいい)w
※そろそろ本題に答えます。
・質の高い、十分な睡眠 早寝早起き(9:30~6:30等)
最低9時間は寝る お風呂満喫 寝る前インターネット禁止
・ジャンプすると身長のびるらしい 縄跳びおすすめ バスケ選手もそうだよね?
他の運動でも◎
・1日三食しっかりとバランスよく食べる
C生理がきたら成長は止まる?
とまらないよ!
生理の前にぐんと身長が伸びて、その後はそこまで伸びないからそう言う人もいるだけ! 音楽聞くのが好きな人さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
えぇ!?琴葉って、私の過去のニクネだ!! Hi(^^♪My name's Uno(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
@遺伝することが多いよ!でも、100%絶対とは言い切れないな。
A「身長が低くても、何も困らない!大丈夫、大丈夫☆彡」と考える!
B夜10時までに寝て、朝7時までに起きる・栄養バランス良く食事をとる・日焼けしない程度に日光浴をする・MILOを飲む・縄跳びをする・家の中では背伸びをして歩く・時間がある時は昼寝をする・お風呂上りにストレッチをする・姿勢を良くする!
C人によって違うよ!ちなみに私は、生理が来ても止まらず、身長は小6で143cm☆*
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 兎乃*うの*#元雲羽さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日 -
身長低い組 うちは、今小6144cmだから中学までに150いかない確信があります!ドヤ((要らないことすな
ではでは回答に移ります☆
1、するにはするけど本人の生活環境に1番の原因があるらしいです(記憶がたどたどしすぎていまいち信用できません。)
2、・世の中にはちっちゃくてかわいー☆って人もいます
・自己暗示(最終手段をかくな)
3,成長ホルモンが出る22:00-2:00過ぎぐらいに、熟睡(?)する
はやく起きれば宿題とかもできます(22:45に寝る奴が生意気な)
4,早寝早起き、1日3食
以上珈琲ぜりーでした、またねー 珈琲ぜりーさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月20日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。