トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験で学校をいつから休むか 私は中学受験するのですが十二月まで学校に行ったら休もうと思います。なのに両親とも一月も学校に行けとか言って聞かないんです。私は、塾は好きだけど学校には嫌いな人もいるし受験直前だと時間は大切にしたいのに…。どうすればいいですかね? まあささん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年11月11日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 休むメリット! 1月に休んだ方がいいメリットをお伝えします!
    @受験勉強に専念できる
    A体調管理(この時期は感染症が流行る時期で、この時期に体調を崩すと大変だから、その予防)
    みおさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月14日
  • 私は... どうも!去年中学受験生だった者です。
    私は一番難しい学校の受験日の1周間前しか休んでいませんが、それは人によると思います!
    自分のタイミングで良いと思います。
    両親に伝えてみてもだめなようだったら、先生に相談してみるのはどうでしょうか。
    役に立つかはわかりませんが...
    中学受験は難しいですよね...
    人生に一度なので頑張ってください!
    ではっ!
    歌い手オタクさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • 自分のタイミングでっ! やほぅ.

    こーんぽたーじゅですっ.

    こんぽたって呼んでね~

    ○。.本題.。○

    自分のタイミングで休めばいいんじゃないかな

    こんぽたも、今年受験だけど、12月の真ん中くらいから休む予定ですっ

    第二志望の学校がなんと受験日12月なんですよ…

    おたがいがんばろうねっ!!

    ----
    じゃぁね~
    こーんぽたーじゅさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • う〜ん。難しいところだね… わたしは遅くとも11月の下旬からは休んだほうがいいと思います。
    もし感染症などになってしまったら前受校や塾に行けなくなる可能性があるからです。でも休むと体を動かせなくなると思います。なので一日一回は外に出て散歩するなどしたほうがいいと思います!
    あと生活習慣は絶対にくずさないでください。受験まで今まで通りの生活をしましょう!
    愛花さん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • 参考になるか分からないけど… さくら(誤字星人)だよ!
    ニックネーム覚えてくれたらうれしいな!
    12月に改名予定!

    本題
    私は去年受験したよ!
    でも本命は一月だったから受験の日と受験の日と受験の日の間の日しか休まなかったよ。
    その本命も絶対行きたいって思っているところじゃなかったから参考にならないと思うから、塾の友達の場合を答えるね。
    塾の友達は二月が本命らしいけど、一月はずっと学校に行っていなかったらしいよ。
    私は受験することを誰にも(先生にも)言わずに受験したから受験の間一週間ぐらい休んでいたんだけど、1時間おきに電話がかかってきたり先生の間では私がいじめられて不登校になって学校に来ないんじゃないかっていうことになっていたりですごい大変だったw。
    受験終わったら学校にめっちゃ行きづらかったw。

    受験がんばってね!
    じゃあバイバイ!
    さくら(誤字星人)さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • 受験ふぁいと!! やほ~~!

    元ゆななんの
    こよです!!

    よろしくね♪♪

    >>>
    こよは.1月から
    休んでました!
    ぁ.現中1女子
    ですッッ!!
    理由としては…
    ●前受け校が
    あったから
    ●感染症予防
    のため
    ●クラスがあれ
    ていたから
    この3つです.
    結果的に.受験
    無事に終了!!
    学校が好きなら
    行ったほ-が
    ぃぃと思うけど.
    もしそ-じゃなぃ
    なら.行かないほ-
    がぃぃかと…!!
    こよの場合は.
    クラスに志望校
    聞いてくるウザい
    男子がいて.
    ストレスだった
    ので…汗汗
    でも.学校いかな
    くても.外の空気
    は吸ったほ-が◎!!
    たとえば…
    ●近所を散歩する
    ●図書館で勉強
    などなどっっ!!
    参考になったら
    うれし-な…//
    受験頑張ってね!!!!
    応援してます♪♪
    最後まで読んで
    くれてありがと!!
    またねヽ(..)ノ
    こよ@元ゆななんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • んー… こんにちは(*^▽^)ノ
    私も中学受験したんですけどやっぱり受験1か月前は学校に行かない方がいいと思います。私は11月から休みました。
    私の友達も中学受験をしたのですがその友達は学校が好きだったので学校に行きたいと12月もずっといってたんですが、コロナに感染して前受け校が受けれなくなっていました。前受けだったからよかったって言ってましたが本命だったら今まで努力してきたのに挑戦も出来ずに終わってしまうことになっちゃうので後悔しないためにも休んだ方がいいと思います。
    でも学校に行かずにずっと家にいるのは病むのでやめたほうがいいです。
    私もずっと家に籠って勉強してたんですが1日中家にいるのは本当に病むので図書館やカフェに行って勉強したり、私はおばあちゃんの家が近いので2日に1回くらい行ってました!
    今は大変な時期だと思うけど頑張ればいい結果が出ると思うので頑張ってね!応援してます!
    りりさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • 私の場合… こんにちは〜。真帆だよ!
    ( `・∀・´)ノヨロシク

    _☆本題☆_
    私は中学受験をしたのですが、冬休み明けに一回だけ登校して、それから受験が終わるまで休みました。(休んだのは受験のためだが、私の場合はクラスの雰囲気に馴染めない等の問題もありました…)

    説得方法としては、「小学校の勉強だと中学受験の対策ができない」とか、「受験直前に学校で感染症などをもらったら困る」とかですかね…?

    でも、私の小6のクラスメイトで御三家より高いレベルであろうの学校に合格した子がいたのですが、その子は受験の3日前ぐらいから休み始めたっぽいです。

    受験の一ヶ月前ぐらいから休むと、生活リズムが乱れるんですよね。実際、私もそうでした。まともに勉強を始めたのは受験の3日前ぐらい。

    なので、学校に行きたくない理由がない限りは、受験の2週間前ぐらいから休むのをオススメします。私の友達は大体そうでした。

    読んでくれてありがとう。参考になれば嬉しいです!!
    真帆*まほ #元月乃 #中1女子さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation