AIイラスト賛成派?反対派?
//注意//AIイラストについて個人の意見があります不快に思われたときはブラウザバックしてください!
サバ読む鯖です!突然ですが、AIイラスト知っていますか?その人の絵柄を瞬時に学習し、その人の絵そっくりのイラストを出力する便利な機能ですがここで質問。キズなん民のみなさん、特にイラストを描いてるよっていう人(描いてないよっていう人も勿論回答OKです)、AIイラストについてどう思いますか?
鯖は…ちょっと反対派ですかね。
AIイラストそのものを思いっきり反対してるわけではありません、確かに構図や塗り方も参考になるし楽しい機能だなと思いますが、その人自身のオリジナリティやセンスがあってこそのイラストだと思いますし、何時間何日かけてイラストを描いた人がアイデアを横取りされて自作発言しているのを見たらどう思うかという視点でも、AIイラストを使うのは問題ないけど人のアイデアを盗ってAIを使って自分が描いたと豪語しているならば少し反対派かなと思います。賛成派の皆さんはごめんなさい!質問は、
①AIイラスト賛成派か、反対派か(何とも言えないという意見でもOKです)
②その理由
みたいな流れで教えてくれるとありがたいです。賛成派の方々の意見も聞きたいです。
※他人のコメントの批判・アンチコメントはNGです。
たくさんの回答がつくと鯖もうれしいです、回答お願いします! サバ読む鯖さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月29日みんなの答え:19件
サバ読む鯖です!突然ですが、AIイラスト知っていますか?その人の絵柄を瞬時に学習し、その人の絵そっくりのイラストを出力する便利な機能ですがここで質問。キズなん民のみなさん、特にイラストを描いてるよっていう人(描いてないよっていう人も勿論回答OKです)、AIイラストについてどう思いますか?
鯖は…ちょっと反対派ですかね。
AIイラストそのものを思いっきり反対してるわけではありません、確かに構図や塗り方も参考になるし楽しい機能だなと思いますが、その人自身のオリジナリティやセンスがあってこそのイラストだと思いますし、何時間何日かけてイラストを描いた人がアイデアを横取りされて自作発言しているのを見たらどう思うかという視点でも、AIイラストを使うのは問題ないけど人のアイデアを盗ってAIを使って自分が描いたと豪語しているならば少し反対派かなと思います。賛成派の皆さんはごめんなさい!質問は、
①AIイラスト賛成派か、反対派か(何とも言えないという意見でもOKです)
②その理由
みたいな流れで教えてくれるとありがたいです。賛成派の方々の意見も聞きたいです。
※他人のコメントの批判・アンチコメントはNGです。
たくさんの回答がつくと鯖もうれしいです、回答お願いします! サバ読む鯖さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月29日みんなの答え:19件

19件中 11 ~ 19件を表示
-
いろんな形があってもいいとおもうなあ おひさま⊿坂道LOVE☆だよん。
①賛成?はんたいではない。
②いろんな描き方があっていいと思うから。
AIの絵っていってもゆーて最近よね。
逆に制作側からしてもなにか得るものがありそうね。
こうやって塗るんだー、とか
この色の組み合わせいい!とかね。
わたし絵に疎いんでよくわからんけど
たしかに作る側からしたら
仕事が奪われたり価値が下がるって思うかもだよね。
まあ絵っていうのは必ずしも人間が描かなければいけない、とかではないと思うから絵って自由を体現してるみたいなもんだとおもうから、いろんな絵とか描き方があっていいんじゃないのかね?
