努力することが苦手
こんにちは!こんばんは!おはようございます!ゆぅです!
早速ですが本題です
期末テストがあったんですけど、400点に届かなかったんです。
前回369点 今回387点 前回よりも点数はあがりましたが、親にスマホの時間を決められるか没収と言われ、塾長には400点という低レベルな設定もクリアできないんだな。お前勉強諦めろよ。と言われました。苦しいです。でも勉強できない自分が一番悪いのでしょうがないです。
テスト3日前しか勉強していないからですね。どうすればもっと勉強時間を増やせますか?
2週間前から本気でしてみたいので、回答お待ちしております! ゆぅさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月29日みんなの答え:3件
早速ですが本題です
期末テストがあったんですけど、400点に届かなかったんです。
前回369点 今回387点 前回よりも点数はあがりましたが、親にスマホの時間を決められるか没収と言われ、塾長には400点という低レベルな設定もクリアできないんだな。お前勉強諦めろよ。と言われました。苦しいです。でも勉強できない自分が一番悪いのでしょうがないです。
テスト3日前しか勉強していないからですね。どうすればもっと勉強時間を増やせますか?
2週間前から本気でしてみたいので、回答お待ちしております! ゆぅさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年2月29日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
私も苦手www 私これ苦手なんですけど、予定を立てるとか! ぽちゃまさん(岡山・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月3日 -
学年1位とれます! 私も最初の方は全然勉強してなくて焦って、ちゃんと勉強したら、定期テストや実力テストでは、450点以上とれるようになりました。まず、テスト前だから。と言って沢山勉強するのも大切ではありますが、毎日習ったところの問題集を解いたり、復習すれば、テスト前に、ここ分からない!と焦ったりすることは無いので、オススメです。
400点以上取るには、ひとつの教科を頑張っても意味が無いので、苦手科目を中心に勉強します。
暗記系に関しては、テスト1週間前から勉強することをオススメします。
2週間前やらからはじめると、その時覚えてもテストの日になれば忘れていることがほとんどです。
英語は、問題集、または授業で扱った問題から抜粋されるでしょうから、1度間違えたら二度と間違えないぞ!という気持ちで挑んでください。
そうすれば、本当に忘れないです。
数学など、演習が必要な科目に関しては、2週間前からではなく、予測できる範囲で1か月前ほどからたいさくすることをオススメします。
まずは、こつこつ。
毎日の復習、余裕があれば予習も。
頑張ってください!! ゴンヒさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月2日 -
えっーと やっほーですー!!
最近改名しましたー!!
音猫ですー!!
(*^▽^*)はじめー(*^▽^*)
毎日毎日ちょっとずつ時間ある限りやるといいと思うよ!
例えば、10分とか15分とか
毎日やってると10分でも身につくよー!
まぁ、努力が大事だねー!
ふぁいとーー
(*^▽^*)おわりー(*^▽^*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
んじゃ
はたきずなんでー
ばいばい 音猫#ねねこさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。