テストの事で…数学が分かりません
こんにちは。中一です。
もう少しで期末テストなのですが、数学で高得点を取りたいと思っています!
ですが、この前の中間テストも数学高得点が目標で、頑張っていたのですが、全然点を取れませんでした。数学得意な方、どうやって勉強してるか教えてください! ももちゃんさん(香川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月22日みんなの答え:5件
もう少しで期末テストなのですが、数学で高得点を取りたいと思っています!
ですが、この前の中間テストも数学高得点が目標で、頑張っていたのですが、全然点を取れませんでした。数学得意な方、どうやって勉強してるか教えてください! ももちゃんさん(香川・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月22日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
数学のべんきょうほう こんにちはー
私立中学に通ってます。
公立とはまた違うかもしれませんけど
まず学校のワークを1周する(テスト範囲を)
1周目でできなかった問題をもう一度解く
そしてできない問題がないか最終チェックする
1分以上経って問題の解き方が分からない場合はすぐにかいせつをよんで解き方
を理解する
そうやって最近あった定期テスト数学で98点とりました リスタートさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月16日 -
4年生ですみません タイトルにもあったように,私は小4です。なんかごめんなさい。でも,算数得意です!受験するので!数学もたまにやってみています!面白いです♪
やっぱり,とにかくは頑張りましょ!!市販のドリル買って勉強したり,インターネットでやり方を調べたりするのもお勧めです♪復習も忘れずに!でも,息抜きも大事ですよ。まあとにかく,ファイトでぇす! 彦丸さん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月24日 -
数学大変だよねー…! 同じく中1です!
私は学校のワークで勉強してます。20秒考えて全然分からなかったらすぐに解説を見ます!でも、答えは写しません。解説を見て理解したら、解説を閉じてください。そしてもう一度解いてみます!これの繰り返しです!
私はこの方法で3章と4章の章末テストで満点を取れましたー!!
ちなみに、YouTubeで「とある男が授業してみた」という分かりやすいチャンネルがあるのでよく見ています!
お互い頑張りましょー!!!! Maoさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日 -
数学は勉強あるのみ!! ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
数学は勉強あるのみ!!
ドリルを3、4回繰り返しやったら高得点が取れたよ!!
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日 -
自分も、算数苦手ですが! こんにちは!
自分も、算数苦手なので、パソコンを使用して、わかる努力をしています。
よく見るのは、
・算数の電卓
・KEISAN
・ちびむすドリル(小学生・中学生)
・とある男が授業をしてみた(勉強ユーチューブ)算数・数学中心
上記を見ながら、勉強を頑張っています。
参考になれば、幸いです。 REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。