髪の毛にツヤをだしたい
カテゴリがあってないかもしれませんが教えてください。
******本題*****
私の髪の毛はぜんぜんツヤがありません。
ずっとぼさぼさしたままです。
ちゃんと乾かしてから寝てるのに・・・・・
触ってみてもさらさらではなっくざらざら・・・・
だからどうしても髪の毛にツヤを出したいです。
教えてください。
(誤字があったらすみませン) RKの夜さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年7月28日みんなの答え:32件
******本題*****
私の髪の毛はぜんぜんツヤがありません。
ずっとぼさぼさしたままです。
ちゃんと乾かしてから寝てるのに・・・・・
触ってみてもさらさらではなっくざらざら・・・・
だからどうしても髪の毛にツヤを出したいです。
教えてください。
(誤字があったらすみませン) RKの夜さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2023年7月28日みんなの答え:32件
32件中 21 ~ 30件を表示
-
ローションだよ! こんにちは。ゆゆさんです。
私も髪にツヤをだしたいと思ってローションを使ったら、
髪にツヤが出てサラサラになったよ。
みんなからも髪ツヤでてて可愛いと言われると思うよ。 ゆゆさんさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
お任せ こんにちは。める由奈って気軽に呼んでねー。
本題
お湯は39度ぐらいでトリートメントした後にぬるま湯で髪に浸透するイメージで水をつけたらいいよ。
バイチャ める由奈さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
出したいよね、それなら・・・ お日様だよ!
私はこういうことしてるけど、髪サラサラですよ!?
めちゃくちゃ簡単だと思うのでやってみて!!
①お風呂に入る前に髪をとかす。
②シャワーで流すときは根元から。
③汗をしっかり洗い流す(ひっかいて洗うのはNG!)
④リンスは多めに。長い時間つける。手ぐしで簡単にとかす。
毛先多めがいいけど、全体にやれば全体がサラサラになるよ!
⑤大切なのはシャワーの温度!髪の毛は40℃以下の水で流す!
私なんかは冷水でやってます!
⑥拭くときは乱暴にやるとダメ。水滴がたれないくらいになれば いいよ
⑦自然乾燥はダメ!!しっかりドライヤーで乾かそう!
ドライヤーと髪の毛を離してやってね!最後には冷風で髪を冷やそう
⑧くしで綺麗に、前髪まで整えて完成!
こまめに髪をとくとイイよ。私はそうやってたらサラサラになってた!
じゃね お日様さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
つやをだすスプレー、シャンプー こん
ウーパーだよ
まず、
「いちかみのすぷれー」
「シャンプー
「りんす」
「ましぇり」
ばい ウーパーさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
洗い方も必須 nagiです。髪の毛につやを出すのなら、シャンプーは後頭部から指の腹でやるといいですね。リンスは毛先だけ。しっかり流しましょう。
タオルは、頭にかぶせて優しく抑えます。
ドライヤーは、10㎝離れたところから上からやります。
ブラシは、優しく丁寧に。
あざっす nagiさん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
いち髪いいらしい! ねこです。私は髪のばしすぎて毛先ぱさぱさ何ですけど、髪の毛つるつるの友達に聞いたら、いち髪っていうシャンプーを使うと髪がつるつるになるって言ってました。髪つるつるの子は結構使ってること多いので使ってみる価値あると思います。 ねこさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
これだけでめっちゃ変わる いつもこれやったら垢抜けしたかっぴーです
簡単だよー
それは寝る時に髪を2つに軽く結ぶこと!! かっぴーさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
答えます。 探偵 コーヒー珈琲です。
髪の毛にツヤを出す方法は、
.お風呂入る前にブラッシング
.週に1、2回ヘアパックをする
.予洗いを3分以上する
.週3回、トリートメントをする
.ドライヤーで乾かす前にヘアオイルorヘアミストをつける
.ドライヤーで乾かすとき上から下へ乾かす
.ドライヤーで8割乾いたら冷風をあてる
.こまめにブラッシングをする
です。
あと、ヘアアイロンで整えてみるといいかもしれません。 探偵 コーヒー珈琲さん(その他(海外)・15さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
いち髪使お~ ボサボサした髪にはいち髪が最適~あとは「ブラシ、シャンプーリンスー、ドライヤー」この3つは必ずやらなくてはならないよ~手順としては、
①風呂入る前にブラシかける
まずはかみのけをとかす。そのあとはてっぺんから毛先までとかす。
②2-3分お湯で洗う、これで9割汚れが落ちるよ
③シャンプーする、爪を立てず指の平でしっかり頭皮をあらう、しっかりおでながす
④髪の毛の水を一旦切るよーくきる。
⑤コンディショナーまたはヘアマスクをつかう(リンスよりもこの2つの方が良い)まず手に取ったら毛先にしっかりつける。余ったら上の髪につかう。頭皮には使わない!
⑥つけたら、5分から10分つけおく。つければつけるほどサラサラでいい匂いになるぜうちは15分くらいつけてるよ、その間に体を洗ったり洗顔したりマッサージしてるよ
⑦ちゃんとながす、でも流しすぎるとサラサラじゃなくてギシギシになってくるので気をつけて、流したときに、地面にちょっっと泡が残るくらいでオッケー
⑧タオルドライ、髪の毛を挟むようにぱんぱんってする、ギューってやっちゃうと痛むよ
ドライヤーする近づけすぎると火傷するからほどほどに
終了!長文失礼 かめさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日 -
私がやってるヘアケア方法 あうだよ-!
私がやってるヘアケア方法
紹介するよ!
私も毛量多くて
くせ毛で髪やばかった
だけど
これすれば大丈夫!!
①お風呂入る前にくしで髪をとかす
②お風呂でトリートメントをつけたら
バスコームで髪をとかす
③何分かまつ
④流す!!
⑤お風呂から出たらしっかりタオルでふく
⑥タオルドライしたら洗い流さないトリートメントを髪につける
(つけすぎ注意)
⑦くしで髪をとかす
⑧ドライヤーをしっかりする
これくらい!
ばいば-い!! あう.さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月28日
32件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。