受験について
私は来年受験生の中2なのですが
志望校の偏差値は70で今の私には
到底行けることができません…
今の私の偏差値は50です…ほぼ不可能に近いのですが、最後まで諦めず絶対にそこに行くと決心したので頑張ろうと思います!
みなさんに質問です!
1 中学2年生から偏差値20上げることは
厳しいですか?
2 偏差値を20上げるにはどのような
勉強の仕方が効果的でしょうか?
3 勉強のやる気が出ない時皆さんは
どうしていますか?
要望多くてすみません( ; ; )
高校受験経験済みの方やこの勉強法
おすすめだよ!という方がいらっしゃったら
ぜひご回答して頂けると嬉しいです…!
辛口は控えていただけると幸いです…(><)
皆さんのご回答待ってます!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!
みずはさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月10日みんなの答え:1件
志望校の偏差値は70で今の私には
到底行けることができません…
今の私の偏差値は50です…ほぼ不可能に近いのですが、最後まで諦めず絶対にそこに行くと決心したので頑張ろうと思います!
みなさんに質問です!
1 中学2年生から偏差値20上げることは
厳しいですか?
2 偏差値を20上げるにはどのような
勉強の仕方が効果的でしょうか?
3 勉強のやる気が出ない時皆さんは
どうしていますか?
要望多くてすみません( ; ; )
高校受験経験済みの方やこの勉強法
おすすめだよ!という方がいらっしゃったら
ぜひご回答して頂けると嬉しいです…!
辛口は控えていただけると幸いです…(><)
皆さんのご回答待ってます!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!
みずはさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月10日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
微妙 1、あなたのこれからの勉強の取り組みで頑張れば大丈夫だと思います。でも偏差値20は上げれる人も入れるかもしれませんが厳しいです。。応援してます!
2、まずはとにかく定期テストを頑張ることが第1目標です。定期テストの勉強を頑張ってそこの範囲を完璧に出来たら後々困りません。ちなみに作る先生によって平均点等が違うと思いますが偏差値70を目指すなら480くらいはとれると良いのかなと思います。内申もオール5くらいだと思いますし。定期テストが終わって余裕がある時は学校の予習復習を欠かさず行ってください。中学校1年生から今までで苦手な所をコツコツ克服すると中3になって公開しません!
3、テストの時はご褒美を決める。ライバルを決めてやる気を出す。など 。また、 普段は机に向かってやる事を決めて取り組むのみです!勉強中に音楽を聴くのはお勧めしません。
あさん(岩手・15さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。