【至急】ネイビーを選ぶべきだったか・・・?
あの、昨日13日の金曜日で、不吉でしたね・・・・(どうでもいい)
で、帰るとき水筒落として(何回目なのかは分からない)
開けるところ(伝われっ)が壊れて
開かなくなったんですよ・・・アセアセ
で次の日(今日)
買ったんです。
色は2色でネイビーとブルーです。
多分女の子ならネイビーを選ぶと思うんです。(まぁ、ジェンダーがあるから違うかも・・)
でも僕はブルーを選んだんですよ。
僕は大人っぽい感じが好きで・・。
多分、ブルーを選んだ人、いるよね?ね?(心配性か)
で、月曜日意地悪されないか心配なんです・・・
「女なのにブルー選んでるW」
って思われないかな・・・・。
好きピがいるから・・・
お父さんも弟も止めなかったからおかしいことではないんですけど・・・・
聞きたいこと
僕は水筒の色ネイビーを選ぶべきだったか
と
ブルーだから意地悪されないか
です。
信じたくないんですけどもしいじめられるなら
対処法を教えてください。
新しく別のものを買う以外で。
水筒税込み3330円と高いので・・・
答えてくれるとうれしいです。
ここまで読んだ人謝謝(ありがとう)
※中国人ではありません 澄空さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月14日みんなの答え:23件
で、帰るとき水筒落として(何回目なのかは分からない)
開けるところ(伝われっ)が壊れて
開かなくなったんですよ・・・アセアセ
で次の日(今日)
買ったんです。
色は2色でネイビーとブルーです。
多分女の子ならネイビーを選ぶと思うんです。(まぁ、ジェンダーがあるから違うかも・・)
でも僕はブルーを選んだんですよ。
僕は大人っぽい感じが好きで・・。
多分、ブルーを選んだ人、いるよね?ね?(心配性か)
で、月曜日意地悪されないか心配なんです・・・
「女なのにブルー選んでるW」
って思われないかな・・・・。
好きピがいるから・・・
お父さんも弟も止めなかったからおかしいことではないんですけど・・・・
聞きたいこと
僕は水筒の色ネイビーを選ぶべきだったか
と
ブルーだから意地悪されないか
です。
信じたくないんですけどもしいじめられるなら
対処法を教えてください。
新しく別のものを買う以外で。
水筒税込み3330円と高いので・・・
答えてくれるとうれしいです。
ここまで読んだ人謝謝(ありがとう)
※中国人ではありません 澄空さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月14日みんなの答え:23件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
23件中 1 〜 10件を表示
-
私もかな! こんちわ〜おかゆです〜はじめまして!
私も一年の時鍵盤ハーモニカのカラーをピンクか青選んでください。
って感じのがあって青選びましたー!青選んだ女子ほぼいなかったけど、
気にしなかった!自分がいいと思ったらそれでOKだよ!
ではさようなら〜 おかゆさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月22日 -
全然大丈夫! 私一年生のとき学校注文でバック注文しなくちゃいけなくてお母さんが好きな青選びました。結局女子で青選んでる人いなかったんですけどねw
そんなにみんなも気にしないと思いますよ!
私も今だってオレンジとかピンクとか紫とか黒や白よりも色付きの方がよく持ってます!
もし何か言われたら、「ダメかな‥?」って感じで普通に返せばいいよ!多分よっぽど女のに…って気にする人がいない限りいじめられたりしないので安心してね! 嶺那さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月21日 -
大丈夫! 全然気にする必要ないし私だったら「ブルー」選ぶよ。 イェーイさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月17日 -
されないよ されないよ大丈夫 うたなこ#ましゅまろさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月17日 -
なるほどねー こんにちはタンタンメンです。
水筒の色!ブルー!すごく素敵じゃないですか。私もそういう心配はしたことありますね。一年生のころに鍵盤ハーモニカの色を一人だけ青にしていじめられたり、
絵具セットを男の子っぽい(よくあるドラゴンではありません。)ものにして笑われたり。でもね、そういう心配はしなくていいと思う。逆にそういうこと言う人が
ちょっとくるってるだけだから。自分の好み、自分の個性とかを他人に言われて落ち込む必要はないよ。大丈夫。自分を大切にして堂々と生きていこうぜ! タンタンメンさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月16日 -
ネイビーじゃなくてもいいじゃん ここはです
さっそくこたえていくぅ
うーん?
私だったらブルー選ぶけど
だってかわいいじゃん
女子はブルーダメなんて決まりないし(笑)
好きな色なんてみんなバラバラだよ
何色選んでもいい!
だから、安心してね(*-*)
バイバイ(^^)/~~~ ここはさん(鹿児島・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月16日 -
んー? こんにちは!ななぞうです
難しいですよね、
わたしなら個人的にネイビーを選びますね。
ジェンダーとかそういうことではなくて普通にネイビー派なので!
でもブルーが好きだったとしてもわたしはネイビーを選ぶかもしれないです、
どうしてもブルーは男の子という固定概念は消えないと思います。
なら男の子でも女の子でもどちらもいけちゃう?ネイビーがいいですね。
別に青でも「なにか?」という顔をしておけば大丈夫ですよ笑
第一、色でからかってくる人なんて相手にしなくて大丈夫ですよっ ななぞうさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月16日 -
大丈夫! 私はネイビーよりブルーの方が好きです。
だから、大丈夫です! うーちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月16日 -
気にしないで そもそも青とネイビーってそんなに変わらないからもし学校のやつらが「お前女なのに青(ネイビー)w」って言ってくるような奴らなら、どっちの色を選んでもいじられると思います。
あと、「私の水筒の色変かな?」見たいに言うと「本当だwおかしいなお前w」みたいになるかもだから、堂々と飲めば良いと思う。そして他人の水筒なんていちいち気にしないよ。なんかすごいでかい水筒とかだったら気になるけど。 カレーうどんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日 -
まずまず、 はろぉ.。o○
さあだぉ.
よろしくね−!
ん~(笑)
なんというかなんというか…(?)
おとなになるとねいびーみんな選ぶんだなぁ、とさあは思った、
まずまずのはなし、女子って青系がすきなこが多いのかと思ってた()
さあだったらぜったい青選ぶけどね(((おしのいめからだし()
そのぐらいでなんでいじめられるのって言ってる人もいるけどさ.
さあもその気持ちよ~くわかるっ!
さあの話になっちゃうけど、さあからかわれ系のポジション(?)にいるから.
髪型とか服とかですぐ
「えやばw」
みたいに言われるんだよね.
だからわかるっ!
そんなかんじにいわれたら
「ひとのものにまで手出ししてきてそんだけ暇なんだなぁw自分の意見が正しいとか思ってんのやばw」
とポジティブに行こう!!(?)
ばいばぁい.。o○ さあさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日
23件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。