メイクはいつから?
私は今小6なんですけど、最近メイクに興味を持ち始めてきて、お母さんにそのことをいったらメイク道具なんて買ってもお金の無駄だから辞めなさいって言われてしまってでも友達とかはバリバリ休日とかスクールメイクもしてて少し差を感じでしまっていてどうしてもコスメを買いたくて皆さんはいつ頃からメイクを始めていましたか?またお母さんになんて言って説得、?させれば良いですか?アドバイスお願いしますm(._.)m
みぃさん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2023年10月22日みんなの答え:24件
とうこう日:2023年10月22日みんなの答え:24件
24件中 21 〜 24件を表示
-
メイク! あにょん!元静鈴の月華だよ(^^♪
*本題*
りなは、小4のころからメイクをしているよ!
メイクは、始める年齢が早いほど肌の老化が早まるから、しっかり落としたり、スキンケアしたりしないといけないの。
りなは、メイクしてもいいと思うよ。
お母さんに、「自分のお小遣い・お年玉で買うから、コスメを買うこと・メイクすることを許可してほしい」って言うのが良いと思う!
でも、本当に欲しいコスメだけ買うようにしたほうが良いよ!
***
ばいちゃ! 月華*りな*元静鈴*学校閉鎖中・・・さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月23日 -
やめといたらどうですかね… 私も小6ですー
うちの学校(多分地域全体で)学校に勉強に関係ないもの持っていっちゃダメなんですよ。
要するにメイクも何それ、って感じです。
ふぁんでってなに?こんしいらあってなに?
私が学校で出した結論は、
「子供の頃から化粧なんざしなくていいんじゃ!」※個人の感想です
長い間化粧してると色素沈着して肌が汚くなるらしいし…
お母さん曰く
「若い頃が一番肌が綺麗なんだから化粧して隠さんでもいいんよ。」
メイクしないでも「かわいい」って言われるように過ごした方がかっこいいですよー
だって、うちの姉だって初メイクは大学入ってからですよ?
早すぎる!やめといた方がいいと思います!
だって、そのままでもかわいいですもん… ふわふわさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月23日 -
メイク! こんちゃっ(^^♪花凜だっちゃヾ(*。・ ω < 。*) ノ゙
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
私は、小5からメイクをしているよ!
ちょうど、今くらいの年齢のときって、おしゃれに興味を持ち始めるころだしね。
「ちょっとくらいは、いいんじゃないの?」と、私は思うな。
また、説得方法は、わからないんだけど、お小遣いや自分が貯めたお金でコスメを買えば、お母さんはあーだこーだ言ってこないと思う!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元澄実#模試まで6日!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月23日 -
小5! こんちゃ(。・ω・)ノ゙
うるはだよん(,,> <,,)
.*・゚ほんだい.゚・*.
本格的に始めたのは小5です!
(。>ω<。)ノ またねぇっ 羽留葉☆*。うるは*.゚+元るるなさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月23日
24件中 21 〜 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ガチで終わった…11月27日
-
- ヤバイ11月28日
-
- いじめられてる11月28日
-
- お母さんにイライラしてしまう…11月27日
-
- 容積=リットル(ミリリットル・デシリットル)?11月28日
-
- もう、ね、泣きそ11月28日
-
- 動悸?について11月27日
-
- 【吹部】アンコンのチームの仲が悪すぎる…11月27日
-
- バドミントンの開始年齢についてです!11月27日
-
- 嫉妬しないためには11月28日
-
- 友達と遊ぶ時メイクってするー?11月27日
-
- 自分の良いところ教えて!11月28日
-
- おすすめのクリームは?11月27日
-
- 日常08月23日
-
- 人と話す時声が出なくなる原因11月28日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。