不安…
私は中一なのですが、1回目2回目3回目の定期テストの点数がほぼ赤点と言っても良いほどとても点数が悪かったんです…。
私の目指してる高校は偏差値53ほどで、53なら普通と思うかもしれませんが、まだまだ届かないほど成績が悪いんです…。中一では後1回しかチャンス(定期テスト)がありません。
なんとか最後に巻き返そうと今頑張ってはいるところではありますが、今から頑張っても無事志望校に入学できるでしょうか?
それに、私の志望校は私立で、毎年滑り止めで志望者が多いらしいのです。委員会も部活も入っていない私は入学できるでしょうか?(委員会や生徒会に入ると内申点が上がる的な話を聞いたことがあって、私の姉も生徒会に入っていたのですが第一志望は落ちたらしく、私の今入りたいと思っている高校に入ったそうです。委員会や生徒会に入っていたかどうかなども関係あるのでしょうか?)
mさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:1件
私の目指してる高校は偏差値53ほどで、53なら普通と思うかもしれませんが、まだまだ届かないほど成績が悪いんです…。中一では後1回しかチャンス(定期テスト)がありません。
なんとか最後に巻き返そうと今頑張ってはいるところではありますが、今から頑張っても無事志望校に入学できるでしょうか?
それに、私の志望校は私立で、毎年滑り止めで志望者が多いらしいのです。委員会も部活も入っていない私は入学できるでしょうか?(委員会や生徒会に入ると内申点が上がる的な話を聞いたことがあって、私の姉も生徒会に入っていたのですが第一志望は落ちたらしく、私の今入りたいと思っている高校に入ったそうです。委員会や生徒会に入っていたかどうかなども関係あるのでしょうか?)
mさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月14日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
大丈夫! こんにちは!
結論から言うと全然巻き返せます!
というか中一の段階から志望校のことを考えているのはとても素晴らしいことだと思います;;
(私なんて中三の秋に志望校決めてました笑)
mさんが何県に住んでいるかによっても変わってくるんだけど、入試の方法とか、高校によって変わってくるので、志望校の試験方法とか、先輩の経験談とかをよく調べるといいと思います!
私立だと面接も多分するのかな?と思うんですけど、委員会に入っていると面接でのエピソードに困りずらいかなと思いますし、先生からの印象も良くなる…と思います!
もちろん、無理に入ることもないと思いますが、入っていて悪いことはないと思いますよ!
mさんが無事志望校に合格出来るように祈っております♪ もちさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2023年11月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。