算数と国語の授業がみんなよりおくれていて困っています!
こんにちは。
私はとても勉強が苦手です。
みんなよりとてもおくれていると思います。
6年生なんですけれど、もうすぐで 中学生になるのでとても不安です。(勉強が)
6年生の時は友達に聞いて何とかやっていたんですけれど、受験する人もいっぱい、いると思いますので、
友達だって自分の勉強もやらなければいけないので、私は、どうしたらいいですか?
みんなと、とっても差が広がっていしまうのかとても困っています!
やはり、いっぱい勉強をやらないといけないのですかね?
ミルさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月2日みんなの答え:3件
私はとても勉強が苦手です。
みんなよりとてもおくれていると思います。
6年生なんですけれど、もうすぐで 中学生になるのでとても不安です。(勉強が)
6年生の時は友達に聞いて何とかやっていたんですけれど、受験する人もいっぱい、いると思いますので、
友達だって自分の勉強もやらなければいけないので、私は、どうしたらいいですか?
みんなと、とっても差が広がっていしまうのかとても困っています!
やはり、いっぱい勉強をやらないといけないのですかね?
ミルさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月2日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ウェブサイトを活用してみては? どうもみなさんこんにちわ。ガロハンガーです
本題へ
みんなより遅れているのなら家で自主勉強です。
その自主勉強でおすすめなのがウェブサイトです。
・算数の電卓
・NPO法人eboard:映像授業で勉強を応援!
あたりが特におすすめです。
ガロハンガー 毎日キズなん生活13日目さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月7日 -
パソコンを利用しては! こんにちは!
授業を聞いても、わからないこと、理解が難しいことがあります。
自分は、勉強でわからないことは、パソコンで調べています。
わかりやすい回答の仕方のホームページなどを探しています。
よく見るホームページは、
・算数の電卓
・KEISAN
・とある男が授業をしてみた(算数・数学中心)(勉強ユーチューブ)
・ちびむすドリル(小学生・中学生)
・Google検索で、似た問題などを探します。
勉強、頑張ってください! REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月3日 -
回答 特に数学(算数)は積み重ねの教科と言われていて、中1の授業ができなければ中3の授業はもっとできなくなります。
今、国語と算数が遅れてるな、と自覚できていることは凄く良いことです。
遅れてるから頑張る、そうすればだんだんできるようになるはずです。
数学の勉強法としては、
・何回も解く
・分からないことは必ず聞く
です。
特に大事なのは、分からないことをそのままにしないこと。疑問が残ったまま進むのは危ないです。先生でも友達でも親でも、誰でも良いのでしっかり聞きましょう!
みず。さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年11月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 怪しいDMがきた..01月10日
-
- ノリが辛い。。。01月09日
-
- 進路相談01月09日
-
- どうすればいいの01月09日
-
- 英語が分かんない、、、01月10日
-
- 本当に生理は来るの?01月09日
-
- 寝るときに音楽が頭からはなれない!!01月10日
-
- 部活に行きたくない01月09日
-
- 君の好きな旅客機を教えてくれ01月09日
-
- ちいかわ推しあつまれ!!01月09日
-
- バレンタインデーどうする(早いけどwww)01月09日
-
- ネイルグルー01月09日
-
- すぐに眠れる方法は?01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親に自分の趣味を否定された、、01月10日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。