統合失調症?
こんにちは。ゆららです。
私には統合失調症を疑うような症状があります。
・誰も話していないのに、耳から人の声が聞こえてくる
・神が私に命令する声が聞こえる(特に気掛かりなことがあったとき)
・時折、スマホから出る音の中に「ポーン」という謎の音が混じって聞こえる
・自分の心の声が誰かに読まれている気がする
…です。吃音ではないですが滑舌は悪いです()
これは統合失調症でしょうか?はたまた他の病気?それとも気のせい?教えてください。 ゆららさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月2日みんなの答え:4件
私には統合失調症を疑うような症状があります。
・誰も話していないのに、耳から人の声が聞こえてくる
・神が私に命令する声が聞こえる(特に気掛かりなことがあったとき)
・時折、スマホから出る音の中に「ポーン」という謎の音が混じって聞こえる
・自分の心の声が誰かに読まれている気がする
…です。吃音ではないですが滑舌は悪いです()
これは統合失調症でしょうか?はたまた他の病気?それとも気のせい?教えてください。 ゆららさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年8月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
精神科に! 海來☆かいら★元心虹☆みこだよっ!
☆本題☆
精神科に行ったほうがいいと思う!
それではさよなら~☆彡 海來☆かいら★元心虹☆みこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月3日 -
おそらく・・・。 こんにちは。はじめまして。さくらんぼと申します。症状を見たところそれは総合失調症かもしれません。(不安にさせてしまったらすみません。)一度親に相談してみてはいかがですか?病院から出される薬で回復することがあるそうです。もちろんこれは私の勝手な想像です。調べてみたところ、ヘビやキツネなどの低級の霊がついていることもあるそうなのでとにかくまずは病院に行きましょう!!今の時代はどんな病気でも治療法は必ずあるので心配しなくて大丈夫だと思いますよ!!
長文失礼いたしました。少しでも参考になればうれしいです。ゆららさん、私はあなたの味方です。 さくらんぼさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月3日 -
そうかもしれないけど 果歩です。
確かに統合失調症の可能性もあると思います。ただ、あなたが聞こえてくる音や声を幻聴だと理解しているようなので、違う可能性もあります。
PTSDという病気でも幻聴が伴うことがあります。
あとは、解離性同一性障害の非憑依型でも、幻聴の症状が出ることがあります。解離性同一性障害は所謂二重人格(または多重人格)のことですが、憑依型と非憑依型に分かれており、非憑依型の場合は別人格の存在が周りから見てそれほど明らかにならないことが多いんです。
まず自分で調べてみて、可能であれば病院を受診した方が良いと思います。 果歩さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月3日 -
うーん…。どうだろ? こん!
元ハッピー☆チェリーの、マジカル☆リボンだよ!
改名したけどよろしくねっ☆
☆本題☆
うーん…。どうだろ?
リボンはお医者さんじゃないから分かんないな。
まぁ他の病気ではなさそうだけど、とにかく親にこのことを言って病院にlet's go!!
参考になったかな…? またねっ☆ マジカル☆リボン#あれー?(さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。