気づいたら結構書いてたけど論点ズレてたらゴメンッ おひさま⊿坂道LOVE☆さん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
う~ん‥ こんちゃ
凛凛です♪
①反対派
②AIイラストを自分が描いたイラストみたいに言う人がいる
個性がないと言うか‥なんと言うか‥
ばいちゃ♪ 凛凛さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
AI.イラスト/// どもっ♪今日もキズなんに参上.′
元.架純.冬姫.心優希の
瀬里奈/Serina♪☆*
2月まであと、もう少しッ.′.′
改名するのが楽しみですっ♪♪☆*
実は、瀬里菜./////
さっき、病院行って、検査したところ
コロナウイルス陽性でした・・・(*ノД`)・゜・。
早速ですが,本題入りますょ♪☆*
私は…(´∀`*)ウフフ(*´艸`*)
1 反対派///
2 その人自身のオリジナリティとかセンスが失われちゃうからっ…
この回答が少しでも参考になると嬉しいです。
これからもキズなんでよろしくネ(*^^)v
またキズなんで会おうねっ♪
( ´Д`)ノ~バイバイ(。・ω・)ノ゙♪(@^^)/~~~ばいちゃ! 瀬里菜.Serina♪#元.心優希.冬姫さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
AIイラストねぇ… こんにちは三原色です!
①個人的な趣味で使うのはいいと思いますが、AIにて生成されたイラストの販売は勿論、自作発言、インターネットへ投稿の際「AIイラスト」と示さない事は反対です。
②個人で使ってくれるのなら全然いいんです!むしろ私も使ってみたい。
でも、AIイラストはイラストレーターさん等のイラストを取り込んで学習します。許可なく人の努力のイラストを取り込んでいる時点で「おっと?」となります。
その人様のイラストを学習したAIでイラストを生成させてネットにアップはもう著作権法違反でいいでしょ…。
ネットに投稿されているAIイラストがいきなり出てくるとなんかムカムカします。これが地雷ってやつかぁ()
最近は声優さんの声を学習させてその人の声で音声作る機能もあるらしいですね。声に肖像権はないらしい。
でも本当に個人で使うならいいと思うよ!
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
うーん... どうも!アキです!
【本題】
反対ですかね...
やっぱ個性がないというのがちょっと...
じゃ!またキズなんで! アキ[Aki]/元恵さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
正直な意見 イラストを投稿できるサイトやアプリを毎日見る者です。
自分自身よく絵を描きますが、AIイラストに関する正直な意見です。
読まれる方は、これは私個人の考えであるということを大前提に読んでくださるとありがたいです。
賛成も反対もありません。
人が自らペンを持って描き、色を塗ったものだけがいいイラストというわけではないですよね。
確かに私たちが何時間もかけるような絵を数十秒で描き上げます。
ですがAIイラストにもコツがいる場合があるそうです。(どのようなサイトで作るかにもよると思いますが)
AIイラスト制作までの過程などの動画を見ると、何度もやり直して理想に近づける過程が見受けられました。
自作発言などは無くならないものですが、私はこんなイラストを描きたいなぁとラフを描いても、なんか違う、となることばかりなので、AIを用いて理想に近づけられるのはすごくいいと思います。
ただ、AIイラストって何か偏っていませんか?
大体露出の多い服を着せて汗もかかせた絵な気がして、そこはあまり好きではないですね。 あさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
あくびは あくびは、反対。でも賛成の意見もある・・(どっちなんだよっw)
反対って思う理由は、自作発言や、今よくニュースでやってるフェイク!があるでしょ?それで色んな人が嫌な思いをすると思うから!
賛成!って思う理由は、AIが描いたのうまいしw自作発言をしなければもう超賛成だょ! #あくび#恋愛中さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
賛成派 なぜかというと反対派だと普通にAIイラストを使おうとしている人が可愛そうだし、あくまでも個人の自由だからです。
人が作った=意味がある=価値のあるイラスト
というわけではないですし。 MASTさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日 -
反対. はろはろ(○・ω < ○)~★
初音ミク 推し′-
初衣花だよ.
.*・──ほんだい──・*.
①反対
②AIイラスト投稿サイトなどに投稿するのは
いいと思う.
けど自作発言をしたり
絵柄を勝手に学習させたり
する人がいるから
やっぱり好きになれない.
人が何時間もかけて描いた絵をバカにしてるみたいで……
お絵描き歴=年齢の
意見です.
.*・──ふぃにっしゅ──・*.
また会おうね.
ばい|・・)ノ゙ 初衣花│uika* 元 恋瑚@2月改名さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月30日
19件中 11 ~ 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。