プレッシャーを倒したい
どもどもこんにちは、こまめです!
早速ですが、
「周りが気になって勉強できない!!」
に答えてください。
私はもうすぐテストがあるんですが、周りの友達はめちゃめちゃ勉強頑張ってて、自分よりも点数を取ってしまうのではないか(自分が今まで点数勝っていた人)と不安になってしまい勉強に集中できません。
プレッシャーの圧力
自分に自身の持てる考えや、いつも勉強中どんなことをやる気に考えているか教えてください!!! こまめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月8日みんなの答え:5件
早速ですが、
「周りが気になって勉強できない!!」
に答えてください。
私はもうすぐテストがあるんですが、周りの友達はめちゃめちゃ勉強頑張ってて、自分よりも点数を取ってしまうのではないか(自分が今まで点数勝っていた人)と不安になってしまい勉強に集中できません。
プレッシャーの圧力
自分に自身の持てる考えや、いつも勉強中どんなことをやる気に考えているか教えてください!!! こまめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月8日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
勉強に集中するために… こんにちは!輝藺杏蘭です!ティアラと読みます。
私は中学受験をする予定なので、勉強法にはかなりこだわりがあります。
①耳栓をして周りの音を遮断する
②机の上にはステショ、テキスト(問題集)、ノート
しか置かない!
③リラックスしながらがいい時は、音楽を聴きながらやる
(音楽に集中してあまり頭に入らないこともあるのでおすすめはしません)
④1時間にひとつ甘いものなどのお菓子を食べて糖分補給
こんくらいですかね。
参考になれば嬉しいです!
年下から失礼しました。
#輝藺杏蘭 tiara 輝藺杏蘭 tiaraさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
自己肯定感を持つ リオンです
私の場合、勉強中にしていることは、BGMを聞いたりしてなんとかやる気を出しています(笑)勉強の内容は、教科書に書いてあることをまとめたり参考書眺めたりなどをしています。自己肯定感を高めることで圧力に耐えられます!頑張って! リオンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日 -
色々あるよ 色々教えます
周りのざわざわに打ち勝つために、
①イヤホンや、ヘッドホンをつける
②勉強道具以外周りに置かない! りせさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日 -
小学生とは違うかもだけど、、、 こんちゃ!noaだよ ぉ。
くじら →改名した よ。
*・。ほんだ い。・*
小学生とは違うかもだ けど
のあの 場 合 は
みんなよりも 点数低かった ら
周りが たか かった だ け。
点数たかかった ら
周り が出来なかった だけ。
みたい な 感じ で
自分 中 心に考 えてるよ。
そうすれ ば
自分はできない→自分はいつもどおり
っていう 考え にかわ るよ。
ばいばい「・──・* 」 元シャチ くじら→noa)乃空さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日 -
内容からして頭いい人やん 私を見てください、9教科合計最高点346点。 ゆりんかさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。